スクエニ「ライブアライブ」Switchで本日発売! 新映像と青山剛昌らコメント、皆の「ベスト魂の詫び」を紹介!
スクウェア・エニックスより本日2022年7月22日、Nintendo Switch向けRPG「ライブアライブ」が発売となった。
⇒伝説のRPGがHD-2Dで新生! スクエニ「ライブアライブ」現代編・SF編トレーラー公開!
本作では、1994年にスーパーファミコンで発売された「ライブアライブ」を、ドット絵と3DCGが融合した「HD-2D」映像表現でリメイク。時代・主人公・ゲーム性も異なる7つの物語を、どれから遊び、どう進めるかはプレイヤー次第だ。
それぞれの世界を彩るキャラクターデザインは、青山剛昌氏・石渡治氏・小林よしのり氏・島本和彦氏・田村由美氏・藤原芳秀氏・皆川亮二氏ら漫画家陣が手がけ、イラストは「オクトパストラベラー」の生島直樹氏が新たに描き下ろし。音楽は、原曲を手掛けた下村陽子氏の完全監修で、豪華にフルアレンジされている。
なお、オリジナル版のディレクターである時田貴司氏が、本作ではプロデューサーとして制作を総指揮。熱い展開はそのままに、現代に合わせて遊びやすさを向上し、原作を遊んだ方にも、初めての方にも楽しめる作品となっている。
■最新映像
発売を記念して、SQEX開発チームよりイラストのほか、キャラクターデザインを務める7名の先生方よりお祝いコメントイラストも到着! ぜひご覧いただきたい。
お祝いコメント特設ページ:#
#ライブアライブ 本日発売です!!
— ライブアライブ公式 (@LAL_PROM) July 21, 2022
イラストは、SQEX開発チームのイラストレーター生島さんです。
皆さんの声に支えられてこの日を迎えることができました。
どうぞ、本作を楽しんでいただけますように…!#LALカウントダウン#LIVEALIVE pic.twitter.com/UnwGY3EPCh
伝説のRPGがHD-2Dで新生!主人公も時代も異なる、7つの物語
■HD-2D
「オクトパストラベラー」や「トライアングルストラテジー」でも採用された、ドット絵の進化系「HD-2D」シリーズ。昔ながらのドット絵と3DCGを融合し、美麗なエフェクトが織りなすそれぞれの世界を体験できる。
■主人公も時代も異なる様々な物語
本作では、時代・主人公・ゲーム性も異なる7つの物語を、好きな順番でプレイできる。それぞれ異なる特徴を持っており、バトルをひたすら楽しむものもあれば、ストーリーや謎解きを中心に楽しむものも。
7つの物語をクリアすると、8つ目の物語「中世編」が解放される。彼らの物語のその先に待つものとは……?
#LAL 魂の詫びキャンペーン結果発表!
5月20日より実施された、皆が心に秘めている「魂の詫び」を募集する「#LAL 魂の詫びキャンペーン」の結果が公開された。投稿された沢山の「魂の詫び」から、見事選出された「ベスト魂の詫び」をぜひご覧いただきたい。
特設サイト: #
「ベスト魂の詫び賞」受賞者には、「LAL 詫び状風オリジナルAmazonギフト券 5,000円分」と、詫びに使える「最高級A5ランク仙台牛&肉厚牛たん お肉のギフト券」「フルーツギフト(頒布会) 3カ月コース」をプレゼント。また、応募者の中から抽選で30名に「LAL 詫び状風オリジナルAmazonギフト券 5,000円分」がプレゼントされる。
【タイトル情報】
■「ライブアライブ」
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
発売日:発売中(2022年7月22日)
価格:
・パッケージ版/ダウンロード版:7,480円(税込)
・コレクターズエディション:22,000円(税込)
CERO:B
<スタッフ>
プロデューサー:時田貴司
開発:ヒストリア&SQEX 浅野チーム
イラストレーション:生島直樹
キャラクターデザイン:青山剛昌、石渡治、小林よしのり、島本和彦、田村由美、藤原芳秀、皆川亮二
サウンド:下村陽子
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD.
© 1994, SHOGAKUKAN Inc.
Gosho Aoyama, Yoshihide Fujiwara, Osamu Ishiwata , Yoshinori Kobayashi, Ryouji Minagawa ,
Kazuhiko Shimamoto , Yumi Tamura
おすすめ記事
-
Yostarが新作「エーテルゲイザー」を発表、ティザーPV公開! 豪華声優のフルボイスで…
-
「バイオハザード RE:2」、隠しシナリオ「The 4th Survivor」と「The 豆腐 Survivor…
-
シリーズ累計130万部突破「嘆きの亡霊は引退したい」2024年TVアニメ化決定! 主人公…
-
「ボトムズ」「マクロス」「テッカマンブレード」──そして、「ガリアン」もラインア…
-
【12月発売】今月買うべき編集部PS4&PS5&Switchオススメ新作ゲーム10選!
-
「ひそねとまそたん」第8話感想:ジョアおばさんの正体も明らかに! 謎が次々明かさ…
-
いよいよ最終話! 春アニメ「俺の指で乱れろ。~閉店後二人きりのサロンで…~」、第8…
-
「機動戦士ガンダムUC」より、フル・フロンタル専用機「シナンジュ」が半艶消しメッ…
-
「あの熱量」をどう表現するか? トリガーが放つ熱すぎるアニメ映画「プロメア」W主…
-
“家族アニメ”を作る新たなジャンルへの挑戦――「うどんの国の金色毛鞠」宅野誠起監督…
-
【10/28~30開催】動く! 変形する!「仮面ライダーBLACK SUN」の変身ベルト「世紀王…
-
「進撃の巨人」、巨人が山手線24駅に出現! 上野で行われる「進撃の巨人展」へ向け…