「すずめの戸締まり」入場者プレゼント第2弾は「新海誠本2」! 全国150万名限定で12月3日より配布
絶賛上映中の「すずめの戸締まり」より入場者プレゼント第2弾が発表された。
「すずめの戸締まり」は、「君の名は。」「天気の子」に続く新海誠監督3年ぶりの最新作。日本各地の廃墟を舞台に、少女・すずめが災いの元となる“扉”を閉める旅を描く。
2022年11月27日までの17日間で、観客動員数は460万人・興行収入は62.6億円を突破。新海誠作品No.1のロケットスタートから、3週連続で週末動員ランキング1位に輝き、世界199の国と地域で配給も決定している。
⇒新海誠監督「すずめの戸締まり」最新映像より、注目キャラクターとの場面カットを公開! 11月11日ロードショー
⇒アニメ映画上映スケジュールはこちら
12月3日(土)からは、全国300万名限定で配布された入場者プレゼント第1弾「新海誠本」に続き、第2弾の配布がスタート。その名も「新海誠本2」! こちらは全国150万名限定となる。
第1弾「新海誠本」は配布されるや否や、「この映画が創られた本当の意味がわかって号泣した」「劇場パンフレット並に濃厚すぎてビックリ」などSNSで大きな反響を呼んだ。
「新海誠本2」には、すずめと草太を演じる原菜乃華さんと松村北斗さん、3作連続でタッグを組んだ野田洋次郎さんが新海誠監督について語り尽くすページや、新海監督が劇中に散りばめられた謎について答えるQ&Aコーナーを掲載。
さらに、九州・四国・関西・東京と続く劇中の名場面を追体験できるビジュアルページなど、より深く映画を楽しめるコンテンツが満載の豪華冊子(全20ページ)となっている。
【入場者プレゼント】
■小冊子「新海誠本2」
部数:全国合計150万名限定
内容:
①原菜乃華、松村北斗、そして野田洋次郎が語る[新海誠]
②新海監督が劇中の疑問に答えるQ&Aコーナー
③映画の名場面を追体験!すずめの旅のビジュアルブック
※12月3日(土)より「すずめの戸締まり」上映館で、本作鑑賞お一人様につき1つプレゼント。
※通常上映、IMAX上映、共通のプレゼントとなる。
※劇場によって数に限りがある。
※特典は非売品となり、転売・内容の複写・複製・転用・SNSでの配信等の行為は一切禁止となる。
【作品情報】
■「すずめの戸締まり」
公開日:2022年11月11日(金)
原作・脚本・監督:新海誠
キャラクターデザイン:田中将賀
作画監督:土屋堅一
美術監督:丹治匠
音楽:RADWIMPS 陣内一真
主題歌:「すずめ feat.十明」 RADWIMPS
制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
制作プロデュース:STORY inc.
<声の出演>
原菜乃華 松村北斗
深津絵里 染谷将太 伊藤沙莉 花瀬琴音 花澤香菜
松本白鸚
<イントロダクション>
扉の向こうには、すべての時間があった―――
『君の名は。』『天気の子』の新海誠監督 最新作
全世界が最新作を待ち望むアニメーション監督・新海誠。
少年少女の物語を、美しい色彩と無二の音楽で紡ぎ出す新海ワールド”は、国境や世代の垣根を超え多くの人々を魅了し、生み出してきた作品は高く評価されている。
空前の大ヒットを記録した『君の名は。』、そして続く『天気の子』は日本を代表する世界的アニメーション映画として、エンターテインメントの力を見せつけた。
最新作『すずめの戸締まり』は、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる“扉”を閉めていく少女・すずめの解放と成長を描く現代の冒険物語。見たこともない風景。人々との出会いと別れ。驚きと困難の数々。
それでも前に進むすずめの物語は、不安や不自由さと隣り合わせの日常を生きる我々の旅路にも、一筋の光をもたらす。過去と現在と未来をつなぐ、“戸締まり”の物語。その景色は、永遠に胸に刻まれる。
公式サイト#
公式Twitter#
公式Instagram#
公式TikTok#
©2022「すずめの戸締まり」製作委員会
おすすめ記事
-
高橋洋子「EVANGELION ETERNALLY」を5月にリリース&ライブ開催決定! 山下いくとに…
-
「機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」より、ジンクスIV(量産機…
-
【ニンテンドースイッチ】2020年も手軽に遊べるインディーズゲームまとめ
-
PS5/PS4「グランツーリスモ7」の予約がスタート! 25周年アニバーサリーエディショ…
-
\「ウルトラセブン」55周年記念/ 玩具では実現不可能とされていた電子回路入り「ウ…
-
ついに最終話!「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」第12話先行カット到…
-
「龍が如く8」発売日発表! 黒田崇矢、井口理(King Gnu)、大塚明夫、上坂すみれら…
-
初の単独&バースデーイベントに、「あの」犬型声優も応援! 「熊田茜音 デビュー記…
-
Aqours、栗林みな実、茅原実里──作品に歌で寄り添うディーヴァたち「Animelo Summer …
-
歌にトークに盛りだくさん!「アイドルマスター シンデレラガールズ」プロデューサー…
-
ソシャゲ版「ハイスクールD×D」、球場の売り子イベント開催中! 11連ガチャでプルン…
-
【アニメコラム】ときめき☆タイムトリップ第1回「TIGER & BUNNY」バディの絆と…