「WRC10 FIA世界ラリー選手権」コ・ドライバー梅本まどかがその魅力を徹底紹介!解説動画を公開
2022年4月21日発売の「WRC10 FIA世界ラリー選手権」Nintendo Switch版について、現役コ・ドライバーの梅本まどかさんによる解説動画が公開された。
「WRC10 FIA世界ラリー選手権」は、FIA(国際自動車連盟)より公式ライセンスを受けたラリーレーシングゲームシリーズの最新作で、WRC50周年記念のアニバーサリータイトルだ。
⇒Switch版「WRC10 FIA 世界ラリー選手権」発売日が4月22日に決定! FIA公式ライセンスゲーム
2021年10月にPS4/PS5で発売されたその「WRC10」より、Switch版が2022年4月21日にいよいよ発売。今回の動画(#)では、全日本ラリーなどでコ・ドライバーとして活躍する梅本まどかさんが、手軽に本格ラリーを楽しめるゲームの魅力を紹介する。
今年12年ぶりに日本で開催される「ラリージャパン」のステージ紹介や、梅本さん自身がボイスを務める日本語音声チュートリアル、そしてインプレッサ、ランサーエボリューション、セリカなどの収録車両について、分かりやすく解説している。
■「WRC10 FIA世界ラリー選手権」梅本まどか解説動画
ゲーム初心者に向けた本作の魅力を徹底紹介!
※日本最大のラリーサイト「ラリープラス」のYouTubeチャンネルにて公開。
なお、あらかじめダウンロードは4月20日まで実施中だ。
ニンテンドーeショップ:#
【Switch版情報】
■「WRC10 FIA世界ラリー選手権」
対応機種:Nintendo Switch
発売時期:2022年4月22日
価格:5,200円(税別)
ジャンル:ラリーレーシング
CERO:A(全年齢対象)
対応言語:【テキスト】日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字) 【ボイス】日本語、英語
プレイ人数:オフライン1人/オンライン最大8人 ※オンライン機能はアップデートにて実装予定
発売元:株式会社3goo
FIA World Rally Championship ©2020 Published by Nacon and developed by KT Racing. An official product of the FIA World Rally
Championship, under licence of WRC Promoter GmbH and the Fédération Internationale de l‘Automobile. Manufacturers, vehicles, names,
brands and associated imagery featured in this game are trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved.
Warning: This is a virtual game and not real life. Be cautious, do not imitate the vehicle movements shown in this game when you are driving
a car in real life. Remember: drive safely! Published and distributed by 3goo K.K. in Japan.
おすすめ記事
-
【8月予約開始】タカラトミーモール限定! 「ブラー」などスピード自慢のトランスフ…
-
Steam版「モンスターハンターライズ」体験版、本日配信開始! 豪華賞品が抽選で当た…
-
スマホゲーム「リゼロス」ラム&レム誕生日を記念してイラストを一挙公開!
-
【編集部レビュー】レベル3は遊び心と探求心がくすぐられるラインアップ! 「ドラゴ…
-
監督は「ハガレン」の入江泰浩! 春アニメ「ヒーラー・ガール」4月4日放送開始!「残…
-
「クライシス コア -FFVII- リユニオン」「FORSPOKEN」が初セール!「スクウェア・エ…
-
comic POOLで連載中、累計100万部突破の年の差ラブコメディ「恋と呼ぶには気持ち悪い…
-
ほのぼのサバイバルファンタジー「最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。」がTV…
-
人気機体「ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドリバイ」が、メカニックデザイ…
-
「ゆるキャン△」、かわいいアイコンボールチェーンマスコットがヴィレヴァンオンライ…
-
2021年を代表する人気アニメは、人類の歴史を書き換えるSFアニメ!「アキバ総研アニ…
-
USB 3.1 Type-Cポート搭載の27インチ液晶モニタ「FlexScan EV2780」がEIZOから!