観客動員数100万人突破の映画「プロメア」本編が5月24日(火)、1日限定で初の無料公開! 全国11劇場で復活上映決定!!
ミクシィは、2022年5月24日(火)18時30分から映画「プロメア」の劇場公開3周年を祝う無料オンラインイベント「PROMARE 3RD ANNIVERSARY ONLINE PARTY produced by MIXI」をXFLAG ANIME公式YouTubeチャンネルで映画本編含み4時間にわたり生配信する。また、2022年5月27日(金)より全国11か所の劇場で「プロメア」の復活上映が行われることが決定した。
映画「プロメア」は、数々の人気作品を世に送り出しているアニメーションスタジオ「TRIGGER」と、株式会社ミクシィが初めて共同製作したオリジナル劇場アニメーション作品。キャストには松山ケンイチさん、早乙女太一さん、堺雅人さん、ケンドーコバヤシさん、古田新太さんといった豪華俳優陣を、制作には監督・今石洋之さん、脚本・中島かずきさんをはじめ、コヤマシゲトさん(キャラクターデザイン)、澤野弘之さん(音楽)など豪華制作陣を起用し、2019年5月に全国公開、2021年11月には観客動員数が100万人を突破した。
⇒「あの熱量」をどう表現するか? トリガーが放つ熱すぎるアニメ映画「プロメア」W主人公を演じる松山ケンイチ×早乙女太一インタビュー!
今回、2022年5月24日(火)18時30分から映画「プロメア」の劇場公開3周年を祝う無料オンラインイベント「PROMARE 3RD ANNIVERSARY ONLINE PARTY produced by MIXI」をXFLAG ANIME公式YouTubeチャンネルで映画本編含み4時間にわたり生配信されることが決定した。
また、2022年5月27日(金)より全国11か所の劇場で「プロメア」が復活上映される。
本イベントでは、映画「プロメア」の本編を初めて無料公開するとともに、プロメアの世界観を表現したバーチャルスタジオから制作スタッフ陣によるアフタートークや新情報などが公開される。
タイムスケジュールなどイベントの詳細は下記、プロメア公式サイト、公式Twitterでご確認いただきたい。
【イベント情報】
■PROMARE 3RD ANNIVERSARY ONLINE PARTY produced by MIXI PRESENTS
開催日時:2022年5月24日(火) 18:30~22:30(予定)
出演者:
<映画「プロメア」メインスタッフ>
今石洋之(監督)、中島かずき(脚本)、コヤマシゲト(キャラクターデザイン)、若林広海(クリエイティブディレクター)
鵜飼恵輔(MIXI・プロデューサー)
さしみ(XFLAGの中の人・番組MC )
XFLAG ANIME公式YouTubeチャンネル:#
映画「プロメア」公式サイト:#
映画「プロメア」公式Twitter:#
XFLAG ANIME公式Twitter:#
イベント公式ハッシュタグ:#プロメア3rd
【上映情報】
■映画「プロメア」が全国11か所で復活上映
<復活上映開始日>
2022年5月27日(金)~
<対象劇場>
地域:劇場名
北海道:札幌シネマフロンティア
宮城:TOHOシネマズ 仙台
東京:新宿バルト9、池袋HUMAXシネマズ、TOHOシネマズ 上野
神奈川:チネチッタ、イオンシネマ海老名
名古屋:ミッドランドスクエアシネマ
大阪:TOHOシネマズ なんば
兵庫:TOHOシネマズ 西宮OS
福岡:TOHOシネマズ ららぽーと福岡
※上映スケジュールとチケット販売は各劇場へご確認ください。
<入場特典>
入場特典の詳細は、無料オンラインイベント「PROMARE 3RD ANNIVERSARY ONLINE PARTY produced by MIXI」にて発表。
【作品情報】
■映画「プロメア」
公開日:2019年5月24日(金)
<ストーリー>
世界大炎上――突然変異で誕生した炎を操る人種〈バーニッシュ〉の炎によって世界の半分が焼失してから30年、一部の攻撃的な面々は〈マッドバーニッシュ〉を名乗り、再び世界に襲いかかる。彼らが引き起こす火災を鎮火すべく、司政官クレイにより結成された高機動救命消防隊〈バーニングレスキュー〉の燃える火消し魂を持つ新人隊員ガロは、〈マッドバーニッシュ〉のリーダーであるリオと出会い、激しくぶつかり合う。
そんな中、リオからバーニッシュをめぐる衝撃の真実を告げられることに。さらにガロたちは地球規模で進められている“ある計画”の存在を知ることになる――。
<キャスト>
松山ケンイチ 早乙女太一 / 堺雅人
ケンドーコバヤシ 古田新太
佐倉綾音 吉野裕行 稲田徹 新谷真弓 小山力也 小清水亜美 楠大典 檜山修之 小西克幸 柚木涼香
<スタッフ>
原作:TRIGGER・中島かずき
監督:今石洋之
脚本:中島かずき
キャラクターデザイン:コヤマシゲト
主題歌:「覚醒」「氷に閉じこめて」 Superfly(ワーナーミュージック・ジャパン)
アニメーション制作:TRIGGER
製作:XFLAG 配給:東宝映像事業部
(C)TRIGGER・中島かずき/XFLAG
おすすめ記事
-
この芸能界で、嘘は武器だ──春アニメ「【推しの子】」女王蜂がEDテーマを担当! コメ…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第27話を更新!
-
【アキバグルメ】とんこつラーメン&油そば店「だるまのめ」で、明日27日まで替え玉1…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第95話を更新!
-
「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」より、「ファイズフォン20 Plus」…
-
30以上の新作ゲーム試遊やグッズの物販も!「ハピネットゲームフェス!~2023春の陣…
-
【本日配信開始】累計プレイヤー数2,000万人超え! 「三国群英伝」シリーズのスマー…
-
キャラ原案は「五等分の花嫁」の春場ねぎ! TVアニメ「ぽんのみち」ティザーPV・キャ…
-
WQXGAディスプレイ搭載のTeclast製Win 8.1タブレット「X90HD」が登場!
-
オリジナルアニメ映画「ガラスの花と壊す世界」、キャストを発表! 花守ゆみり、種…
-
アニメ映画『デジモンアドベンチャー tri. 第6章「ぼくらの未来」』、2018年5月5日(…
-
TVアニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」×JVCケンウッド、コラボステレオヘッドセット…