「どれがおもしろかった? 2022春アニメ人気投票」結果発表!11年越しの続編「タイバニ2」ときらら系アニメ「RPG不動産」が頂上決戦!?
春アニメが最終回を迎え、夏アニメが続々放送を開始した2022年6月22日~7月6日、アキバ総研では「どれがおもしろかった? 2022春アニメ人気投票」を実施。
皆さんの心に残ったのはどの作品だったのか? その結果をお伝えする。
1736票が投じられた「2022春アニメ人気投票」のTOP10に輝いた作品は、下記の通り。
1位:TIGER & BUNNY 2(667票)
2位:RPG不動産(435票)
3位:境界戦機 第二部(117票)
4位:SPY×FAMILY(100票)
5位:BIRDIE WING -Golf Girls' Story-(54票)
6位:パリピ孔明(46票)
7位:かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-(37票)
8位:まちカドまぞく 2丁目(30票)
9位:本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(第3期)(20票)
10位:理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ(18票)
TOP2が3位以下を大きく引き離して、競り合う形となった。
結果的に、堂々の1位となった「TIGER & BUNNY 2」は2011年に放送された第1期に続く待望の続編。‟スポンサーロゴを背負った”アメコミ風ヒーローという斬新な設定も話題を呼んだ、通称「タイバニ」の第2期だ。第1期では、人気のピークを過ぎたヒーロー・ワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹と、彼を「おじさん」呼ばわりする新人のバーナビー・ブルックスJr.が絆を深めていく姿が見どころだったが、今作は若手ヒーロー3人が新登場。特に島崎信長さん演じるヒーイズトーマスは、初期のバーナビーを思わせる‟ツンケン”キャラで女性人気を博したようだ。
仲間たちが徐々に団結する過程と、その連携を生かしたバトルシーン、二重三重の展開が待ち受けるストーリーなどは、第1期と変わらぬ作りこみを感じさせる。2022年10月からは引き続きNetflixで14話以降が配信となるので、さらなる戦いに期待したい。
第2位は、アキバ総研「観たい2022春アニメ人気投票」で1位となったことから、非常に前評判が高かった「RPG不動産」が飾った。序盤のゆるふわムードから一変、後半予想外のシリアス展開が話題を呼んだ。同じく「まんがタイムきらら」系のアニメ「スローループ」や「NEW GAME!」でも、仕事や人間関係に悩むシーンはあるが、今回は異世界ものとあり「こう来たか!」という新鮮さを楽しめた人が多いようだ。
後半では、「2022春アニメ主演女性声優人気投票」で1位にランクインした木野日菜さん演じる妹分・ファーも重要人物に。まだ観ていない人は、序盤からのファーの変化にも注目してほしい。
そして、第一部が「どれがおもしろかった? 2021年秋アニメ人気投票」で3位となっていたオリジナルロボットアニメ「境界戦機 第二部」が、同じく3位にランクイン。気になる幕引きで終えた第一部の後、“再会”から物語は始まる。
第一部では、人々を守るために戦う意志を固めていく主人公・アモウの姿がまさにヒーロー然としていて感動的だったが、そんな彼も第二部では苦い経験を経て大人へと成長。レジスタンスの仲間であるガシンとシオンとともに、今度は3人で葛藤しながら答えを探していく姿が、ていねいに描かれた印象だ。続編が作られそうな物語の締めくくりだったこともあり、ぜひ第3期、劇場版などでさらなるドラマ、メカアクションを見てみたいものだ。
第4位は、原作が数々のマンガ賞に輝いたこともあり早くから注目されていた、ホームコメディ×アクション「SPY×FAMILY」。特に素晴らしかったのは、人の心が読める女の子・アーニャを演じた種崎敦美さんの演技だろう。時に泣き虫だったり、時にずる賢かく振る舞ったりと、さまざまな表情を見せるアーニャのキャラを見事に表現し、子供から大人までを虜にした。10月から放送となる第2クールでは、新たなフォージャー家のメンバーも登場…⁉
絵本のようなタッチと激しいアクションを交えたOP映像、そこに乗っかるOfficial髭男dismによる主題歌「ミックスナッツ」も、スリリングで心躍る、まさにこの作品にぴったりなものになっている。
