「モンスターハンターライズ」がXbox・プレステ・Windowsで2023年1月に発売決定! サンブレイクは春を予定
カプコンより「モンスターハンターライズ」と「モンスターハンターライズ:サンブレイク」が、Xbox Series X|S・Xbox One・Windows 10・Windows 11・PlayStation 5・PlayStation 4で発売となることが発表された。
本作は2021年3月にSwitchで、2022年1月にSteamで発売されたモンハンシリーズの完全新作で、全世界販売本数は1,100万本を突破。カプコン独自の開発エンジンを活用し、いつでも、どこでも、誰とでも、気軽に楽しめる新たなモンハンとなっている。
⇒【100時間プレイ】何時間でも飽き足らぬ、令和に始まる新たな「モンハン」。より速く、より遊びやすくなった「モンスターハンターライズ」をレビュー!
その「モンスターハンターライズ」のダウンロード版(税込3,990円)が、2023年1月20日(金)よりXbox Series X|S・Xbox One・Windows 10・Windows 11・PlayStation 5・PlayStation 4で発売決定。Game Passにも対応し、コンソールやPCで発売日よりプレイ可能だ。
2023年春には、超大型拡張コンテンツ(有料)「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の配信も予定。新天地でさらに広がる狩猟体験が楽しめる。
今回の発表にあたり、高精細な4Kグラフィックや、躍動感あふれるアクションシーンが詰まった映像も公開された。
■アナウンストレーラー
本日より各ストアにて予約受付を開始
●モンスターハンターライズ(税込3,990円)
●モンスターハンターライズ デラックスエディション(税込4,990円)
ゲーム本編+様々なダウンロードコンテンツを収録した「デラックスキット」がセットに!
・ゲーム本編
・ハンター重ね着防具「カムライ」シリーズ
・オトモガルク重ね着パーツ「手裏剣ガルカラー」
・オトモアイルー重ね着パーツ「フィッシュネコカラー」
・ジェスチャー(ジャンプ4種)
・ポーズセット(サムライポーズ)
・顔のペイント(カブキペイント)
・髪型(イズチテール)
Ver.10も実装済み! プレステ・Xbox・Windows版の主な特徴
▼高精細4Kグラフィック、高フレームレート対応
解像度設定やフレームレート設定などの画質調整が可能なほか、テクスチャを高解像度化することができ、より精細な表現でのゲームプレイを実現する。
4K解像度/60fpsまたは1080p/120fpsに対応(Xbox Series X・Windows 10・Windows 11・PS5)。
※対応モニターが必要
▼3Dオーディオ対応
(Xbox Series X・Windows 10・Windows 11・PS5 ※Xbox Oneには春のアップデートで追加予定)
より没入感あるゲームプレイを体験。様々な環境生物が広がる狩猟フィールド、闊歩するモンスター、そして狩りを行うハンターのアクションなど、「奥行」や「高さ」などの立体感を増すサウンドによって、没入感がより高まる狩り場となる。
▼アダプティブトリガー対応(PS5)
ガンナーのトリガーや盾によるガード感覚など、臨場感が楽しめる。
▼追加モンスターを含む、タイトルアップデートの内容も実装済み!
他ゲームプラットフォームにて本編発売後に複数回実施した、無料タイトルアップデートの内容も実装済。
「奇しき赫耀のバルファルク」「オオナズチ」「テオ・テスカトル」「クシャルダオラ」などの追加モンスターや、仕様変更、ゲームバランス調整が含まれた「モンスターハンターライズ」(Ver.10)が反映される。
ゲームを進行してハンターランクを上げていけば、アップデートで追加された強大なモンスターとの狩りが可能。特別な報酬が入手できるイベントクエストは、一部を除いて発売日より配信を予定している。
<他画面ショット>
【タイトル情報】
■「モンスターハンターライズ」
価格:税込3,990円/デラックスエディションは税込4,990円
発売日:2023年1月20日(金)予定
対応機種:Xbox Series X|S・Xbox One・Windows 10・Windows 11・PlayStation 5・PlayStation 4
ジャンル:ハンティングアクション
プレイ人数:1人(オンラインマルチプレイ時:最大4人)
CEROレーティング:C(15才以上対象)
■超大型拡張コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」
発売日:2023年春予定
※発売中のNintendo Switch・Steam版と基本的なゲーム内容は同一。対応プラットフォームによって、ゲームハード本体やコントローラーなどの仕様にともない、一部異なる箇所がある。
※PS4とPS5、両方のダウンロード版をダウンロードできるタイトルとなる。
※PS5とPS4でオンラインマルチプレイ、PS4からPS5へのセーブデータ移行が可能。そのほかのゲームハードとクロスプレイ・クロスセーブは対応していない。
※画面は開発中のもの。
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
おすすめ記事
-
2021春アニメ「MARS RED」、メインビジュアル第3弾&放送局公開!
-
「終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。」、12/9(日)より放送の第10話先…
-
4月9日(金)放送開始のTVアニメ「BLUE REFLECTION RAY/澪」、2種類のPV(ブルー/ルー…
-
大河原邦男氏デザイン3種が追加!「トミカ×機動戦士ガンダム」全7種が2023年3月中旬…
-
「FF7」のゲーム映像付きサントラBD「FINAL FANTASY VII ORIGINAL SOUNDTRACK REVIVA…
-
TVアニメ「結城友奈は勇者である -大満開の章-」第1話あらすじ&先行カット公開! 公…
-
「転生したらスライムだった件」より、リムル=テンペストがまさかのバニースタイルで…
-
「アサシン クリード ヴァルハラ」とリーボックがコラボ! 物語の舞台である北欧神話…
-
アキバ特価情報(2023年4月27日~2023年4月30日)
-
メイドカフェ「@ほぉ~むカフェ」、秋葉原5店舗目となる新店を8月8日にオープン
-
アニメ版「機動戦士ガンダム サンダーボルト」、第4話(最終話)は4月22日に配信開始…
-
容量16GBのDDR3L SO-DIMM I’M Intelligent Memory「IMM2G64D3LSOD8AG-B15E」…