「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」テンペストの仲間達の場面カットを公開! キャスト陣が「もし“転生”するなら、何になりたい?」を語る!
大ヒット上映中の「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」より、新たな場面カットとキャストインタビューが公開された。
伏瀬さん原作の「転生したらスライムだった件」(通称「転スラ」)は、異世界でスライムに転生した主人公が、知恵と度胸で仲間を増やしていく大人気エンターテインメント。今後はTVアニメ第3期も決定している。
⇒\10憶円間近/「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」冒頭6分30秒をYouTubeで公開!
⇒アニメ映画上映スケジュールはこちら
「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」は、11月25日の公開初日から12月14日までで動員73万人・興行収入9億6千万円を突破。伏瀬さんによるオリジナルストーリーで、リムルたちが仲間のため陰謀に立ち向かう‟絆”の物語を描き、映画館のスクリーンで見るべき<劇場版>へと進化を遂げた。
この度、新たな場面カット4点と、「もし“転生”するなら、何になりたい?」について、トワ役・福本莉子さんらが語るインタビューが公開された。
テンペストの仲間たちが集合!
本作の主人公・リムルは、ごく普通のサラリーマンから異世界でスライムに転生。多数の能力を生かし、魔物の国【ジュラ・テンペスト連邦国】の盟主かつ魔王の一柱(ひとり)にのし上がった。転生した世界でも前世の記憶を持ちながら、仲間との絆を深め活躍するリムルの“転生ライフ”に憧れる人も多いはず──。
そこで今回、転生後の暮らしが垣間見えるほっこりシーンや、劇場版でも大活躍のテンペストの仲間たちが集合した、豪華シーンの場面写真を公開! 大迫力の劇場版で、その“絆”を感じてほしい。
「もし“転生”するなら、何になりたい?」
■トワ役:福本莉子
犬ですかね。(笑) 実家で昔ワンちゃんを飼っていたんです。ワンちゃんはいつもご飯を食べて、遊んで、寝て、という生活じゃないですか。それが本当に幸せそうで、羨ましいなーと思うので、家で飼われているワンちゃんに転生したいです。室内犬がいいです。
【トワ】
女王が代々受け継ぐティアラの魔力を使い、湖の鉱山毒を中和し、民を毒から守るが、代償としてティアラにかけられた悪魔の呪毒を全身に受けてしまう。リムルの仲間であるベニマルたちの兄貴分だったヒイロを助けたことで、ヒイロと強い絆を持つ。自分を犠牲にしても、仲間を守る強さと美しさを兼ね備えた女性。
■ラキュア役:木村昴
いっぱいあります!宇宙飛行士がいいかな。僕、すごく宇宙に行きたいんですよ(笑) いまだに僕の夢は、生きているうちに、1回大気圏を突破したい!というものなんです。だから転生してその夢が叶うんだったら、絶対宇宙飛行士がいいと思いました。もしくはロケットですね。まるっとロケットになって自分で行っちゃおうかなみたいな。いやもうこんなの語りだしたら2泊3日かかりますよ。(笑)
人だったら宇宙飛行士、物とか動物だったら、海の動物になってみたいですね。イルカとかがいいです。海が苦手なんですけど、好きなんです。海辺は大好きなんですけど、海で泳ぐのが無茶苦茶怖いんですよ。浅瀬でも入ったら何かがガバーって来るんじゃないかみたいなことを想像するともうダメ。だからイルカになって、海の中も自由自在に泳ぎたい、そういう夢もありますね。
【ラキュア】
ラージャに長年出入りするエルフの商人。
■鉱員役:トム・ブラウン みちお/布川ひろき(お笑いタレント)
(みちおさんコメント)
完全な水のキャラクターっていないなと思っていて、ゼリー状はスライムがあると思うんですけど、完全な、水・液体のキャラクターっていないなと思うので、完全な液体になってみたいですね。
流動的な、本当のサラサラの水で、目とか鼻はついていない。水になって流れたいです。(笑)
例えば意思をもった水ってすごく強いと思うんですよね。凍らせれば剣にもなるし、温めて気化して煙になって、ふわっと移動して、また温度を変えて水に戻ることもできるし。またスキルを得て人になれる可能性もあるし。
(布川さんコメント)
