付録は「すみっコぐらし」春のおでかけケースセット!「ねーねー」4・5月号発売中!
隔月刊誌「ねーねー」4・5月号(主婦と生活社)が、2022年3月15日より発売中だ。
かわいいキャラクターが盛りだくさんの隔月刊誌「ねーねー」4・5月号
●今号のすみっコぐらし付録は「春のおでかけケースセット」!
春にぴったりのスペシャル2大アイテム「パスケース」と「クリアケース」。パスケースは伸び縮みするコイルチェーン付きなので、バッグやランドセルにつければ紛失防止にも。通学や旅行に大活躍すること間違いなし。
クリアケースは鍵やアクセサリー、小銭、お菓子など小物入れになるほか、用途はいろいろ。それぞれのケースにあしらわれた「すみっコぐらし」イラストのテーマは、「おへやのすみでたびきぶん」。旅支度をととのえたすみっコたちが、お出かけ気分を上げてくれる。
▲『ねーねー』オリジナル付録のクリアケース(上)とパスケース(下)
▲伸びるチェーン付きのパスケースは、バッグやランドセルにつけたまま使用OK!
▲中身が見えるのもオシャレなクリアケース。アイデア次第でさまざまな使い方ができる。
●「すみっコぐらし」「シナモロール」の生みの親、よこみぞゆりさん&奥村心雪さんインタビュー!
昨年12月の発売以来、読者の方々に感動が広がっている「絵本 すみっコぐらし いつでもとなりに」(主婦と生活社刊)の作者・よこみぞゆりさんのインタビューを前号に続いて掲載! すみっコ・みにっコたちとの出会いのシーンに込めた思いなどを語っている。
20周年を迎えた人気キャラクター「シナモロール」のデザイナー・奥村心雪さんとのQ&Aも。制作のエピソードや、これからシナモンに期待することを教えてくれる。
●すみっコぐらしの綴じ込み付録はプロフィールカード&ポストカード
綴じ込みの「すみっコぐらし」付録は、切り取るだけで簡単にできるプロフィールカード。名前や誕生日、好きなものなどを書いて自分のことを紹介しよう。
家族のほかにも、新学期からのクラスメートにプロフィールを書いてもらったりして、お友達づくりのきっかけに!
▲厚紙付録のプロフィールカード。
世界中のすみっコを想像して楽しんでいる、すみっコたちのイラストがいっぱい!
もうひとつの綴じ込み付録「ポストカード」の絵柄は、すみっコぐらしの新テーマ「こいぬといぬごっこ」。おさんぽ中に出会ったまいごの「こいぬ」(本当はオオカミ)と、ワンコになりきって遊ぶ、すみっコたちの微笑ましいイラストだ。
▲すみっコぐらしポストカード(2種)
●キャラクターの最新情報や連載マンガもたっぷり
毎号恒例の「すみっコぐらし まちがいさがし」や「すみっコぐらし ダイカットシール」など、すみっコたちのイラストを楽しみながら遊べるコンテンツも充実。
子どもから大人まで愛されるリラックマや、今年7周年のじんべえさんなどを中心にしたマンガ24本を連載中。5周年のコウペンちゃんやテレビアニメ放送中の「ちいかわ」など、人気キャラクターの最新情報が盛りだくさんだ。
【本誌概要】
「ねーねー」2022年4・5月号(vol.161)
定価980円(本体891円)
2022年3月15日発売
ねーねー編集部より、旬なカワイイ情報をお届け
Twitter:#
©️2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
おすすめ記事
-
【マチ★アソビ19】水島精二監督最新作がベールを脱ぐ!「KADOKAWA 新作発表ステージ…
-
頂点を決める。「レインボーシックス シージ AKIHABARA KANDAMYOUJIN CUP」の決勝大…
-
「eFootball ウイニングイレブン 2020」追加コンテンツの配信開始。 52%オフセール…
-
「ガンダムSEEDスペシャルエディション完結編」「ガンダム00 スペシャルエディション…
-
アニメ「カードキャプターさくら」、4Kネガフィルムスキャンのリマスター版BD&DVD B…
-
”選ばれし子供たち”のパートナーデジモンから、「完全体」未商品化のメタルグレイモ…
-
5月29日公開の劇場版アニメ「思い、思われ、ふり、ふられ」より、島﨑信長、斉藤壮馬…
-
TVアニメ「俺の指で乱れろ。~閉店後二人きりのサロンで…~」 Blu-ray&DVDが2020年7…
-
「五等分の花嫁」の五つ子をイメージしたカラーチタン印鑑、数量限定で登場!
-
前後カメラに光学手ぶれ補正機能を搭載したハイエンドスマホ「HTC 10」が登場!
-
【2020】お気に入りの声優はどの作品に出る? 秋アニメ男性声優出演リスト
-
【街コン】エヴァ公式コラボ街コン「エヴァコン」、羽田空港プラネタリウムカフェで…