「ストリートファイター6」限定コラボモデルゲーミングヘッドセット「INZONE」登場! 本日からソニーストアにて注文受付開始
ソニーマーケティングから、「ストリートファイター6」のキャラクターを刻印した、ゲーミングヘッドセット「INZONE H9」、「INZONE H7」が発売されることが決定し、本日より注文受付が開始された。
ゲーミングヘッドセット「INZONE H9」、「INZONE H7」の注文受付が開始された。
受付期間は本日2023年4月21日(金)10時から2023年9月25日(月)10時まで。
あわせて、受付期間中に本モデルを購入した方全員に、ヘッドセットに施したキャラクターのポストカードがプレゼントされる。
※本モデルは受注生産品のため、配送時期の目安は、2023年6月2日(金)以降となる。
詳細はソニーストアの商品購入Webサイトもしくはソニーストア直営店にて確認。
■ゲーミングヘッドセット 「INZONE H9」、「INZONE H7」「ストリートファイター6」モデルの主な特長
「INZONE H9」、「INZONE H7」は、360 Spatial Sound for Gaming(ゲーム向けに最適化した「360立体音響」技術)を搭載し、ゲーム本来のマルチチャンネルサウンドを生かした、高い臨場感を再現します※1。また、負担の少ない快適なヘッドクッションとイヤーパッドで、長時間のゲームプレイでもストレスなく装着できる。
そして、本モデルでは本体のヘッドホン部分に、「ストリートファイター」の人気キャラクターである「リュウ」と「春麗(チュンリー)」が左右にそれぞれ刻印される。本体カラーはホワイト。
なお、購入特典として「リュウ」と「春麗(チュンリー)」が描かれているポストカードをそれぞれ1枚ずつプレゼントされる。
※1: PCソフトウェア「INZONE Hub」をインストールし、「立体音響」設定を有効にすることで使用可能。ソフトウェアはソニーのウェブサイト(#)からダウンロードが可能で、Windows 10またはWindows 11に対応。
■ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット
「INZONE H9」 「ストリートファイター6」モデル
■ワイヤレスゲーミングヘッドセット
「INZONE H7」 「ストリートファイター6」モデル
<PlayStation5専用ソフトウェア「ストリートファイター6」同時購入について>
「ストリートファイター6」コラボレーションモデルとの同時購入で、PlayStation5専用ソフトウェア「ストリートファイター6」をソニーストア通常販売価格8,789円(税込)から1,000円割引の7,789円(税込)で購入できるキャンペーンが実施される。
キャンペーン期間は2023年4月21日(金)10時から2023年9月25日(月)10時まで。
【イベント情報】
■ソニーストアでの特別イベント
「ソニーストア銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」にて、4月22日(土)~6月1日(木)までの期間、「ストリートファイター6」体験版の試遊が実施される※2。
体験会では、4Kの解像度で144Hzの高リフレッシュレートに対応するゲーミングモニター「INZONE M9」とワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット「INZONE H9」の組み合わせで試遊できる。秒間144フレームのスムーズな動きと高精細な映像、立体音響による臨場感あふれる音演出で、没入感のあるゲーム体験が可能。
※2:試遊はPS5版の体験。
■ソニーストア 直営店展示
「ソニーストア銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」にて、4月21日(金)より本モデルを展示。
<購入方法>
ソニーのインターネット直販サイト「ソニーストア」、ならびにソニーの直営店「ソニーストア銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」、および全国のe-ソニーショップ※3にて購入できる。
※3:e-ソニーショップとは、店舗内にインターネット販売用Webサイト「ソニーストア」用の端末を設置し、「ソニーストア」の取り扱い商品の購入手続きを行うことができるソニーショップ。
<ソニーストア デザイン刻印に関する注意事項>
・デザイン刻印は、保証の対象外。
・経年劣化により刻印部分が剥がれた場合は、保証の対象外。
・本体の修理により部品交換や同等機種との交換となった場合、当該交換品はデザイン刻印のないものとなる。
・刻印の仕様により、多少の色ムラが発生する場合あり。
・アクセサリーなど本商品の購入特典は保証の対象外。
「ストリートファイター6」モデル 特設サイト
#
「ストリートファイター6」公式サイト
#
※「ソニー」および「Sony」、並びにこのプレスリリース上で使用される商品名、サービス名およびロゴマークは、ソニーグループ株式会社またはグループ各社の商標または登録商標。その他の商品名、サービス名、会社名またはロゴマークは、各社の商標、登録商標もしくは商号。
おすすめ記事
-
【本日発売】「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」を先行レビュー! ラグナロクを止…
-
MODEROID「グランゾート」再販記念! 声優・泰勇気がおもしろマジカルなプラキットレ…
-
事前登録者数35万人突破! 新作アプリゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ …
-
ソシャゲ版「ハイスクールD×D」にて、クエストイベント「セクシーキュートなアニマル…
-
AnimeFestaオリジナル「3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は淫らな肉食でした」アニ…
-
バカンスゲーム「DOAX VenusVacation」とイラストレーター「西沢5㍉」がタイアップ!…
-
第2期「継つぐもも」2020年制作決定! フェロモンリミッター解除版OVA制作、応援プロ…
-
「BEATLESS」、「アナログハックを目撃せよ!2018」開催決定! 東山奈央、小野早稀&…
-
TVアニメ「マジきゅんっ!ルネッサンス」、10月スタート! TOKYO MX、サンテレビ、K…
-
たまゆら完結編「卒業写真」、第2部のBD劇場限定版の特典が決定! 名場面レイアウト…
-
4cm角5V駆動のネットワーク機器向け冷却ファン! Noctua「NF-A4x10 5V」発売
-
オリジナル3連ファン搭載のGeForce 980Tiビデオカード「GV-N98TG1 GAMING-6GD」がGIG…