新アニメ「ブルーロック」國神錬介の誠実さ&エゴイズムあふれるキャラクターPV公開! 小野友樹インタビューも!
2022年放送開始となるTVアニメ「ブルーロック」より、國神錬介のキャラクタービジュアルとPV、キャストである小野友樹さんのインタビューが公開された。
「週刊少年マガジン」で連載中の「ブルーロック」(原作・金城宗幸、漫画・ノ村優介)は、第45回講談社漫画賞少年部門も受賞した人気漫画。世界一のエゴイストでなければ、世界一のストライカーにはなれない──日本フットボール連合による“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクトで、生き残りをかけて戦う高校生たちを描く。
⇒エゴイストになれ──新アニメ「ブルーロック」蜂楽廻のキャラクターPV公開! 収録秘話を語るキャストインタビューも
漢気とエゴイズムがあふれ出る、國神錬介(くにがみれんすけ)を描いた「Visual of Egoist – KUNIGAMI RENSUKE」と、キャラクターPVが公開された。
強靭なフィジカルと左足から放たれる、強烈なミドルシュートを武器に“ブルーロック”プロジェクトで活躍する國神錬介(くにがみれんすけ)。ゴールを決めて雄叫びをあげる姿からは、チームZを引っ張る國神の気迫や力強さ、さらにサッカーへの情熱が感じられる。
キャラクターPVでは「俺はサッカーでスーパーヒーローになる」とまっすぐな夢を口にする姿や、凄まじい気迫で強烈なシュートを放つ姿が。國神の漢気溢れるカッコよさと“エゴい”姿が詰まっている。
【キャラクタービジュアル】
「Visual of Egoist – KUNIGAMI RENSUKE」
誠実な性格でチームメイトからの信頼も厚い、國神錬介の活躍に注目!
【キャラクターPV】
#
さらに、國神役を務める小野友樹さんのインタビューも到着。本作品の魅力については、「〝ブルーロック〟内では、いわゆる『誰と誰がタッグを組むのか』が、本当に目まぐるしく変わっていきます。昨日の敵は今日の友で明日の敵。それがまた新たな化学反応を産む。是非ついて来てください!」と語っている。
小野さんの作品愛が感じられるコメントとなっているので、ぜひご覧いただきたい。
◆小野友樹さんインタビュー
【演じてみて感じる國神錬介の魅力を教えていただけますでしょうか?】
小野さん:
目標に向けて、黙々と真っ直ぐに努力を重ねる。愚直なまでに一直線なところです。その努力に裏打ちされた身体能力やサッカースキルも、魅力のひとつです。
【本作品の注目ポイントを教えていただけますでしょうか。】
小野さん:
〝ブルーロック〟内では、いわゆる『誰と誰がタッグを組むのか』が、本当に目まぐるしく変わっていきます。昨日の敵は今日の友で明日の敵。それがまた新たな化学反応を産む。是非ついて来てください!
【演じられるキャラクターの他に、気になるキャラクターはいますか?】
小野さん:
やはり潔です。僕自身、いちファンとして原作を読みつつ、『え、コイツどうやって勝ち残っていくの!?』と、ずいぶん長らく思いながら読ませて頂いておりました。奴の今後にも注目していきたいと思います。
【TVアニメの放送に向けてファンの皆様へ一言お願いします。】
小野さん:
この作品は、『サッカー』×『○し合い』。サッカー版デスゲームです。もはやサッカーをよく知らなくても、『ブルーロック』は存分に楽しめます。そしてファンの皆さんにとっては、待望のアニメ化。どうぞお楽しみにッ!
※原文ママ
TVアニメ「ブルーロック」の情報は、公式サイトやTwitterで順次公開!
【作品情報】
■TVアニメ「ブルーロック」
2022年放送予定
<イントロダクション>
世界一のエゴイストでなければ、世界一のストライカーにはなれない。
日本をW杯優勝に導くストライカーを育てるため、日本フットボール連合はある計画を立ち上げる。
その名も、“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクト。
集められたのは 300人の高校生。しかも、全員 FW(フォワード)。
299人のサッカー生命を犠牲に誕生する、日本サッカーに革命を起こすストライカーとは──?
──今、史上最もアツく、最もイカれたサッカーアニメが開幕する。
<キャスト>
潔 世一:浦 和希
蜂楽 廻:海渡 翼
國神錬介:小野友樹
千切豹馬:斉藤壮馬
<スタッフ>
原作:金城宗幸 漫画:ノ村優介 (講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:渡邉徹明
副監督:石川俊介
シリーズ構成・脚本:岸本 卓
ストーリー監修:金城宗幸
コンセプトアドバイザー:上村 泰
メインキャラクターデザイン・総作画監督:進藤 優
キャラクターデザイン・総作画監督:田辺謙司 戸谷賢都
チーフアクションディレクター:東島久志
アクションディレクター:坂本ひろみ
プロップデザイン:東島久志 中島裕里 興津香織
作画特殊効果:あかね
色彩設計:小松さくら
美術設定:杉山晋史
美術監督:高木佐和子
背景:スタジオワイエス
撮影監督:浅黄康裕
撮影:チップチューン
3DCG ディレクター:広沢範光
3DCG:オーラスタジオ
ビジュアルコンセプト:山下敏幸(ハイパーボール)
特殊効果処理:山下敏幸 三皷梨菜
2DCGモニターグラフィック:浅野恵一(emitai)
編集:長谷川 舞(エディッツ)
音響監督:郷 文裕貴
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:村山☆潤
アニメーションプロデューサー:平野 強
アニメーション制作:エイトビット
<原作試し読み>
#
©︎金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
おすすめ記事
-
「機動戦士ガンダムUC」MSVより、2基のアームド・アーマーDEを装備したユニコーンガ…
-
【開店】ワンちゃんを思う存分モフりたい!そんなあなたに「犬カフェRio 秋葉原店」1…
-
かつてないほど綿密に作り込まれたオープンワールド!「ゴッサム・ナイツ」本日発売…
-
スク水に眼鏡…色んな山田で妄想がはかどる⁉「ファントエス with 僕の心のヤバ…
-
「秋葉原電気街まつり」×「ブルーアーカイブ」のコラボが決定! 「元気回復 秋葉原電…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第213話を更新!
-
サイボーグ美女たちの撮影会「女優サイボーグ06」オフィシャルフォト公開!約1000坪…
-
ゾンビサバイバル「メイド・オブ・ザ・デッド」Switch版予約開始! メインビジュアル…
-
【応募期限を延長!】「からかい上手の高木さん3」放送開始記念レビューキャンペー…
-
アーケードゲーム「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」×月刊「ガンダムエース」×ガンプラ…
-
「ぷよぷよ カップ SEASON2 2月 大阪大会」の優勝者は「ぴぽにあ」選手! プロ選抜大…
-
夏アニメ「はじめてのギャル」、はじめてのキービジュアル&放送日が解禁!