2023年TVアニメ放送、しげの秀一原作「MFゴースト」第2弾PV公開! 監督は「新劇場版『頭文字D』」シリーズの中 智仁、アニメーション制作はFelix Filmに決定!
アニメ化が発表されているしげの秀一さん原作、講談社ヤングマガジンで連載中の「MFゴースト」の、第2弾PVやメインスタッフ、主人公・ヒロインのキャラクター設定が公開された。
「MFゴースト」は、しげの秀一さん原作、2017年より「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の漫画作品。単行本の累計発行部数は350万部を突破している。同じく「ヤングマガジン」にて1995年から2013年まで連載され“公道最速伝説”を描いた「頭文字D」の近未来の世界観設定にて、実在する公道でのカーレースバトルを描いている。2022年5月6日(金)には、講談社より原作漫画「MFゴースト」の最新巻14巻が発売される。
今回、2023年の放送に向けて、第2弾PVやメインスタッフ、主人公・ヒロインのキャラクター設定が公開された。
第2弾PV公開!
ユーロビートと共にスポーツカーが疾走!
前回特報に続き、今回はTOYOTA86をはじめ数々のスポーツカーも疾走するシーンが、ユーロビートと共に公開された。過去「頭文字D」のアニメシリーズでもバトルシーンの挿入歌として使用されたユーロビートが、今回後継作である「MFゴースト」でも採用に!
実際の音声収録をした各車両のリアルな走行音が、一層カーレースバトルの臨場感を引き出している。
■TVアニメ「MFゴースト」 第2弾PV “ユーロビート編”
アニメスタッフ発表! 制作スタジオは Felix Filmに決定!
本作品のメインスタッフも公開された。
監督は、「新劇場版『頭文字D』」シリーズを担当した中智仁さん、制作スタジオは、中さんが率いるFelix Filmに決定した。シリーズ構成は、「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」や「京都寺町三条のホームズ」の山下憲一さん、キャラクターデザインには「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」や「PSYCHO-PASS サイコパス 3」を担当した恩田尚之さん、劇伴制作には、「新劇場版「頭文字D」」シリーズを担当した土橋安騎夫さん、そして音響監督は、自身も車に造詣の深く、「頭文字D」(TVシリーズ)や「進撃の巨人」を担当した三間雅文さんに決定した。
主人公・片桐夏向(カナタ・リヴィントン)、ヒロイン西園寺恋のキャラクター設定公開!
第2弾PVの最後では、TOYOTA86が発進する直前の、運転席に座る主人公片桐夏向(カナタ・リヴィントン)も登場。そしてヒロインである西園寺恋(さいおんじれん)と共に、恩田尚之さんによるキャラクター設定が公開された。カナタは、イギリスの有名なレーシングスクールを卒業した日本と英国のハーフであり、恋はカナタの日本での居候先に住む女子高生。しげの秀一さんの原作を元に、アニメ版として新たに描き起こされた二人のキャラクターが、映像内でどのように描かれるのか、アニメ本編を楽しみに待とう。
【キャラクター設定】
■片桐夏向(かたぎり かなた)
カナタ・リヴィントン
イギリスの名門レーシングスクールを卒業した、日本と英国のハーフの19歳。MFG第1戦の予選最終日に、TOYOTA 86で出走する。日本に来た一番の理由は、行方不明の父親を捜すこと。現在、西園寺恋の家に居候している。
■西園寺 恋(さいおんじ れん)
「男は中身で選ぶ」と豪語する女子高生・17歳。カナタに一目ぼれしてしまう。MFGエンジェルスナンバー7としての顔を持つが、カナタは同一人物とは気づいていない。男性に何度か告白されたことはあるが、つきあった経験はゼロ。
【作品情報】
■「MFゴースト」
<放送情報>
2023年放送予定
<スタッフ>
原作:しげの秀一(講談社「ヤングマガジン」連載)
監督:中智仁
シリーズ構成:山下憲一
脚本:山下憲一/稲荷明比古
キャラクターデザイン:恩田尚之
総作画監督:恩田尚之 坂本千代子
3Dディレクター:内田博基
音響監督:三間雅文
音楽:土橋安騎夫
アニメーション制作:Felix Film
<MFゴーストとは・・・>
「MFゴースト」は、しげの秀一原作にて、2017年より「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の漫画作品。単行本の累計発行部数は320万部を突破。同じく「ヤングマガジン」にて1995年から2013年まで連載され“公道最速伝説”を描いた「頭文字D」の近未来の世界観設定にて、実在する公道でのカーレースバトルを描いている。2022年1月6日(木)には、原作コミックス最新巻、第13巻が発売予定。
<イントロダクション>
「頭文字D」より未来、西暦202X年。車の自動運転が普及した日本。そんな時代に、公道の自動車レースが開催されていた。世界中で人気を集めるレースの名はMFG。ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニなど最速を誇るマシンが次々に参戦していた。一方、イギリスのレーシングスクールを卒業したドライバー、カナタ・リヴィントンは、ある目的を果たすため日本に帰国するのであったー。
(C)しげの秀一・講談社/MFゴースト製作委員会
おすすめ記事
-
GRANRODEO、初の沖縄ライブで海外公演を発表!!
-
「スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド」の詳細があきらかに! 紹介…
-
「ゴールデンカムイ」第4期キャラクター&キャスト発表【第2弾】は、雪山を制すあの…
-
春アニメ「パリピ孔明」第1話あらすじ&先行場面カット公開! 4月5日(火)放送開始
-
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の1~3巻がセットになったスペシャル…
-
イケメンボイスのATMがコミケ会場に登場!「セブンコンシェルジュ」でちょっと特別、…
-
「僕のヒーローアカデミア」第4期、10月12日より放送開始! 新キャラ「サー・ナイト…
-
「異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~」第3話感想 GWは美味しい豆腐料理…
-
戦略的バトルロイヤルゲーム「Apex Legends Mobile」、本日よりiOSとAndroidで無料ダ…
-
キーリングホルダー搭載のスタイリッシュなUSB 3.0メモリ「MUF-32BA/CN」がSAMSUNGか…
-
「はなまるうどん 秋葉原南店」、6月1日より休業! 営業再開は7月23日
-
春アニメ「甲鉄城のカバネリ」、タワーレコード渋谷店でイベント開催! 複製原画や…