【インタビュー】駒形友梨の美しいボーカルが核。1stミニアルバム「〔CORE〕」は、大人っぽい1枚に
2018年6月に「トマレのススメ」でアーティストデビューを果たした声優・アーティストの駒形友梨。以前より定評の高かった歌唱力を、ソロとしても見せつけた彼女が、いよいよ1stミニアルバムをリリースする。彼女の歌声が核になった作品という意味をこめて、タイトルは「〔CORE〕」。全7曲が新曲で、アニメタイアップやキャラソンから離れた彼女が、どのような表現を聴かせてくれるのか、楽しみな1枚になった!
曲の世界観をじっくり味わっていただきたいアルバムです
──1stミニアルバム「〔CORE〕」は、どのような作品になったと感じていますか?
駒形 7曲すべて新曲で、より私のアーティストとしての世界観を深めることができたんじゃないかなと思います。アルバムのリリースが決まる前からプロデューサーと、私がどんな曲が好きでどんな曲を歌いたいかディスカッションを重ねていって出来上がったアルバムです。
──時間をかけて、駒形さんの方向性を探っていったということですね。
駒形 そうですね。それと、1stシングル「トマレのススメ」のカップリング曲「Lonely Blueが終わる頃には」が、ひとつの指標になりました。この曲は試験的な意味合いを持って歌わせていただいたんですけど、結果、あの曲が一番好きって方がいらっしゃるくらい「Lonely Blueが終わる頃には」は好評だったんです。「Lonely Blue」のような方向性の曲も受け入れていただけると思えたのが、ミニアルバムには大きく影響しました。
──大人っぽい、憂いのある曲でしたよね。
駒形 もともとよく聴いたりカラオケで歌ったりするのは、おとなしい、明るすぎない曲なんです。なので今回のミニアルバムには、私の好きな音楽性を持った曲がたくさん入っています。
──ミニアルバムの全体的な印象を、どう感じていますか?
駒形 全体的にウェットな印象があるアルバムだなと思います。みんなで一緒にライブで盛り上がるというよりは、それぞれに曲の世界観をじっくり味わって楽しんでいただく作品になったと思います。
──部屋で流したり、外でヘッドホンやイヤホンで聴いたりと、ひとりで味わうのが似合うアルバムなのかなと。
駒形 はい。私もそういう聴き方が好きなので。
──7曲のセレクトには、どのくらい関わったんですか?
駒形 プロデューサーが決めてくださった曲もあれば、私の意見を取り入れていただいて決まった曲もあります。自分で作詞した「時の葉」は、曲選びからすべて私がやらせていただきました。地味で暗い曲を歌いたい、作詞もしたいという私の要望を同時にかなえていただけた曲なんです。
──アルバムタイトルの「〔CORE〕」には、どのような意味をこめたのでしょう?
駒形 私の歌声が核ということで、このタイトルにしました。〔〕でくくったのはマネージャーさんのアイデアなんです。打ち合わせのときに、「駒形の核の部分はむき出しにするんじゃなくて、大事に守っていただきたいので、ぜひ〔〕の中に入れてあげてください」って。
──愛のある言葉ですね。
駒形 はい、うれしかったです(笑)。
──〔〕はジャケット写真にも反映されてますね。
駒形 そうなんです。ジャケットでも、私を守ってくれてるんです。
おすすめ記事
-
3月15日発売「ファントムブレイカー:オムニア」、最新トレーラー&新規参戦キャラク…
-
「ひぐらしのなく頃に」、リメイクではなく完全新作だった!? 「ひぐらしのなく頃に業…
-
【プラモレビュー】クリスマスはMODEROID「ジャイアントロボ」で決まり!? シンプル構…
-
「HUNTER×HUNTER」より、ビックスケールスタチューフィギュアが登場! 第1弾「ゴン=…
-
あの第2形態があなたの部屋を這いずり回る!? 「シン・ゴジラ」より「ゴジラ第2形態 …
-
アキバ特価情報(2019年3月13日~3月17日)
-
戸松遥が猫娘に♪ ASMR音声作品「新・ねこぐらし。~ソマリ猫娘 編~」本日配信!
-
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」主役ガンダム3体とストライクフリーダムガンダム&…
-
TVアニメ「うどんの国の金色毛鞠」、第4話あらすじと先行カット到着! 10月26日発売…
-
夏アニメ「恋と嘘」、先行上映会&試写会のオフィシャルレポートが到着!
-
「バイオハザード RE:3」が全世界500万本を突破!「日本ゲーム大賞2021」では優秀賞に
-
「亜人ちゃん」「エロマンガ先生」などヒットアニソン収録! TrySail、ニューアルバ…