バンダイナムコ大型プロジェクト「SYNDUALITY(シンデュアリティ)」映像や画面ショット、キャラクターを公開!
バンダイナムコエンターテインメントの「シンデュアリティ」Projectより、「TOKYO GAME SHOW 2022」にてゲーム版の詳細が発表された。
「シンデュアリティ」Projectは人とAIの“すれ違い”をテーマに、バンダイナムコグループが挑む新規大型SFプロジェクト。ゲーム(前日譚)とアニメ(後日譚)それぞれに最適な表現で、崩壊していく世界を舞台とした人とAIの関係を描く。
ゲームはPlayStation 5/Xbox series X|S/STEAMにて2023年に発売予定。メカを駆り、それぞれのパートナーAIと共に、アイテムを奪い合うPvPvEシューターとなる。
映像・画面ショット公開!
I’m with you.
一人だけど独りじゃない。
メカ(コフィン)を駆り、それぞれのパートナーメイガスと共に地上でアイテムを奪い合うPvPvEのTPS。
同じ体験はない。変化し続ける環境に常に対応し、過酷な世界を共に生き抜いていく、繰り返すほどに深まるメイガスとのバディ体験。
これは、あなたとメイガスの二つとない刺激的な二人旅
キャラクター情報
▲エイダ ADA(CV:石川由依)
人と見紛う姿かたちをした、人類双対思考型AI搭載ヒューマノイド。
プレイヤーと共にクレイドルコフィンに同乗し、探索や戦闘など、幅広いサポートをこなす優秀なパートナー。
個体によって性格や見た目は異なり、プレイヤーによって連れ添うメイガスに個性がある。
エイダは、ドリフターのアルバ・クゼが連れ添っているメイガスである。
▲アルバ・クゼ(CV:広瀬裕也)
新月の涙以降、地上に発生したエネルギー結晶体「AO結晶」をはじめ、様々な物資を探索することを生業としている者たち。
元は「放浪者」の意味だが、「過酷な地上を放浪できる人たち」として、尊敬の意味で使われていた。
アルバ・クゼは、エイダと共にボウイラビットを駆けた、若きドリフターである。
▲ボウイラビット
操縦者である人間と、その補佐役となるメイガスによって運用される二足歩行メカ。別名、汎天候巡航二脚。
AO結晶回収にあたって不可避ともいえるエンダーズとの交戦や、過酷な環境への適応を想定し、多種多様な兵装が用意されている。
ボウイラビットは、ドリフターであるアルバ・クゼに与えられた機体である。
【ゲーム版情報】
■「SYNDUALITY(シンデュアリティ)」
対応機種:PlayStation 5/Xbox series X|S/STEAM
ジャンル:TPS
発売日:2023年
販売形態:未定
プレイ人数:未定
CERO:審査予定
公式サイト:#
公式Twitter:@SYNDUALITY_GAME
【Project情報】
「シンデュアリティ」
キャラクター原案:neco
コフィンデザイン :形部一平
公式サイト:#
お互いがお互いを想い合いながら、どうしても絡みあうことのできない歯がゆさ、切なさ、やるせなさ。
その悲哀を‟ヒトと人工知能”の関わりを通して切り取り、描き出す。
『シンデュアリティ』から派生する人と人、ヒトとAI(人工知能)、AIとAIの人生模様。
それは、緩やかに終わりゆく世界で人類が経験する、最後のすれ違いの物語。
©SYNDUALITY
©Bandai Namco Entertainment Inc.
おすすめ記事
-
アキバ特価情報(2015年7月14日~7月19日)
-
本日発売「The Last of Us Part II Remastered」をレビュー! PS5の性能を生かして…
-
アニメ「範馬刃牙」2期特報公開ッ! 塩漬けの名で呼ばれし遠き古の大地に立つ戦士「…
-
新フィギュアブランド「ゴールデンヘッド」始動! 第1弾は40原氏の「うちのねこが女…
-
冬アニメ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」PV第2弾・加隈亜衣ら新キャスト公開! 202…
-
メガハウス、「金色のガッシュベル!!」シリーズ第4弾に主人公のライバル「ブラゴ」と…
-
PS4「CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!」、新キャラ・アーフィーの新情報を公…
-
「テレビアニメ『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」最新話1週間無料配信が決定! 初回は4月9…
-
ヨネックスが運営するフィッティングに特化したショップ「ヨネックス フィッティング…
-
ゲームブランド”ゆずソフト”が送る大ヒット作品「RIDDLE JOKER」より、…
-
「荒鷲」こと声優・浅野真澄が結婚を発表! お相手は「それが声優!」の畑健二郎先生…
-
「アンチャーテッド コレクション」など今週発売の注目ゲーム!