今度の“げぇむ”は⁉「今際の国のアリス」シーズン2、新たな場面写真を公開! Netflixにて今冬配信
Netflixで全世界独占配信となるドラマ「今際の国のアリス」シーズン2より、新たな場面写真が公開された。
原作は、麻生羽呂さんが2016年まで「週刊少年サンデーS」で連載した漫画。新章「今際の国のアリスRETRY」全2巻も刊行されている。
⇒「今際の国のアリス」シーズン2、山﨑賢人・土屋太鳳・桜田通らクランクアップ映像公開! 大人気サバイバルドラマ
2020年12月にNetflixで配信されるや、世界70カ国以上でTOP10入りしたサバイバルドラマ「今際の国のアリス」。生きる意味を見失っていたアリスやウサギたちが、元の世界に戻ることを希望として命懸けの“げぇむ”に挑む姿が共感を呼ぶ。仲間との絆が深くなるほど高まるストーリーの緊張感、知力・体力・チームワークなど、登場人物それぞれの特性が活かされる多種多様な“げぇむ”──大人気シリーズが、さらにパワーアップして帰ってくる!
元の世界に帰るため、“今際の国”の謎を追いかけるアリス(山﨑賢人)とウサギ(土屋太鳳)。二人は謎を解き明かす鍵と思われる場所で仲間と敵、そして“げぇむ”を操る黒幕と出会う。
“げぇむ”に勝利する度に手に入るトランプのカードをすべて集め、残るはジャック、クイーン、キングの絵札のカードのみだが……。前作を上回る難易度とスケールの“げぇむ”ですべてのカードが揃った時、果たして彼らは元の世界に戻ることができるのか?
今回、6月6日から5日間にわたって開催される年に1度のグローバルオンラインイベント【Netflix GEEKED WEEK 2022】にて、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」など錚々たるビッグタイトルと並び、日本から初めて本作が選出された。
解禁された場面写真には、アリスとウサギがそれぞれ謎の装置を装着し“げぇむ”に参加している様子や、2人一緒に倒れたプレイヤーを助ける緊迫した姿が。胸元に怪しく光る装置は、何を意味しているのか? 緊迫した表情のアリスが見つめる先には、何が待ち構えているのだろう。
さらに、鋭い眼差しでファイティングポーズをとるウサギ。アクションシーンにも期待が高まるカットで、前作を超える新たな“げぇむ”を予感させる──。全世界待望の大ヒットサバイバルドラマ「今際の国のアリス」シーズン2は、2022年12月よりNetflixにて配信!
【作品情報】
■Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン2
原作:麻生羽呂「今際の国のアリス」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
監督:佐藤信介
出演:
山﨑賢人、土屋太鳳、村上虹郎、三吉彩花、桜田通、朝比奈彩、渡辺佑太朗、阿部力、青柳翔、仲里依紗
脚本:倉光泰子、佐藤信介
撮影監督:河津太郎
音楽:やまだ豊
美術監督:斎藤岩男、大西英文
VFXスーパーバイザー:神谷誠、土井淳
アクション監督:下村勇二
エグゼクティブ・プロデューサー:坂本和隆
プロデューサー:森井輝
企画・制作:ROBOT
※山﨑賢人の「ざき」は「たつさき」が正式表記
© 麻生羽呂・小学館/ROBOT
おすすめ記事
-
美少女使い魔たちと契約、急接近!? 爽快シューティングゲーム「ゴシックは魔法乙女【…
-
協力型ゾンビFPS「バック・フォー・ブラッド」次世代機も含め発売決定! 限定版やカ…
-
世界を調和に導くシンフォニックRPG「takt op. 運命は真紅き旋律の街を」配信開始! …
-
【ガンプラレビュー】シンプルだけに作り込みがいがある!「HG 1/144 ジム (ショルダ…
-
2018年4月放送開始の「奴隷区 The Animation」、ティザーPV公開! キャスト・放送情…
-
「ご注文はうさぎですか? BLOOM」より、魔女っ子スタイルのココアがフィギュアに! …
-
上坂すみれ「SUMIRE UESAKA LIVE TOUR 2022 超・革命伝説」ツアーファイナル公演ライ…
-
セガ限定オリジナル缶バッジがもらえる! 「名探偵コナン セガ限定プライズキャンペ…
-
「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」シャドウが冒険するステージを紹介する…
-
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」のBlu-ray&DVDが、「ソフマップAKIBA アミュ…
-
TOKYO MX、インターネット経由で番組が視聴できるスマホ向け無料アプリ「エムキャス…
-
アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」、コンプリートアルバム「NO SONG NO LIFE」が本日…