「仮面ライダーBLACK SUN」配信は10月28日! 新映像&怪人キャストを公開
「仮面ライダーBLACK」のリブート作品「仮面ライダーBLACK SUN」について、配信情報と新映像が公開された。
「仮⾯ライダーBLACK」は「仮⾯ライダー」(1971~1973年放送 )への原点回帰をコンセプトに、過酷な運命を背負った主⼈公の物語を描き、1987年から放送された。その「仮面ライダーBLACK」が白石和彌監督のもと、主演に西島秀俊さんと中村倫也さんを迎え、仮⾯ライダー⽣誕50周年を記念した「仮面ライダーBLACK SUN」としてリブート。200以上の国・地域にてPrime Videoで独占配信される。
⇒「仮面ライダーBLACK SUN」、2022年秋「Prime Video」で世界独占配信決定! キービジュアルと特報映像、一挙公開!!
この度、日本での配信日が2022年10月28日(金)0:00に正式決定。新たな特報映像第2弾と、怪人たちを演じるキャストも公開となった。なお、Prime Videoのレーティングでは18+(成人向け)となる。
特報第2弾公開! 怪人役に三浦貴大ら実力派俳優が集結!
映像では、中村倫也さん演じる信彦の迫力ある演説シーンを皮切りに、怪人に対する差別が蔓延する世界の中、様々な怪人たちの力強く切ない生き様が描かれる。
“怪人たちの群像劇”として描かれる本作の怪人役には、実力派俳優が集結。オリジナル作品「仮面ライダーBLACK」でも人気キャラクターだった、ビルゲニアは三浦貴大さん、コウモリ怪人は白石和彌組でおなじみの音尾琢真さん、同じくファンの中では大人気の、クジラ怪人は濱田岳さんが演じる。
重要な鍵を握る三神官バラオムは、ミゼットレスラーとしてだけではなく、舞台や映像で活躍中のプリティ太田さん。ダロムは、唯一無二の存在感を持つ中村梅雀さんが熱演。ビシュムには、白石和彌組初参戦で2021年の紀伊国屋演劇賞個人賞も記憶に新しい、吉田羊さんを迎える。
西島秀俊さんと中村倫也さん、白石和彌監督をはじめ、超一線級のキャストとクリエイターによって描かれる本作の世界観に注目だ。
■キャストコメント映像を毎日公開!
今回解禁したキャストの意気込みコメント映像を、本日より“毎日”公式Twitterでお届け。初日となる本日8月29日は、ビルゲニア役の三浦貴大さんだ。
#
【作品情報】
■仮面ライダーBLACK SUN
配信日:2022年10月28日(金)0:00
監督︓白石和彌
脚本︓高橋泉
音楽:松隈ケンタ
美術:今村力
コンセプトビジュアル︓樋口真嗣
特撮監督︓田口清隆
配信:Prime Video
<イントロダクション>
創世王──怪⼈の頂点たる存在。
その命が尽きる時、選出された世紀王が⼒を継承する。
時は 2022 年。国が⼈間と怪人の共存を掲げ、半世紀が過ぎた頃。
⼈の姿で暮らす怪⼈たちは虐げられ、⼈間との衝突を繰り返す⽇々の中、両者の溝は深まるばかりであった。
騒乱の時代、調和を夢⾒る少女は一人の男と出会う。
(C)⽯森プロ・ADK EM・東映
おすすめ記事
-
スマホゲーム「ロマンシング サガ リ・ユニバース」、リリース100日記念キャンペーン…
-
おもむろに脱衣…⁉ 秋アニメ「不徳のギルド」第7話あらすじ&場面カット公開!…
-
「メガドライブミニ」の兄弟機「Sega Genesis Mini」と「メガドライブミニ 3ボタンコ…
-
「ミルキィホームズ」が解散を発表。ラストライブが2019年2月、横浜で開催決定!
-
「聖戦士ダンバイン」から、ついに全ての始祖たるオーラ・バトラー「ゲド」がROBOT魂…
-
2021年10月放送TVアニメ「王様ランキング」ティザーPV公開! ボッジ役の日向未南、カ…
-
新アニメ「ブルーロック」國神錬介の誠実さ&エゴイズムあふれるキャラクターPV公開…
-
古見さんを観察⁉ 春アニメ「古見さんは、コミュ症です。」第15話あらすじ&先…
-
TVアニメ「牙狼〈GARO〉 炎の刻印」、マンガ家・桂正和がゲスト声優として出演! セ…
-
秋アニメ「牙狼 -紅蓮ノ月-」、10月9日に放送開始直前特番を配信! ファミリー劇場…
-
【締め切り迫る】「2015夏アニメ・レビュー投稿キャンペーン」高評価作品、第2回中間…
-
Palit製GeForce GTX 1080/1070発売発売記念イベントが今週末25日(土)に開催