「五等分の花嫁」の春場ねぎ原作「戦隊大失格」TVアニメ化決定! 映像&第1弾ビジュアル公開
マンガ「戦隊大失格」のTVアニメ化が決定。映像や第1弾ビジュアル、原作者イラストが公開された。
原作は2021年2月から「週刊少年マガジン」で連載。<予測不能なストーリーテラー>として人気を誇る、「五等分の花嫁」の春場ねぎ先生が贈る異色のヒーローバトル作品だ。
主人公は名もなき戦闘員D(ディー)。毎週末、地上侵攻を繰り返し敗れ散る怪人たちの、下っ端戦闘員として戦っている。そして、その怪人たちの侵攻を食い止め、全人類から羨望の眼差しを向けられる竜神戦隊・ドラゴンキーパー。
実はこの戦い、怪人側が必ず負けることを義務付けられた茶番劇だったのだ──怪人たちにやりたい放題の、とんでもスーパー戦隊をぶっ潰すため、名もなき戦闘員Dは立ち上がる!
TVアニメでは監督を、世界にファンを持つアニメ「TIGER & BUNNY」や「いぬやしき」を手掛けたヒットメーカー、さとうけいいちさんが務める。
気になるキャラクターが満載の映像&第1弾ビジュアルを公開!
解禁されたSPプロジェクト映像は、地上侵攻を企てる怪人たちの浮遊城を見上げるシーンから。怪人たちと、大戦隊のレッドキーパーに挑む戦闘員D、何やら陰謀やくせもの感満載のキャラクターたち──。不敵な笑みを浮かべるレッドキーパーや、大迫力の必殺技シーンにも注目だ。
最後に戦闘員Dが擬態した、謎の少年は一体……⁉
■SPプロジェクト映像
これは、単なる悪VS正義の戦いではない。
あわせて公開された第1弾ビジュアルでは、5色に彩られた「SENTAI」の文字を前に、戦闘員Dが擬態能力を使ってミステリアスな美少年に変貌。「正義と悪は誰が決めた」という、正義と悪の根本を問うキャッチコピーが添えられている。
■原作/春場ねぎ先生コメント
戦隊大失格を原作として選んでくださりありがとうございます。
漫画制作は時に過酷で孤独で、誰もいない場所にボールを投げ続けるような作業の連続です。
その中でアニメ化は逆に投げ返してもらえたような報われた気持ちになりました。
かっこ悪くかっこ良い戦闘員Dが動く姿を見られるのを楽しみにしてます。
これまで読んでくれた読者さん。
ボールを投げ続けられたのは向かい側に皆さんがいてくれたからです。
アニメに負けないよう全力で投げ続けますのでこれからも拾ってもらえたら嬉しいです。
■監督/さとうけいいちさんコメント
『これまでHERO作品を多数手がけて来ましたが、たった一つの台詞を目にして監督オファーを受け入れる事にしました。
『たまにはあってもよくないか?怪人が勝つ展開』
このアツい叫びを主人公怪人Dを通して私もズル賢く暴れてみようと思います!んじゃ暫しお待ちを!!』
※コメントは原文ママ
12月16日(金)にはコミックス第8巻が発売。12月7日(水)発売の「週刊少年マガジン」も要チェックだ。
【作品情報】
■TVアニメ「戦隊大失格」
公式HP: anime-sentai-daishikkaku.com
原作/春場ねぎ「戦隊大失格」(講談社『週刊少年マガジン』連載)
監督/さとうけいいち
©春場ねぎ・講談社/「戦隊大失格」製作委員会
おすすめ記事
-
美女だらけの寺で煩悩に勝て⁉「てんぷる」TVアニメ化決定! PV・キャスト撮り…
-
ルパン三世の少年時代が明かされる! アニメ「LUPIN ZERO」配信記念、畠中祐(ルパン…
-
連載10周年イヤー開幕の「ちはやふる」、「BE・LOVE」本誌に実写映画、アニメキャス…
-
【プレゼント】キャラソンコレクション「FULL OF LOVE!!」リリース記念! 中島 愛サ…
-
一番くじ「ドラゴンボール EX シリーズ」第4弾、7月31日(土)発売! ベジータ、ナッパ…
-
【ワンフェス2022夏】「東リベ」「ヒロアカ」「エヴァ」に「ナウシカ」のトルメキア…
-
「刀剣乱舞-ONLINE-」から、PCクッションにこんのすけが登場! 「主さま、ついに私が…
-
【プレゼント】1stミニアルバム「〔CORE〕」リリース記念! 駒形友梨サイン入り色紙…
-
CPU強化メモリー増量版の「Raspberry Pi 2 Model B」が入荷即完売! 次回入荷は3月頃
-
落語界アニメ「昭和元禄落語心中」、林原めぐみ×椎名林檎によるOP主題歌のミュージッ…
-
USB Type-Cコネクタ搭載USBメモリSanDisk「SDDDC-032G-G46」が登場!
-
【PR企画】「宇宙兄弟」の神シーンをみんなで決めて月へ送ろう! 「1億人のムーンチ…