洋食店「洋食は飲み物。秋葉原店」が、秋葉原エリアでの移転および再オープンに伴い現店舗での営業を終了
洋食店「洋食は飲み物。秋葉原店」が、秋葉原エリアでの移転および再オープンに伴い現店舗での営業終了となった。場所はアキバ田代通り沿い。じゃんぱら秋葉原2号店となり。1Fにタピオカティー専門店「CoCo都可 秋葉原店」が入居するA-FRONTの2F。
「洋食は飲み物。」は、「カレーは飲み物。」や「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」など「のみものシリーズ」を運営する「株式会社のみもの。」が手がける洋食店。「洋食は飲み物。秋葉原店」は、昨年5月ごろに「トンテキとハンバーグは飲み物。 秋葉原電気街口店」から「洋食は飲み物。秋葉原店」へとリニューアルして営業を行っていた。2022年3月7日(月)~3月21日(月)まで「まん延防止等重点措置」の適用の再延長に伴い、臨時休業していたが、3月15日(火)株式会社のみもの。のTwitterにて「別の路面店への移転および再オープンに伴い、同店舗での営業終了」が発表された。
同店のお知らせによると、
秋葉原での移転に伴う
閉店のお知らせ
平素よりご愛顧いただき、ありがとうございます。
この度、別の路面店(秋葉原エリア)での移転及び
再オープンに伴いこちらの店舗での営業を終了致
します。
現在、営業再開に向け移転先を探しています。
再開を心待ちにされているお客様には大変ご迷惑を
お掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申
し上げます。
株式会社のみもの。
洋食は飲み物。秋葉原店
とのこと。
なお、近隣で営業中の「のみものシリーズ」は、「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。秋葉原2号店」「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。秋葉原1号店」「カレーは飲み物。秋葉原店」が営業中。
<店舗情報>
■なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。秋葉原2号店
■東京都千代田区外神田4-5-4
■営業時間 11:00~21:30 ※日(日が連休中日の場合は連休最終日)は20:00まで
<店舗情報>
■なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。秋葉原1号店
■東京都千代田区神田和泉町1-3-5
■営業時間 昼の部 11:00~16:00 夜の部 17:30~21:30
<店舗情報>
■カレーは飲み物。秋葉原店
■東京都台東区台東1-9−4
■営業時間 昼の部 11:00~16:00 夜の部 17:30~21:30
おすすめ記事
-
最新作「最終章」から大洗の最新スポットまでご案内! 「るるぶガールズ&パンツァー…
-
25周年を迎えた「機動武闘伝Gガンダム」から、主人公のドモン・カッシュがGGGに登場…
-
「ソフィーのアトリエ」より、イラストレーター・NOCO氏がイベント用に描き下ろした…
-
「シドニアの騎士」の弐瓶勉最新作、「大雪海のカイナ」プロジェクトPV公開! ポリゴ…
-
「渾沌に呻くゴア・マガラ」も登場!「モンスターハンターライズ:サンブレイク」無…
-
本日発売!「週刊少年チャンピオン」2+3号の表紙&巻頭グラビアはえなこ&伊織も…
-
Switch「Just Dance 2019(英語版)」、DL専売ソフトとして3月20日発売! 各種トレー…
-
【配信開始】極限のリアルを生きる、オープンワールド終末サバイバルRPG「Undawn(ア…
-
創作和食居酒屋「和食・酒 えん 秋葉原店」が、7月9日をもって閉店
-
「全力前進ーヨーソロー!」1/6ドールシリーズ「ピュアニーモキャラクター」第3弾は…
-
USBハブ機能付きUSB3.1 Type-C対応ディスプレイアダプタ「SST-EP06C」がSilverStone…
-
4ch同時録画対応TVチューナー「PX-W3PEV2.0」がプレクスから!