「ONE PIECE FILM RED」は190億、「THE FIRST SLAM DUNK」は77憶! 東映の興収が歴代最高【320億円】を突破!
「THE FIRST SLAM DUNK」「ONE PIECE FILM RED」などを公開した東映株式会社の2022年の興行収入が、325億円を突破したことがわかった。
⇒【2022年のアニメを総括!】「ONE PIECE FILM RED」「すずめの戸締まり」「THE FIRST SLAM DUNK」──それぞれがリ・アニメイトした2022年の現実
⇒アニメ映画上映スケジュールはこちら
東映は、2022年1月1日から12月31日までの年間興行収入が325億6366万570円、年間動員数は2364万6,555名となったことを発表。2022年9月30日の時点で、年間興行収入成績が同社歴代1位であることは確定していたが、それまでの最高記録である2009年の179億8025万4340円を大きく引き離した。
2022年に公開された作品は下記の通り。1月10日(火)時点で「ONE PIECE FILM RED」の興収は190億円超え、「THE FIRST SLAM DUNK」は77憶円となっている。
「仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズ」※2021年12月17日公開
「大怪獣のあとしまつ」(松竹共同配給)
「牛首村」
「ブルーサーマル」
「映画おしりたんてい シリアーティ」
「ハケンアニメ!」
「太陽とボレロ」
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」
「妖怪シェアハウス -白馬の王子様じゃないん怪-」
「劇場版 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE」
「ONE PIECE FILM RED」
「ハウ」
「ヘルドッグス」(ソニー・ピクチャーズ共同配給)
「映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!」
「僕が愛したすべての君へ」
「君を愛したひとりの僕へ」
「天間荘の三姉妹」
「THE FIRST SLAM DUNK」
「仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル」
なお、2009年に公開された主な作品は「ワンピースフィルム ストロングワールド」「劔岳 点の記」「劇場版 仮面ライダーディケイド/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版」だった。
おすすめ記事
-
ドラゴンボールレトロソフビコレクション第1弾、フリーザ(第一形態)が通常カラーで…
-
「HG GIRLS」、ドラゴンボール第2弾は物憂げな中に決意を秘めた表情のマイと、悪戯っ…
-
「ドラゴンボールアライズ」最新作! 神龍によって若返ったピッコロ大魔王が生み出し…
-
声優・近藤孝行&小野大輔のユニット「TRD」のバレンタインイベントレポート到着!
-
シリーズ最新作「ドラゴンボール Sparking! ZERO」、キャラクタートレーラー「ドラゴ…
-
14年間にわたるデジタルカードゲーム「ドラゴンボールヒーローズ」シリーズ、ついに…
-
「ドラゴンボール カードダス リミックス Vol.1」登場!! 描き下ろしイラスト使用新規…
-
ボンズ×BUMP OF CHICKEN! ロッテ創業70周記念スペシャルアニメ「ベイビーアイラブユ…
-
新生レッドリボン軍も⁉ 映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」ビジュア…
-
ドラゴンボールZの軌跡を巡る物語!「ドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット…
-
東映オリジナルアニメ映画「ポッピンQ」、公開時期は冬! 特報も解禁に
-
「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」受賞タイトル発表! 「FINAL FANTAS…