ファンタジーやバトル系が並んだ上位4タイトルから一転、女子ゴルフをテーマにしたオリジナルアニメ「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」が第5位に。
とはいえ、単なる女子スポーツものアニメと思うなかれ。主人公・イブは海外のスラム街において賭けゴルフで生計を立てているし、ゴルフシーンも強烈な個性を放つゴルフプレイヤーによる必殺ショットの応酬が繰り広げられるという奇想天外な展開が連続するのである。特に、ゴルフボールが弾丸や彗星のように飛んでいくさまは迫力満点! ある意味、王道の少年マンガ的なスーパーゴルフアニメとなっているのだ。
そのほか、どこか懐かしさを感じさせる渋いBGMや広瀬香美による主題歌、「ガンプラ」などの小ネタも魅力的。とにかくエンターテインメントに徹した本作は、ゴルフを知らなくてもワクワクしながら見続けられるアニメ作品だ。
インタビュー記事もあわせてお楽しみいただきたい。
⇒「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」Season1放送終了記念!「ゆるふわゴルフアニメ」から唯一無二のオリジナル作品への大転換! 【關山晃弘プロデューサーインタビュー前編】
⇒「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」Season 1放送終了記念! 誰もが「バーディー脳」にセットされるSeason 1の裏話とSeason 2の見どころとは【關山晃弘プロデューサーインタビュー後編】
6位からは現代を舞台にした作品が多めとなった。6位の「パリピ孔明」は、海外でヒットしたクラブミュージック「チキチキバンバン」をQUEENDOMがカバーしたOPが、その中毒性で話題を呼びYouTube1,000万回再生を突破。2006年リリースの大ヒット曲「気分上々↑↑」をEDテーマにしたり、実際に置鮎龍太郎さんら声優が声をあてるラップバトルを長尺で放送するなど、音楽へのこだわりはさすがと言えるだろう。
7位の「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」は、文化祭のラストに‟風船”を使っての演出が、まさにロマンチックで凝りに凝ったものに。「RPG不動産」と同じく「まんがタイムきらら」系の第8位「まちカドまぞく 2丁目」は、ゆるい日常の中でもシャミ子(CV.小原好美)と桃(CV.鬼頭明里)の掛け合いがいちいち面白く、笑って楽しめた。
9位と10位には、登場人物が専門知識や技術を生かすという特色を持った2作品が。9位の「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(第3期)」は家族にまつわるマインの決断が感動を呼び、10位の「理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ」は、相変わらずのバカップルぶりも好評のようだ。
この他にも沢山の作品が放送された2022春アニメ。11位以下の作品も、ぜひ下記でチェックしていただきたい。
おすすめ記事
-
「大ベルセルク展」2021年1月30日から開催決定!「巨大ゾッド像を降臨させよう!!」…
-
「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」12月10日オープン! かわいいプレゼン…
-
TVアニメ「SPY×FAMILY」より、ロイドとアーニャがデフォルメフィギュア「ねんどろい…
-
マクロス初のCGライブイベントが池袋で開催! CG STAR LIVE「マクロスF ポップアップ…
-
2022年1月9日放送開始! TVアニメ「王子の本命は悪役令嬢」PV公開! 12/10(金)18時よ…
-
OVA「Fate/Grand Carnival」1st Season発売直前! OPアニメーションが6/1(火)22時よ…
-
片渕須直監督と僕ら観客とで探す“アニメーション映画の居場所”
-
\ふたりの物語は、終わらない/ オリジナルTVアニメ「リコリス・リコイル」、新作ア…
-
ガラケー版ペルソナがまた遊べる! 「女神異聞録ペルソナ 異空の塔編」、Switch・Ste…
-
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII」、放送直前キャストコメ…
-
【締切は3/28!】今年も新旧の名作がデッドヒート!「【特別企画】ホワイトデー恒例…
-
「賭ケグルイ」の河本ほむら原作!PS4/PS5「冤罪執行遊戯ユルキル」が期間限定セー…