「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」より、5人が合体するロボ「DXドンオニタイジン」5月28日発売! スーパー戦隊ロボ史上最大級の全高約360mm!!
バンダイ トイディビジョンは、毎週日曜日午前9時30分よりテレビ朝日系で大人気放送中の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」より、ドンブラザーズ5人が合体する「DXドンオニタイジン」(9,350円・税込)を、2022年5月28日(土)に発売する。日本国内の主な販売ルートは、全国の玩具店、百貨店・家電・量販店の玩具売り場、インターネット通販。(発売元:株式会社バンダイ)
とにかく大きい「5体合体のDXロボ」
「DXドンオニタイジン」はドンブラザーズの5人がそれぞれロボタロウ(ロボ形態)にアバターチェンジ(変身)し、合体して巨大化した5体合体のDXロボ。
この商品の最大の魅力は何と言ってもその大きさ。
【スーパー戦隊ロボ史上最大級】の全高約360mmの大ボリュームとなっている。
※旗を含むと全高約500mm
また劇中を完全再現したり、かっこいいポージングを追求できるように「関節可動」にこだわっている。
歴代のDXロボではなかなか可動が叶わなかった「膝」「肘」「足首」「首」などを可動させることができ、臨場感溢れるポージングが可能だ。
ドンブラザーズ5人の「変形」、そして「合体」も非常に簡単になっており、小さな子どもから大人まで楽しく遊べる仕様となっている。
限定ギアがもらえる 早期購買特典キャンペーンも実施
また、5月28日(土)発売から早期に購入した人に限定ギアをプレゼントするキャンペーンが実施される。
特典の「ロボタロウギア ドンオニタイジン」は一般販売を予定しておらず、このキャンペーンでだけ入手できる限定ギアとなるので要チェックだ。
【キャンペーン情報】
■DXドンオニタイジンを買って超限定ギアをゲット!キャンペーン
期間:2022年5月28日(土)~※なくなり次第終了
概要:DXドンオニタイジンを早期予約・購入した人に先着で「ロボタロウギア ドンオニタイジン」プレゼント
その他商品の詳細についてはスーパー戦隊おもちゃウェブ公式サイトや公式Twitterで随時公開予定。
スーパー戦隊おもちゃウェブ公式サイト : #
スーパー戦隊おもちゃウェブ公式Twitter: #
【商品情報】
■DXドンオニタイジン
・価格 :9,350円(税込)
・対象年齢 :3才以上
・セット内容:DXドンオニタイジン…一式
・商品サイズ:全高約360mm ※旗を含むと全高約500mm
・販売ルート:全国の玩具店、百貨店・家電・量販店の玩具売り場、インターネット通販、他
・発売日 :2022年5月28日(土)
・使用電池 :電池不要
・発売元 :株式会社バンダイ
※最新の情報・詳細は商品ページを確認。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合あり。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合あり。
■さらに盛り上がるストーリー
五体合体もとげるなど…まさに5月の「ドンブラザーズ」は<ロボット祭り>
毎週日曜午前9時30分にテレビ朝日系で放送中のスーパー戦隊シリーズ最新作「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」は、昔話の「桃太郎」をモチーフにしたヒーロードラマ。個性豊かなキャラクターたちが織り成す人間ドラマとド派手なバトルシーンの融合が話題を呼び、子どもから大人まで幅広い世代からの支持を得ている。
さらに、スーパー戦隊シリーズといえば、巨大な敵とのロボットバトルも見どころのひとつ。まずは5月1日(日)放送の第9話で、ドンモモタロウが「ロボタロウ」に新変身!5月8日(日)放送の第10話から、それぞれヒーローごとのロボも華々しく登場することになりました。さらに、5月22日(日)放送の第12話では、それらのロボが勇壮に五体合体をとげる。まさに、5月の「ドンブラザーズ」は<ロボット祭り>といっても過言ではない。
■「ドンブラザーズ」のヒーローはロボットに「のる」のではない。ロボットに「なる」。
ヒーローたちがコックピット空間で巨大ロボットを操縦する、というのがこれまでのノーマルな図式だったが、「ドンブラザーズ」のヒーローたちは違います。彼らは変身銃の「ドンブラスター」に専用ギアをセットして、アバターチェンジと呼ばれる変身プロセスを起動。そして、「ロボタロウ」というロボ形態に変身。それはつまり、ヒーロー自身がロボ形態になるということ。ロボ形態に変身しただけでは等身大のサイズなので、ここから五体合体ののちに巨大化プロセスを経て、そこで初めて「ドンオニタイジン」という巨大ロボットとなる。
そのフォルムは、今回公開した画像からもわかるとおり、個性豊かな新形態となっており、これまで以上に魅力が増したバトルシーンから目が離せなくなること必至だ。
(C)テレビ朝日・東映AG・東映
おすすめ記事
-
三国志の世界を舞台にした「十三支演義 偃月三国伝1・2」Nintendo Switch版、2022年8…
-
TVアニメ「ちびまる子ちゃん」、ナレーションを担当してきたキートン山田、2021年3月…
-
ついに、最大のターゲットと接触か──秋アニメ「SPY×FAMILY」MISSION:25場面カット公…
-
「群青のマグメル」の放送日が解禁! 「Anime Japan 2019」にて限定クリアファイルの…
-
2023冬アニメ「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」インタビュー! 立花理…
-
より手強い「奇しき赫耀のバルファルク」が出現! 「モンスターハンターライズ」、新…
-
お仕置きが必要ですかね──春アニメ「漣蒼士に純潔を捧ぐ」第5話あらすじ&場面カット…
-
「ガルパン」フィギュア道第1弾、特別カラーのボコポシェットとボコのぬいぐるみを持…
-
9月発売のPS5「DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT」、実際にプレイした気分になれるプ…
-
実写版パトレイバー、長編劇場版「首都決戦」のポスタービジュアルを公開! 「ニッ…
-
「Re:ゼロから始める異世界生活」、2020年12月10日(木)に小林裕介&高橋李依出演の生…
-
「早乙女太一は何かを背負わせたら日本一」 映画「プロメア」早乙女太一&中島かず…