特殊詐欺、いつも頭のすみっこに。「すみっコぐらし」が「富山県警察きずなアンバサダー」に任命!
「すみっコぐらし」が「富山県警察きずなアンバサダー」に任命され、「特殊詐欺被害ゼロ地区運動」表彰式が開催された。
「富山県安全なまちづくり推進本部」(本部長:富山県知事)の主催により、令和4年8月1日~12月31日までの5か月間、富山県内141地区安全なまちづくり推進センターの参加を得て、「特殊詐欺被害ゼロ地区運動」を実施。
期間中に132地区が「被害ゼロ」を達成したことから、代表として1地区の表彰が令和5年2月3日に行われた。
特殊詐欺被害防止に向けた新たな取り組みとして、「富山県警察きずなアンバサダー」に任命される「すみっコぐらし」から、代表で「しろくま」が登場。保育園児と一緒に、‟特殊詐欺撲滅豆まき”にも出席した。
今後も「すみっコぐらし」が「きずなアンバサダー」を務めていく。
【開催情報】
「令和4年度特殊詐欺被害ゼロ地区運動表彰式」「富山県警察きずなアンバサダー任命式」
2023年2月3日(金)午前10時から
富山市奥田寿町10番2号
社会福祉法人奥田福祉会 幼保連携型認定こども園
奥田保育園(園長:浅野 栄子)
(1)特殊詐欺被害ゼロ地区運動表彰式
・表彰
・挨拶(生活安全部長)
(2)特殊詐欺被害防止啓発活動
・「すみっコぐらし」の「富山県警察きずなアンバサダー」任命式
・特殊詐欺被害防止啓発物品の交付・特殊詐欺撲滅豆まき
園児が「しろくま」と一緒に鬼(特殊詐鬼を退治)
■~すみっコぐらしは2022年に10周年を迎えました~
2012年、「ここがおちつくんです」をキーワードに誕生したキャラクター。かわいいだけじゃない、ちょっぴりネガティブでシュールなキャラクターやストーリーが幅広い層の人気を集めている。
電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。日本人の多くが持っているそんな思いを「すみっコ」たちが体現する。
#
すみっコぐらし通信:
すみっコぐらし公式Twitter:
#
©2023 SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
おすすめ記事
-
ぶいすぽっ!両国国技館でメンバー全員参加の2DAYSイベント『VSPO! SHOWDOWN powered…
-
全高83cm! 愛嬌たっぷりのデフォルメが人気の Cutie1から、「エヴァンゲリオン初号…
-
アニメ「ゆるキャン△」SEASON1第4話に登場!野クルの初キャンプに向かうルートをてく…
-
「ファイナルファンタジーXIV」、新ジョブ「青魔道士」を公開!
-
「名探偵コナン」から、怪盗キッドのトランプ銃型ペンライトがプレミアムバンダイに…
-
「盾の勇者の成り上がり」第3話あらすじ&先行カット公開!「盾」型ステッカー配布会…
-
「orange」、2016夏にTVアニメ化! 「シュタインズ・ゲート」の浜崎博嗣が時間軸交…
-
サンライズ「矢立文庫」、新企画“ガンプタグラム”スタート! ガンプラを使った写真…
-
HTC製スマホの新型ミドルレンジモデル「HTC U Play」が発売中
-
「劇場版 サイコパス」、初日舞台挨拶レポート! 関智一:「僕は期待していますので…
-
LiSA、音楽活動再開! 8月28日、29日のライブからステージに復帰【いきなり!声優速…
-
2020年を代表する一曲はこれだ!年間ベストアニソンを決めよう!「アキバ総研アニソ…