「信長の野望・新生」PC/PS4/Switchで本日発売! 特典シナリオ「長篠設楽原の戦い」8月3日まで配信中
コーエーテクモゲームスより本日7月21日、Windows(Steam)/PlayStation 4/Nintendo Switch向け新作「信長の野望・新生」が発売された。
本作は、歴史シミュレーションゲームシリーズ「信長の野望」の最新作。これまではプレイヤーの指示を必要としていた家臣たちが、本作では自ら考え行動する“生きた武将”として、プレイヤーを支える。政策の発令、領土の拡大、外交など大名として必要な指揮をしながら、君臣一体となり天下を目指そう。
⇒「信長の野望・新生」7月21日発売決定! 豪華アイテム付「TREASURE BOX」などが予約スタート
その「信長の野望・新生」が、本日ついに発売。早期購入特典として、シナリオ「長篠設楽原の戦い」も2022年8月3日まで配信している。
【ゲーム紹介】
■自ら考え行動する“生きた武将”が躍動!
本作では、家臣が自ら考えて行動する“生きた武将”としてプレイヤーを支え、天下統一を目指してともに戦国時代を駆ける。家臣に領地を与えると自ら発展させ、いざ戦いとなれば兵を率いて馳せ参じる。
戦時においても己の判断で進軍したり、プレイヤーに策を提案したり、心強い味方に。このような家臣たちに指示を与え、彼らの提案の採否を判断するのが、大名たるプレイヤーの大きな役割だ。勝利のためにどのような戦略をとるか、まさにプレイヤーの腕の見せ所となる。
■取りうる手段は千差万別! 自分だけの戦略で富国強兵
大名たるプレイヤーは、勢力全体に大きな効果を発揮する「政策」の発令や、「城下施設」の建設といった大事業について、決断を下す。何を優先するかでその後の展開に大きな影響を与えるため、とても重要だ。
それ以外にも、敵勢力の力を削ぐための「調略」や、味方を増やすための「外交」など、大名としての判断を求められるケースは色々ある。
また、大局的な判断だけでなく、家臣の力を引き出す人材活用術も大切となる。有能な家臣には多くの領地を「知行」として与え、さらなる活躍を促そう。与えた領地の運営は家臣に任せるのが基本だが、家臣の領地で発生したさまざまな問題に対して、積極的な関与が必要となることも。アフターフォローも忘れてはならない。
■刻一刻と変化する戦場で大名として自ら采配をふるい、勝利をつかめ!
天下統一のためには、敵城を制圧し領土を広げる必要がある。出陣の命令を下すと、各地の城主が部隊を率いて参陣。途中、敵部隊と交戦することもある。そのような時は周囲の部隊を巻き込み、一大決戦である「合戦」を仕掛けることで、いっきに決着をつけることが可能だ。
開戦すると、ここでも家臣らは制圧できそうな要所を狙ったり、連戦続きの味方と交替して味方を休ませたり、プレイヤーに対して策を提案したりと、活躍をみせてくれる。プレイヤーは、刻一刻とリアルタイムに変化する戦場で戦況を見極め、最適な指示を与える必要がある。まさに、大名としての采配が問われる瞬間だ。
■多彩なシナリオや数多の歴史イベントによる、リアルな戦国体験
織田信長が一気に戦国の表舞台へと躍り出る、1560年スタートのシナリオ「桶狭間の戦い」。飛ぶ鳥を落とす勢いだった織田信長が窮地に陥る、1570年スタートのシナリオ「信長包囲網」。そして天下人目前となった織田信長に思わぬ影が忍び寄る、1582年スタートのシナリオ「夢幻の如く」など、特徴的なシナリオを数多く用意。
「桶狭間の戦い」「本能寺の変」など、戦国史を代表するイベントには専用のムービーも用意され、圧倒的な没入感で戦国時代の雰囲気を体験できる。
【タイトル情報】
■「信長の野望・新生」
ジャンル:歴史シミュレーション
発売日:2022年7月21日(木)
対応機種:Windows(Steam)/PlayStation 4/Nintendo Switch
価格:パッケージ版10,780円(税込)、ダウンロード版10,780円(税込)
プレイ人数:1名
CERO A(全年齢対象)
開発:シブサワ・コウブランド
プロデューサー:小笠原賢一
■早期購入特典
シナリオ「長篠設楽原の戦い」
※全機種共通
※パッケージ版の早期購入特典は、Steamクライアント/PlayStation Store/ニンテンドーeショップから入手可能。初回生産分のパッケージに同梱されている。
※ダウンロード版の早期購入特典の付属期間は、2022年8月3日まで。
※後日有料販売する場合がある。
■店舗特典
・GAMECITY:シブサワ・コウ40周年記念武将データ
項羽(項劉記)、宋江(水滸伝)、源義経(源平合戦)、
チンギスカン(蒼き狼と白き牝鹿)、沖田総司(維新の嵐)
・Amazon.co.jp:PC壁紙(メインビジュアル)
・ゲオ:A4クリアファイル(メインビジュアル)
・あみあみ:アクリルスチルスタンド(織田信長)
・ebten:B3タペストリー(メインビジュアル)
・よろずやショップびっく宝島:ミニ色紙(織田信長)
・楽天ブックス:油取り紙(帰蝶)
・WonderGOO:湯吞(メインビジュアル)
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
おすすめ記事
-
エンターグラム「経験ゼロなクラスメイト」のPS4体験版を公開! イベントCGやOPムー…
-
劇場公開にあわせ、本日予約受付開始!「機動戦士ガンダムNT」のブルゾンが登場!
-
冬アニメ「キングダム」第5シリーズ、本編映像初公開となるティザーPV公開!! 屈強で…
-
「モブサイコ100」新作OVAへ、叶美香より応援コメントが到着!! 「とても仲良しで微笑…
-
「シン・ウルトラマン」「ウルトラマンデッカー」などなど、歴代ウルトラマン&怪獣…
-
「MUGENYOYO/ムゲンヨーヨー」×「GUILTY GEAR -STRIVE-」コラボ! MUGENYOYOのARエフ…
-
2020年1月よりTVアニメ放送開始の「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います…
-
冬アニメ「犬になったら好きな人に拾われた。」OVA「ドッグプール。」のあらすじ&場…
-
シスター・プリンセスVTuberプロジェクト、「可憐」に続き「咲耶」が1/20にデビュー…
-
【最終話目前】「AIも人間も、触れ合うことって大事なんでしょうね」──話題の2021春…
-
第9回声優アワード受賞者決定! 主演賞は小野大輔(2度目)と神田沙也加
-
1位はユニットでも大活躍中の、あの女性シンガー! 「アニソンを歌ったことのある歌…