帰還できない刀剣男士たち…! 9月公開の「特『刀剣乱舞-花丸-』~華ノ巻~」場面カット&物語を紹介! 華やかな衣装にも注目
「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」のラストを飾る「華ノ巻」が、9月1日から全国公開。場面カットが到着した。
原案は、名だたる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”を率い、歴史を守るため戦う刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」。2016年から放送されたアニメシリーズ「刀剣乱舞-花丸-」は、“とある本丸”を舞台に、刀剣男士たちがひたむきに、ほがらかに過ごす日常が人気を博した。
そのアニメ「刀剣乱舞-花丸-」の最新作として、「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」が2022年、三部作連続で劇場上映。第一幕「雪ノ巻」と第二幕「月ノ巻」に続き、ラストを飾る第三幕「華ノ巻」が9月1日(木)より全国公開となる。
【場面カット】時空転移装置が動かず、本丸に帰れない…⁉ 各時代で過ごす刀剣男士たち
この度解禁されたのは、江戸時代、戦国時代、平安時代に遠征中の刀剣男士たちの様子を映した全7点の場面写真。審神者が倒れたことで遠征先から帰れなくなってしまった刀剣男士たち……彼らはそれぞれが取り残された時代で、本丸からの助けを待つことになる。
江戸時代での任務を終え本丸に戻ろうとするが、携帯型時空転移装置が動かず困った表情を浮かべる、水心子正秀(すいしんしまさひで)と源清麿(みなもときよまろ)。さらに、戦国時代に取り残されてしまった鶯丸(うぐいすまる)と小狐丸(こぎつねまる)、燭台切光忠(しょくだいきりみつただ)に、平安時代にいる豊前江(ぶぜんごう)と桑名江(くわなごう)も、困惑した表情を浮かべる。
一方で、戦闘服からそれぞれの時代の装いに着替えた、新たな姿も披露! 町民の服で江戸の町を散策する北谷菜切(ちゃたんなきり)、千代金丸(ちよがねまる)、小竜景光(こりゅうかげみつ)、獅子王(ししおう)に、戦国時代へ遠征していた三日月宗近(みかづきむねちか)、大包平(おおかねひら)、平安時代の服装に身を包んだ日向正宗(ひゅうがまさむね)など、「華ノ巻」でしか見られない刀剣男士の姿が満載だ。
きっと本丸にいる仲間達がこの事態に気付き、助けてくれるだろうと信じる彼ら。果たして‟とある本丸”で起こった最大の危機を乗り越え、無事帰還することが出来るのか…⁉
ストーリー/作品情報
<ストーリー>
ある日、審神者が突然倒れてしまった――。
心配する刀剣男士たちをよそに、一向に目を覚ますようすがない審神者。
一方、審神者が倒れたことで時空転移装置が動かなくなり、遠征に出ていた三部隊が帰還できなくなってしまった。本丸に連絡もできず、いつ戻れるかもわからぬまま、十八振の刀剣男士たちはそれぞれ平安時代・戦国時代・江戸時代で過ごすことを余儀なくされる。
そのころとある本丸では、審神者が倒れたのはどうやら別の時代に出陣していた部隊が持ち帰った玉鋼がきっかけであることを突き止める。しかしどうすれば審神者が意識を取り戻すのかは不明なまま……。刀剣男士たちが困惑する中、この本丸の始まりの一振である加州清光は、クダギツネのこんのすけに審神者を目覚めさせるには“夢”の世界で審神者の心を開放しなければいけないと聞く。そして加州清光は相棒である大和守安定と二振で、未知の世界へと出陣する。
とある本丸最大の危機に、刀剣男士たちが挑む! 三部作「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~」堂々の完結編!!
【作品情報】
■特『刀剣乱舞-花丸-』~雪月華~華ノ巻
2022年9月1日(木)より3週間限定上映!
公式サイト:#
声の出演:増田俊樹、市来光弘、新垣樽助、逢坂良太、斉藤壮馬 ほか
原案:「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMM GAMES/NITRO PLUS)
監督:野呂純恵
脚本:猫田幸
キャラクターデザイン:谷口淳一郎
総作画監督:松浦麻衣
サブキャラクターデザイン:森光恵 飯田恵理子 刀剣デザイン:秋篠 denforword 日和 中島絵理
プロップデザイン:伊澤珠美 秋篠 denforword 日和 小野和美
美術設定:高橋武之 美術監督:安田ゆかり(オリーブ) 色彩設計:真壁源太 撮影監督:呉健弘
編集:坪根健太郎(リアル・ティ)
音響監督:郷文裕貴 音響効果:中野勝博 音楽:川井憲次
アニメーション制作:動画工房
特『刀剣乱舞-花丸-』~雪ノ巻~ 監督:直谷たかし
特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~ 監督:越田知明
配給:東宝映像事業部
<シリーズ概要>
原案は、名だたる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”を率い、歴史を守るために戦う刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」。2015 年1月のサービス開始以降、女性を中心に支持を獲得し、全国各地に刀剣ブームを巻き起こす一因ともなった。
その“とうらぶ” こと「刀剣乱舞-ONLINE-」は、これまでに多くのメディアミックスを成功させ、エンターテインメント界を席巻。シリーズ初のアニメーション作品「刀剣乱舞-花丸-」が2016年より放送され、2018年には2期となる「続『刀剣乱舞-花丸-』」が放送。“とある本丸”を舞台に、刀剣男士たちがひたむきに、ほがらかに過ごす日常が人気を博した。
そして2022年、満を持してアニメ「刀剣乱舞-花丸-」新作が劇場限定上映!これまで「花丸」の世界をつくりあげてきた実力派スタッフが、再結集を果たした。
(c)2022 NITRO PLUS・EXNOA LLC/特『刀剣乱舞-花丸-』製作委員会
おすすめ記事
-
AMDの最新デスクトップ・プロセッサー「Ryzen 7000シリーズ」が、明日9月30日19時解…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第21話を更新!
-
「鬼滅の刃」から、主人公・竈門炭治郎が、1/12スケールアクションフィギュアライン…
-
\10憶円間近/「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」冒頭6分30秒をYouT…
-
「ダイアクロン」バトルバッファローMk.IV〈D-キャリバー〉が登場! ダイアクロン女…
-
オープンワールドアクションRPG「ホグワーツ・レガシー」発売は2月! 新映像「ダーク…
-
アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!2」、サントラ&ドラマCD発売決定! さらにキ…
-
「ヒプノシスマイク」公式ファンクラブにて、リーダーによるスペシャルCMを日替わり…
-
Intel純正スティック型PC「Compute Stick」が各店に入荷 ※ただし不具合発生で発売は…
-
TVアニメ「ワールドウィッチーズ発進しますっ!」 、EDテーマ&劇伴収録アルバム発売…
-
黒沢ともよ、新型コロナウイルス陽性反応を発表! 9日には発熱症状も【いきなり!声…
-
Iris Pro搭載&TDP35Wの省電力版Broadwell「Xeon E3-1265Lv4」が登場!