Niantic×カプコンによるリアルワールドを体験! 「モンスターハンター」アプリ「Monster Hunter Now」2023年9月登場! クローズドベータテスト登録受付開始!!
カプコンの世界的人気シリーズ「モンスターハンター」を現実世界で体験できる新モバイルアプリ「Monster Hunter
Now」が2023年9月にサービス開始となることが、Niantic, Inc.とカプコンにより発表された。
「モンスターハンター」シリーズはカプコンの歴代ゲームソフトの中で 9,000万本以上を販売
している人気ゲームシリーズで、日本国外にも多くのファンを持つ、史上最も人気のあるハン
ティングアクションゲーム。
今回発表された「Monster Hunter Now」は、「Monster Hunter Now」では、プレイヤーはハンターとなり、現実世界に登場するモンスターを狩る、臨場感あふれる冒険に出発することとなる。
強大なモンスターの狩猟は、時にチームワークが必要となり、ハンターたちが力を合わせるハンティング体験も楽しめる。スマートフォンで遊べるため、気軽に友だちを誘うこともできる。
「モンスターハンター」シリーズを長年楽しんでいるハンターも、最近あまりプレイしていない人も、初めてプレイする人も、それぞれのペースで楽しめるように設計されている。例えば通勤や通学の急いでいる時やアプリを閉じている時に出会ったモンスターをペイントボールでマーキングし、時間のある時にハンティングするなど、スマートフォンで無理なく楽しめる。
また、Niantic の Lightship プラットフォームをベースに作られており、最先端の位置情報技術とAR技術が利用されている。
カプコンからライセンスを受けたNianticが配信元となり、カプコンの強力なサポートのもと、App Store と Google Play にて2023年9月に全世界でサービス開始予定だ。
また、同タイトルの招待制のベータテスト(クローズドベータテスト)が4月25日(火)より開始予定。テストへの参加希望者は monsterhunternow.com から登録可能なので、ぜひチェックしていただきたい。
「Monster Hunter Now」は9月に登場予定。楽しみにお待ちいただきたい。
【コメント】
■株式会社カプコン 「モンスターハンター」シリーズプロデューサー 辻本良三
「『Monster Hunter Now』は、現実世界でオトモアイルーと外に出かけると、強大なモンスターと出会ったりする、そんな「今ここ」での狩りを Niantic の AR 技術で体験することができる、今までになかった新しい「モンスターハンター」です。「モンハン」ならではのゲーム性やハンティングアクションを大切にしつつ、日常の中で「気軽に遊べる」、リアルで「みんなと楽しめる」、そんなゲームをお届けしますので、世界中の皆さま、ぜひ「モンハン Now」でリアルワールドの狩りに出かけてみてください!」
■Niantic, Inc., CEO ジョン・ハンケ
「『Monster Hunter Now』は、現実世界で壮大なモンスターに立ち向かうという体験を夢見たことがある多くの方々に究極の体験を提供できるタイトルになると思います。
『Monster Hunter Now』は探索、チームワーク、狩猟が組み合わされており、モバイルで可能な限りの迫力あるグラフィックとともに、既存のモンスターハンターのファンの皆さんはもちろん、シリーズに初めて触れられる皆さんにもお楽しみいただけます。」

▲左から野村達雄エグゼクティブ・ディレクター(ナイアンテック)、菅野千尋ゲームディレクター(ナイアンテック)、ジョン・ハンケ(ナイアンテック創業者・CEO)、辻本良三(カプコン取締役執行役員、「モンスターハンター」シリーズプロデューサー、砂野元気(モンハンNOWプロデューサー)
【ゲーム情報】
■「Monster Hunter Now」
クローズドベータテスト登録サイト:Monsterhunternow.com
本日より登録開始
4月25日(火)よりテスト開始予定
「Monster Hunter Now」の最新情報は下記もチェック。
「Monster Hunter Now」Instagram: @MH_NOW_Official
「Monster Hunter Now」YouTube: @HM_Now
「Monster Hunter Now」TikTok: @MH_Now
「Monster Hunter Now」Facebook: @MHNowOfficial
【モンスターハンター】
雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲーム。
ネットワークを介した協力プレイというスタイルを確立し、シリーズ累計販売本数 9,000 万本(2022年12月31日現在)を誇る人気シリーズに成長している。
【カプコン】
1983年の創業以来、ゲームエンターテインメント分野において数多くのヒット商品を創出するリーディングカンパニー。代表作として、「バイオハザード」、「モンスターハンター」、「ストリートファイター」、「ロックマン」、「デビル メイ クライ」などのシリーズタイトルを保有。
本社は大阪にあり、米国、イギリス、ドイツ、フランス、香港、台湾およびシンガポールに海外子会社あり。
【Niantic】
Niantic は現実世界のメタバースを形成する AR 技術を開発。 Niantic の Lightship プラットフォームは、携帯電話、最終的には AR グラス向けに、世界中の開発者の方が AR 体験を制作できる、世界初の AR プラットフォーム。 Lightship は「Ingress」「Pokémon GO」「Pikmin Bloom」「NBA AllWorld」など、Niantic のゲームタイトルの基盤でもある。
詳しい情報は nianticlabs.com や@nianticlabsJP を確認。
© 2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD.
おすすめ記事
-
【第2弾初公開!】大河原邦男デザインのオリジナルプラモ「オモロイド」復活! プラ…
-
新たなアクションや種族が追加! PS4/Switch用本格RPG「ディヴィニティ:OS2」発売開…
-
「MG 1/100 リ・ガズィ(ユニコーンVer.)」が新たに「機動戦士ガンダム 逆襲のシャ…
-
ゴジラ×エヴァンゲリオン×ウルトラマン×仮面ライダーの4大キャラクターが夢の合体!?…
-
「ガルパン」フィギュア道第1弾、特別カラーのボコポシェットとボコのぬいぐるみを持…
-
うたの☆プリンスさまっ♪10周年記念の10大発表! 新作ミュージックビデオの制作や各種…
-
「HUNTER×HUNTER」より、クルタ族の「緋の目」をモチーフにしたアイリングペンダント…
-
「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」キービジュアルが解禁! 最速放送は10…
-
ワンダーフェスティバル2019[夏]レポート──企業特集その5・グッドスマイルカンパニー…
-
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」より「マイティーストライクフリーダムガンダム」…
-
鈴木みのり、11月10日に待望のニューシングル「サイハテ」を発売! 秋アニメ「海賊王…
-
冬アニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」レギュラーラジオ#1配信! ゲストはブレイバ…