各駅に隠れた150匹のポケモンを探そう! JR東日本 鉄道開業150年企画が10月14日スタート!
鉄道開業150年を記念して、JR東日本の駅に隠れたポケモンを探しながら、フォトスポット撮影を楽しむ企画が実施となることが決定した。
2022年10月14日(金)‟鉄道の日”より、さまざまなポケモンとフォトジェニックなスポット撮影ができる「#ポケジェニック」を、JR東日本エリア・首都圏の主な駅や新幹線停車駅などの16箇所で展開。150匹のポケモンが、各箇所オリジナルのデザインで次々と登場する。
駅に隠れたポケモンを探しながら「#ポケジェニック」の写真と共に、在来線や新幹線での旅を楽しもう。
■駅に隠れた150匹のポケモンを探そう
設置期間: 2022年10月14日(金)~2023年3月下旬(予定)
フォトスポット: JR東日本エリア内の16箇所
(旧新橋停車場・新橋駅、桜木町駅(旧横ギャラリー)、八王子駅、大宮駅、高崎駅、水戸駅、千葉駅、仙台駅、福島駅、山形駅、一ノ関駅、気仙沼駅、新青森駅、秋田駅、新潟駅、長野駅)
鉄道開業150年特別企画スペシャルサイト:#
ハッシュタグ: #ポケジェニック #鉄道開業150年 #150匹
▲大宮駅イメージ 西口コンコース(改札外)
10月14日(金)に登場する「#ポケジェニック」は、旧新橋停車場(最寄:新橋駅)、大宮駅、高崎駅、一ノ関駅、秋田駅、長野駅の6箇所! そのあと11月下旬まで、全16箇所へ順次展開を予定している。
果たして次はどこにポケモンが出現するのか? 「ミュウ」の登場は…⁉
フォトスポットの場所(改札内/改札外)は、「鉄道開業150年」スペシャルサイトまたはJR東日本公式Instagram(@jreast_official)にて、10月13日(木)以降に順次お知らせとなる。
■#ポケジェニック の旅に便利なきっぷも!
JR東日本では鉄道開業150年を記念&これまでの歩みに感謝を表し、「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」を「えきねっと(Web)」限定で発売。#ポケジェニック の旅にも便利なきっぷとなっている。
価格:おとな 22,150円 こども 10,150円(税込)
利用期間:2022年10月14日(金)~10月27日(木)
有効期間:3日間
販売:「えきねっと(Web)」限定販売
※利用期間開始日の1ヶ月前から3日前まで発売。
詳細ページ:#
詳細:
下記の普通車自由席およびJR東日本が運行するBRTが、3日間乗り降り自由。あらかじめ座席の指定を受ければ、新幹線・優等列車の普通車指定席が4回まで利用できる。
フリーエリア内のJR東日本全線、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、伊豆急行線、富士急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津~新井間)の普通列車と特急など(新幹線を含む)
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
おすすめ記事
-
\PC作業をポケモンのうでまくらがお手伝い!/ 「ラプラスのもふもふうでまくら」、…
-
携帯モードに特化した「Nintendo Switch Lite」が、9月20日に発売決定! 11月にはポ…
-
Switch「ポケモン ピカ・ブイ」の体験版がニンテンドーeショップにて配信開始!
-
【2018】編集部がガチプレイ!おすすめソシャゲ9選!新作ゲームから定番ゲームまで遊…
-
トレカ専門店「カードラッシュ秋葉原0号店TC」が、11月オープン! 「BiTO AKIBA PLAZ…
-
アニメ「ポケットモンスター」4月1日は「VS 四天王1時間バトルスペシャル」を放送! …
-
ヤドンとミュウが初登場♪ 人気のポケモンたちをデザインした「ポケモン缶ミラー」「…
-
かんたんタップでぶっ飛ばしバトル!「ポケモンスクランブルSP」がiOSに登場!
-
11/15発売「ポケットモンスター ソード・シールド」最新情報! キョダイマックスした…
-
「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」、「デジモンワールド‐next 0rder‐」など今週発売の注…
-
岡田将生&ハライチ澤部佑出演!「ポケットモンスター ソード・シールド」新TVCMシリ…
-
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」が任天堂ゲーム機用ソフトで過去…