ハッピーセットに「リラックマ」と「ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ」が5月20日より登場!
日本マクドナルドは5月20日(金)から期間限定で、ハッピーセット「ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ」とハッピーセット「リラックマ」を発売する。
マクドナルドでは、子供の“発達”に繋がる多彩なおもちゃを開発。今回のテーマは図形・空間の認識、生活習慣、そして各おもちゃで遊び工作を行うことで、創造力を育むことである。
■リラックマの人気キャラクターたちが、カラフルでかわいい文房具に♪
第1弾では、リラックマ/コリラックマ/キイロイトリを鉛筆などでなぞって、お絵かきができるステンシルと鉛筆、メモがセットになった「リラックマのおえかきセット」など全3種が登場。第2弾では、付属の紙などにリラックマ型の穴を開ける「チャイロイコグマのホールパンチャー」など全3種の文房具のおもちゃがラインアップされる。
リラックマのお絵かきやリラックマ型の穴を開ける工作では、「図形・空間の認識」を高める遊びが楽しめる。また、自分好みにシールを貼ってカスタマイズするペンスタンド、自分の好きなマスキングテープ入れにもなるシールディスペンサーなどは、自分の文房具などを大切に扱う「生活習慣」の形成を助ける。
▼第1弾 5月20日~5月26日のおもちゃ
・リラックマのシールディスペンサー
・コリラックマのゆらゆらスタンプ
・リラックマのおえかきセット
▼第2弾 5月27日~6月2日のおもちゃ
・チャイロイコグマのホールパンチャー
・リラックマのきせかえペンスタンド
・リラックマのねそべりこものいれ
■恐竜・翼竜が生きた大迫力の世界観を再現したクラフトトイ♪
ハッピーセット「ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ」は、Netflixで独占配信中のアニメ「ジュラシック・ ワールド/サバイバル・キャンプ」に登場する、恐竜や翼竜の紙製のクラフトトイ。環境にも配慮した取り組みの一環として、プラスチックを使用せず、本体からケースまでFSC認証の紙で作られている。
今回の発達のためのテーマは、図形・空間の認識、自然科学、そして、遊びを通して恐竜たちが生きた世界への想像力を育む。第1弾では、パーツを組み立てると今にも動き出しそうな迫力満点の「ティラノサウルス・レックス」をはじめ、恐竜・翼竜の全3種が登場。第2弾では、3本の角が特徴の草食恐竜「トリケラトプス」など、恐竜全3種が登場となる。
▼第1弾 5月20日~5月26日のおもちゃ
・ティラノサウルス・レックス
誰もが知る、強力な肉食恐竜ティラノサウルス・レックスと、大草原の背景とがマッチし、迫力満点。
・ヴェロキラプトル
機敏で足が速く、草原を駆け抜けるヴェロキラプトル。「ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ」では、ヴェロキラプトル・ブルーで登場。
・プテラノドン
地球上で最長で知られる鳥類、プテラノドンが夕焼けの大空をダイナミックに駆け抜ける。
▼第2弾 5月27日~6月2日のおもちゃ
・トリケラトプス
見事な3本の角と、張り出した盾を備えている草食恐竜のトリケラトプスが、草むらから登場!
・カルノタウルス
頭部の角が特徴の肉食恐竜。「ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ」では、カルノタウルス・ブルで登場。
・インドミナス・レックス
頭の飾りが特徴で、「ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ」にも登場する、架空の肉食恐竜。
パーツの切り込みに描かれた同色の丸同士を目印にして、一つひとつのパーツを組み合わせることは、「図形・空間の認識」を高める作業となる。また、パーツを組み上げていくなかで、恐竜・翼竜の体の特徴を知り、古代生物および「自然科学」への興味関心も引き出すよう開発された。
紙製ケースの中面には、恐竜ごとに大自然の背景が描かれている。恐竜と一緒に飾れば、恐竜が生きた世界に思いをはせたり、恐竜ごっこを楽しんだりする「想像力」が広がる。自分でパーツを組み立て、迫力ある恐竜が完成することで達成感を得られ、遊んだ後は、ケースに片づけて何度も繰り返し遊ぶことができる。
自分で恐竜を作りあげて遊ぶことで、自然科学への興味を深めるきっかけとなってほしいという願いが込められている。
■シールをプレゼント!
5月21日(土)・22日(日)の2日間は、ハッピーセット「ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ」を1セット購入につき、「ジュラシック・ワールド 恐竜・翼竜シール」を、ハッピーセット「リラックマ」を1セット購入につき、「リラックマ 切手ごっこシール」をプレゼント。
また、絵本「はいたつやさん」とミニ図鑑「水の生物/カニ・貝などのなかま クイズつき」も、5月20日(金)よりハッピーセットに新登場。絵本とミニ図鑑には、シールがそれぞれ付いてくる。
【販売概要】
■ハッピーセット「ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ」「リラックマ」
販売期間:2022年5月20日 (金) ~約4週間(予定)
種類:「ジュラシック・ワールド/サバイバル・キャンプ」「リラックマ」のおもちゃ、ともに全6種
※各おもちゃは、なくなり次第終了となる。
※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみ。
■マクドナルドのおもちゃ開発について
マクドナルドは、ハッピーセットの「ほん」や「おもちゃ」で子供たちが夢中になって遊びながら、幅広い領域への興味を深め考える楽しさを広げてほしいと考えている。
自分らしく生きていく力を育むことを目指し、子供の発達支援の専門家とともに、発達のための 7 つのテーマに沿って開発している。
© Universal City Studios LLC and Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
©2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
おすすめ記事
-
【Steam】ジューン・ブライドで永遠の愛を! 「LOVE」がテーマのPCゲーム3選!
-
「たくのみ。」、第9話のあらすじ&場面カットを公開!
-
「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」史上初! 音声ギミックを搭載した究極の「千年リン…
-
とんこつラーメン「笑福人」が3月26日より営業中! 豚骨ラーメン店「色彩」跡地
-
コモドール64のミニチュア復刻版「コモドール64ミニ」、2018年10月に国内販売決定! …
-
【Switch】もうすぐ年末!だからこそ今遊びたい2019新作インディーズゲーム4選!
-
YouTubeサンライズチャンネル、「ダーティペア」「伝説の勇者ダ・ガーン」など5作品…
-
「機動戦士ガンダムZZ」より、デザート・ロンメルが搭乗する「ドワッジ改」がMGで登…
-
Radeon R9 390を2基搭載したデュアルGPUビデオカード「AXR9 390 II 16GBD5」がPowerC…
-
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章」上映記念インタビュー第2回! 「ぜひ覚…
-
秋アニメ「Infini-T Force(インフィニティ フォース)」キャラクターデザインついに…
-
上坂すみれと小倉唯録りおろしソング&オーディオドラマも付属!「アストロガールズ…