\ゴジラ生誕70周年記念!/ 「ゴジラ」最新作、2023年11月3日(金)公開決定! 「ALWAYS 三丁目の夕日」山崎貴氏が監督・脚本・VFXを担当!!
ゴジラ生誕70周年を迎える2024年に先駆けた一大プロジェクトとして、ゴジラ最新作が、2023年11月3日(金)に公開されることが決定した。
ゴジラ生誕70周年を迎える2024年に先駆けた一大プロジェクトとして、ゴジラ最新作の公開が、2023年11月3日(金)に決定した。
日本のゴジラ作品30作品目という節目の作品でもある本作が、来年2023年11月3日(金)、“ゴジラの日”に公開される。
本作の監督・脚本・VFXをつとめるのは、自身もゴジラのファンであることを公言する山崎貴さん。
自身が監督した「ALWAYS続・三丁目の夕日」でも冒頭にゴジラを登場させたり、西武園ゆうえんちのアトラクション「ゴジラ・ザ・ライド」で映像監督を務めるなど、ゴジラとゆかりのある山崎貴が本作の監督・脚本・VFXを務めることとなった。
「ALWAYS 三丁目の夕日」(05)で第29回日本アカデミー賞 最優秀作品賞・最優秀監督賞など主要12部門を受賞し、「永遠の0」(13)では第38回アカデミー賞最優秀作品賞ほか8部門を受賞した、日本を代表する映画監督・山崎貴が、満を持してゴジラ最新作に臨む。
まだまだベールに包まれた本作だが、今後発表予定の続報に、期待が高まる!!
【監督・脚本・VFX:山崎貴】
1964年、長野県松本市生まれ。幼少期に「スターウォーズ」や「未知との遭遇」と出会い、強く影響を受け、特撮の道に進むことを決意。阿佐ヶ谷美術専門学校卒業後、1986年に株式会社白組に入社。「大病人」(93)、「静かな生活」(95)など、伊丹十三監督作品にてSFXやデジタル合成などを担当。2000年「ジュブナイル」で監督デビュー。CGによる高度なビジュアルを駆使した映像表現・VFXの第一人者。「ALWAYS 三丁目の夕日」(05)では、心温まる人情や活気、空気感を持つ昭和の街並みをVFXで表現し話題になり、第29回アカデミー賞最優秀作品賞・監督賞など12部門を受賞。「永遠の0」(13)、「STAND BY ME ドラえもん」(14)は、それぞれ第38回アカデミー賞最優秀作品賞ほか8部門、最優秀アニメーション作品賞を受賞。
日本を代表する映画監督の一人として数えられる。
【ゴジラの映画シリーズ】
作品名 /公開日/監督/特技監督
1 ゴジラ 1954/11/3 本多猪四郎 円谷英二
2 ゴジラの逆襲 1955/4/24 小田基義 円谷英二
3 キングコング対ゴジラ 1962/8/11 本多猪四郎 円谷英二
4 モスラ対ゴジラ 1964/4/29 本多猪四郎 円谷英二
5 三大怪獣地球最大の決戦 1964/12/20 本多猪四郎 円谷英二
6 怪獣大戦争 1965/12/19 本多猪四郎 円谷英二
7 ゴジラ・エビラ・モスラ南海の大決闘 1966/12/17 福田純 円谷英二
8 怪獣島の決戦 ゴジラの息子 1967/12/16 福田純 有川貞昌
9 怪獣総進撃 1968/8/1 本多猪四郎 有川貞昌
10 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃 1969/12/20 本多猪四郎 東宝特殊技術部
11 ゴジラ対へドラ 1971/7/24 坂野義光 中野昭慶
12 地球攻撃指令 ゴジラ対ガイガン 1972/3/12 福田純 中野昭慶
13 ゴジラ対メガロ 1973/3/17 福田純 中野昭慶
14 ゴジラ対メカゴジラ 1974/3/21 福田純 中野昭慶
15 メカゴジラの逆襲 1975/3/15 本多猪四郎 中野昭慶
16 ゴジラ 1984/12/15 橋本幸治 中野昭慶
17 ゴジラVSビオランテ 1989/12/16 大森一樹 川北紘一
18 ゴジラVSキングギドラ 1991/12/14 大森一樹 川北紘一
19 ゴジラVSモスラ 1992/12/12 大河原孝夫 川北紘一
20 ゴジラVSメカゴジラ 1993/12/11 大河原孝夫 川北紘一
21 ゴジラVSスペースゴジラ 1994/12/10 山下賢章 川北紘一
22 ゴジラVSデストロイア 1995/12/9 大河原孝夫 川北紘一
23 ゴジラ2000ミレニアム 1999/12/11 大河原孝夫 鈴木健二
24 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 2000/12/16 手塚昌明 鈴木健二
25 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 2001/12/15 金子修介 神谷誠
26 ゴジラ×メカゴジラ 2002/12/14 手塚昌明 菊地雄一
27 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 2003/12/13 手塚昌明 浅田英一
28 ゴジラ FINAL WARS 2004/12/11 北村龍平 浅田英一
29 シン・ゴジラ 2016/7/29 総監督:庵野秀明 監督:樋口真嗣 樋口真嗣
【作品情報】
製作:東宝(株)
配給:東宝(株)
制作プロダクション:TOHOスタジオ、ROBOT
公開時期:2023年11月3日(金)
(C)2023 TOHO CO.,LTD.
おすすめ記事
-
完全保存版!「ラブコメヒロイン大解剖 90´s少年マンガ編」本日発売!! イラストペー…
-
林原めぐみ&内山昂輝主演の「月とライカと吸血姫」2021年10月放送開始! キャスト、…
-
夏アニメ「ノラと皇女と野良猫ハート」、第10話のあらすじ&先行場面カットを公開! …
-
「鬼滅の刃」公式ラジオ「鬼滅ラヂヲ」が帰ってきた! 10月9日(土)よりレギュラー放…
-
Switch「マガツバライ」体験版ムービー&イベントCG公開! 1月発売の新世代バトルア…
-
【週間ランキング】2017年3月第5週-4月第1週のアキバ総研PC系人気記事トップ5
-
冬アニメ「おしえて! ギャル子ちゃん」、BDは全2巻でリリース! 特典にはドラマCD…
-
TVアニメ「おそ松さん」、歌舞伎とコラボ! 新規描き起こしイラスト使用のオリジナ…
-
劇場アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道」舞台挨拶開催&来場者特典決定!…
-
小型真空管内蔵のポータブルヘッドホンアンプ「DN-12898」が上海問屋から!
-
WQXGAディスプレイ&8コアCPU搭載のハイスペックAndroidタブレット「KALOS 2」が販売…
-
「2015秋アニメ実力人気投票」がスタート! 今期熱い作品、オススメの作品は!?