PlayStation VR2「シースルービュー」などの機能が明らかに! ユーザー体験を紹介
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)より、PS5向け次世代VRシステム PlayStation VR2(PS VR2)の新情報が公開された。
⇒PS5向け次世代VRシステム「PlayStation VR2」&「PlayStation VR2 Senseコントローラー」、デザイン初公開!!
PlayStation.blogにて「PlayStation VR2のユーザー体験をご紹介!」が公開。「シースルービュー」など新機能が明らかとなった。
■シースルービュー
PS VR2では新機能「シースルービュー」を使用して、ヘッドセットを装着した状態でも、周囲の環境を見ることができる。例えば、ヘッドセットを装着した後にPlayStation VR2 Senseコントローラーを探したいときなどに、ヘッドセットの着脱が不要となる。
ヘッドセットの正面にはカメラが埋め込まれている。ファンクションボタンの押し込み、またはPlayStation 5のコントロールセンターに新しく追加される、PS VR2の各種設定にアクセスできる専用のカード内メニューを選択することで、周囲の映像とPS VR2のプレイ画面との切り替えができる。コントロールセンターのカードでは、プレイエリアの調整などの設定も可能だ。
■VRモードとシネマティックモード
VRモードでは、VRゲームコンテンツを360度の視界で楽しむことができる。コンテンツは4000x2040 HDRビデオフォーマット(片目あたり2000×2040の解像度)、90/120Hzのフレームレートで表示される。
シネマティックモードでは仮想空間上の巨大な画面で、PS5のシステム設定やUI、VR対応をしていない通常のゲームおよびメディアコンテンツを見ることができる。
飛躍したゲーム体験をもたらす、次世代バーチャルリアリティヘッドセット。発売日や対応するゲームなど、今後もさらなる情報を発信予定だ。ほかにも、「自分のプレイ中の姿を配信できる機能」や「プレイエリアのカスタマイズ」などが紹介されているので、詳細はPlayStation.Blogでチェックしよう。
PlayStation.Blog:
#
おすすめ記事
-
アキバ特価情報(2020年5月13日~5月17日)
-
秋アニメ「マブラヴ オルタネイティヴ」第2期、人類が総力を挙げた大反攻作戦「甲21…
-
「機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル」EX32弾に、パワーローダーセットが登…
-
Switch「蝶の毒 華の鎖~大正艶恋異聞~」が2月20日に発売! 大正時代を舞台にした、…
-
シリーズ累計4000万DLを超える大人気シリーズ最新作「叛逆性ミリオンアーサー」、TV…
-
「鬼滅の刃」×UHA味覚糖、第4弾! 「コロロ 流水ラムネ」8月9日より発売!
-
アキバ特価情報(2023年4月13日~2023年4月16日)
-
大人気ゲーム「Ghost of Tsushima」より、冥人「境井仁」が可動アクションフィギュア…
-
ガンホーのスマートフォン向けMMORPG「ラグナロクオリジン」、正式サービス開始に先…
-
世代を超えた人気の「鬼太郎」をおさえ、突如1位に躍り出たのは……?「2018春アニメOP…
-
公開延期されていた実写映画「ソニック・ザ・ムービー」の公開日が6月26日に決定! …
-
週刊アキバメシ(+ノガミ酒) 2015年2月第2週号 :秋葉原のグルメ/食事処情報(+上野…