TYPE-MOONの名作「魔法使いの夜」PS4・Switchでついに本日発売! 新PVや各キャラ紹介映像も公開中
PS4/Nintendo Switch向け「魔法使いの夜」が本日発売。最新映像も公開された。
本作は、2012年に発売されたビジュアルノベルPCゲーム「魔法使いの夜」を、奈須きのこさん/TYPE-MOON制作のもとフルボイス&フルHD化。1980年台を舞台に、二人の魔女と少年の物語を描き、劇場アニメ化も決定している。
⇒TYPE-MOON「魔法使いの夜」描き下ろし特典&久遠寺有珠(CV.花澤香菜)キャラクターPV公開!
本日2022年12月8日、その「魔法使いの夜」がついに発売。体験版も配信中だ。
彩(いろ)鮮やかに、声(おと)豊かに、TYPE-MOON正統派ビジュアルノベルが紡がれる──。
<パッケージデザイン>
▼通常版
6,600円(税込)
▼初回限定版
7,700円(税込)
特典:こやまひろかず描き下ろし特装化粧箱/設定資料集「魔法使いの基礎音律」
<DL版>
●デジタルデラックス版(PS4のみ)
7,150円(税込)
特典:設定資料集「魔法使いの基礎音律」デジタル版
●デジタル版
6,600円(税込)
※「魔法使いの基礎音律」は、2012年発売のPC版に付属した特典物と同じ内容。
店舗別購入特典などの詳細は、公式サイトでチェックしよう。
#
【タイトル情報】
■魔法使いの夜
発売日:発売中(2022年12月8日)
対応機種:PlayStation 4/Nintendo Switch
CERO: C(15才以上)
発売・販売: 発売=TYPE-MOON/販売=株式会社アニプレックス
シナリオ・監督:奈須きのこ
キャラクターデザイン・原画・グラフィック総監督:こやまひろかず/メイングラフィック:蒼月タカオ 下越
グラフィック:武内崇 BLACK 砂取音幸/演出・スクリプト:つくりものじ/メイン背景美術:ゆうろ
プログラム:Kiyobee AZ-UME/音楽:深澤秀行 芳賀敬太 James Harris hil
EDテーマ:supercell「星が瞬くこんな夜に」
ロゴデザイン:WINFANWORKS/制作サポート:笹谷徳郎 戸髙宇環 OKSG
企画・制作:TYPE-MOON
© TYPE-MOON
おすすめ記事
-
コロナ禍でもホビーは元気! 「第59回静岡ホビーショー」レポートその1──「新・合体…
-
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、デスティニーガンダムがチタニウムフィニッ…
-
らーめん店「北海道らぁ麺 ひむろ 秋葉原店」が業態変更に伴い明日2月18日をもって閉…
-
「機動戦士ガンダム」MSVより、「パーフェクトジオング」がMOBILE SUIT ENSEMBLE EX…
-
\氷ピクミンを新発見/Switch「ピクミン4」発売は7月21日! 舞台は危険な原生生物…
-
【2023年秋のBESTアニソンはこれだ!】出口博之×鮫島一六三(BANBANBAN)がアニメソ…
-
ウナギ・サヤカとタイトーのコラボイベントがピコクレープで期間限定開催中 6月30日…
-
劇場版プリパラ、公開1ヶ月で興行収入1億円を突破! オールナイト全ルート一挙上映…
-
「HAKUEI(PENICILLIN)の力という翼を受けて飛び越えていけるイメージ」 ミニアル…
-
「機動戦士ガンダムUC」より、トリントン基地に配備されていたジムIIが、1/100 マス…
-
TVアニメ「アイドルメモリーズ」、10月スタート! メインキャストやティザーPVが解…
-
春アニメ「終わりのセラフ」、4月4日の朝日新聞朝刊に15段全面広告を出稿! イラス…