TYPE-MOONの名作「魔法使いの夜」PS4・Switchでついに本日発売! 新PVや各キャラ紹介映像も公開中
PS4/Nintendo Switch向け「魔法使いの夜」が本日発売。最新映像も公開された。
本作は、2012年に発売されたビジュアルノベルPCゲーム「魔法使いの夜」を、奈須きのこさん/TYPE-MOON制作のもとフルボイス&フルHD化。1980年台を舞台に、二人の魔女と少年の物語を描き、劇場アニメ化も決定している。
⇒TYPE-MOON「魔法使いの夜」描き下ろし特典&久遠寺有珠(CV.花澤香菜)キャラクターPV公開!
本日2022年12月8日、その「魔法使いの夜」がついに発売。体験版も配信中だ。
彩(いろ)鮮やかに、声(おと)豊かに、TYPE-MOON正統派ビジュアルノベルが紡がれる──。
<パッケージデザイン>
▼通常版
6,600円(税込)
▼初回限定版
7,700円(税込)
特典:こやまひろかず描き下ろし特装化粧箱/設定資料集「魔法使いの基礎音律」
<DL版>
●デジタルデラックス版(PS4のみ)
7,150円(税込)
特典:設定資料集「魔法使いの基礎音律」デジタル版
●デジタル版
6,600円(税込)
※「魔法使いの基礎音律」は、2012年発売のPC版に付属した特典物と同じ内容。
店舗別購入特典などの詳細は、公式サイトでチェックしよう。
#
【タイトル情報】
■魔法使いの夜
発売日:発売中(2022年12月8日)
対応機種:PlayStation 4/Nintendo Switch
CERO: C(15才以上)
発売・販売: 発売=TYPE-MOON/販売=株式会社アニプレックス
シナリオ・監督:奈須きのこ
キャラクターデザイン・原画・グラフィック総監督:こやまひろかず/メイングラフィック:蒼月タカオ 下越
グラフィック:武内崇 BLACK 砂取音幸/演出・スクリプト:つくりものじ/メイン背景美術:ゆうろ
プログラム:Kiyobee AZ-UME/音楽:深澤秀行 芳賀敬太 James Harris hil
EDテーマ:supercell「星が瞬くこんな夜に」
ロゴデザイン:WINFANWORKS/制作サポート:笹谷徳郎 戸髙宇環 OKSG
企画・制作:TYPE-MOON
© TYPE-MOON
おすすめ記事
-
「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」鳥山明先生描きおろしキャラクターイラスト初公開!…
-
「第16回 声優アワード」受賞者・作品を先行発表! 全発表は3月5日(土)に生放送
-
「大神」14周年記念! 描き下ろしグッズや「印傳屋」コラボ財布など9商品の予約がス…
-
「MEMORIES」「スペースアドベンチャー コブラ」など3作品放送! 2023年8月の「日曜…
-
結婚相手は三姉妹!? 今話題のラブコメ「甘神さんちの縁結び」TVアニメ化決定!
-
人気絵師「ばん!」氏の描く妖艶な女教師・綾女が、はち切れんばかりの胸元や肉感的…
-
「装甲騎兵ボトムズ」より、1/12スコープドッグが新たなカラーと装備で登場!
-
HGSTのロゴ入り2.5インチHDD「HTS545050B7E660」が発売中
-
OVA版「ロードス島戦記」デジタルリマスターBlu-rayBOX スタンダード エディション、…
-
PCNET 秋葉原ジャンク通り店が5月20日で閉店。跡地には古着屋モードオフ秋葉原店がOP…
-
ルパンの本当の狙いは!? 「ルパン三世 アルカトラズコネクション」1月29日(日)夜7時…
-
バックプレート搭載のハイエンドゲーミングマザー MSI「Z270 MPOWER GAMING TITANIUM…