僕は坊主の人になりたいですかね。できるでしょと思われますが、こうして(長髪で)出てきてしまったので、坊主にはなかなか挑戦できないです。僕が坊主にしたら誰かわからないし、トム・ブラウン二人で坊主だときついので。本当に男性の皆さんや短髪の方はわからないかもなと思いますが、ロン毛ですと、ロン毛の大変さ、女性の大変さを理解しながら生活することができます。ドライヤーとかも、(みちおは)10秒ぐらいで終わるだろう?女性や長髪の僕らなんかは20分とか平気でかかりますよね。大変なのよ。坊主…やってみたいですね。
【鉱員】
ラージャ小亜国の鉱員。国や民のために尽くしているトワの身を案じている。
■フジ役:世界(EXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBE)
パッと思いつくのはドラゴンですかね。喋れるドラゴンがいいかなと思います。ヴェルドラみたいな。ただヴェルドラだと封印されちゃうので。自由なドラゴンがいいです(笑) 寂しがり屋だし。山の奥で寝ているような、たまに空を飛んで崇められるドラゴンがいいですかね。のんびり暮らしたいですね。人間界が忙しいので(笑) ドラゴンになって気ままに暮らしたいです。でもちゃんと下界にも下りる竜がいいですね。人型になれる竜がいいです。変身したらドラゴンになるみたいな。ドラゴンが本当の姿で、人里に下りて、美味しいものだけ食べて。(笑)
【フジ】
ラージャ小亜国のヒイロの部下。
※敬称略・原文ママ
【作品情報】
■劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
大ヒット上映中!
劇場一覧:#
<STORY>
【魔国連邦】(テンペスト)の西に位置する【ラージャ小亜国】。かつては金の採掘で栄えていたが、今はその繁栄は見る影もなく、湖は鉱山毒に侵され、国は危機的状況に陥っていた。女王「トワ」は、王家に代々伝わるティアラの魔力を使い、毒を取り除いて民を守っていたが、その代償としてティアラにかけられた呪いを全身に受けてしまい、命を蝕まれていた。
そんな中、テンペストに突如現れた、大鬼族(オーガ)の生き残り「ヒイロ」。ベニマルたちの兄貴分だったというヒイロは、トワに命を救われ生き延びていたのだった。自分を救ってくれたトワと【ラージャ小亜国】を守るため、テンペストのリムルに助けを求めに来たヒイロは、ベニマルと運命の再会を果たす。
ラージャの危機を救うため、そしてトワにかけられた呪いの謎を解くため、リムルたちはラージャへ向かうが…。そこには驚くべき陰謀が待ち受けていた!
<キャスト>
リムル:岡咲美保/ヒイロ:内田雄馬/トワ:福本莉子/ベニマル:古川 慎/智慧之王:豊口めぐみ/ラキュア:木村昴ほか
<スタッフ>
原作:川上泰樹・伏瀬・みっつばー「転生したらスライムだった件」(講談社「月刊少年シリウス」連載)
ストーリー原案:伏瀬
アニメーション制作:エイトビット
配給:バンダイナムコアーツ
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
おすすめ記事
-
【Netflix3月アニメ】「進撃の巨人」 The Final Season Part 3ついに配信!「古見さ…
-
「映画 プリキュアスーパースターズ!」公開記念! 憎めない敵キャラクター・ウソバ…
-
「東方Project」より、本田ロアロ氏の描き下ろしイラストを元にフランドール・スカー…
-
令和に蘇った名作「零 ~月蝕の仮面~」本日発売! ムーンランプやポスターを贈呈す…
-
おとならしさを表現した「GRAMAS」 ×「 EVANGELION」コラボアイテムが11月6日に発売!
-
映画「仮面ライダーギーツ×仮面ライダーリバイス」より、仮面ライダーシーカーのフィ…
-
TVアニメ「行け!稲中卓球部」、初のDVD-BOXを5月27日に発売! 放送開始20周年記念で
-
「ガールズ&パンツァー 最終章」から、みほ、まほ、ダージリンほか、全10種のブック…
-
TVアニメ「おそ松さん」、6つ子のバースデーパーティーレポート! お誕生日ver.のPV…
-
2015/8/22-23 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
「ノイタミナ【迷走前までの】歴代ベストアニメ人気投票」、投票受付開始! ハチク…
-
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」から“ソロモンの悪夢”の異名をもつ「アナ…