あのSFアクション映画がパズルRPGに!? 大迫力ロボットバトルがアツい!「パシフィック・リム:怪獣ウォーズ」新作アプリレビュー
謎の巨大生命体「怪獣(KAIJU)」と、それを倒すため開発された巨大兵器「イェーガー」の激闘を描いたSFアクション映画「パシフィック・リム」が、パズルRPGで登場。「パシフィック・リム:怪獣ウォーズ」をレビューしていきます!
大迫力バトル
プレイヤーは、太平洋沿岸21ヵ国が結成した軍隊「環太平洋防衛軍(PPDC)」の司令官。イェーガーを操るパイロットチームを率い、怪獣の討伐を目指します。
いよいよ怪獣VSイェーガーのバトルシーンに移ります。
画面下部にあるブロックを崩すことで、怪獣にアタック!
「パシフィック・リム」の魅力といえば、やはりこの大迫力バトル!
本ゲームでも3Dグラフィックで再現された怪獣とイェーガーが暴れまわり、映画さながらの臨場感をたっぷり堪能できます。
攻撃はそれぞれのターンで行われるため、ひとつひとつのアクションをしっかり楽しめます。
必殺技「ボルテックス・ルーイン」をくり出しました! 映画でも放たれた、見ごたえ抜群の技です。
ブロックを大量に崩すほど、必殺技を打つためのポイントを稼ぐことができます。
キャラクター
怪獣の前にそびえ立つイェーガー...。ビルが小さく見えるほどの巨躯は、さすがの迫力。怪獣とくり広げられる壮大なファイトは、ただただ「かっこいい!」と胸が熱くなります。
キャラクターガチャ
ミッションをクリアしたり、キャラクターガチャを引くことで、イェーガーの設計図をゲットできます。
集められるイェーガーはなんと50種類以上! ゲーム内の「イェーガーファクトリー」と呼ばれる場所でトレードできます。
こちらはガチャで入手した「ヴェンバー・エイジャックス」というイェーガー。
1体1体、ハイクオリティなグラフィックで眺められるのもうれしいポイント。より強いイェーガー連隊をつくっていくことはもちろんですが、コレクションとしてもとても魅力的です。
ミッション
「パシフィックリム:怪獣ウォーズ」には、デイリーミッションもあります。コツコツやり込めて、長く楽しめるのもうれしいですね。
デイリーミッションだけで物足りなくなってきたら、チャレンジシステムにトライ! イェーガーをパワーアップさせて、怪獣を圧倒しちゃいましょう。
まとめ
かつて迫力満点のバトルシーンで話題をさらった「パシフィック・リム」。本ゲームでは、精巧な3Dグラフィックによって当時のアクションを再現しています。巨大生命体VS巨大兵器というダイナミックな戦いに、興奮がかき立てられることでしょう。
映画ファンだった方はもちろん、コレクション好きのロボットファンにもオススメです。
ぜひ一度、ダウンロードしてみてくださいね。(森島啓)
(c)Kung Fu Factory
おすすめ記事
-
「宇宙戦艦ヤマト2202」より、1/1000 地球連邦アンドロメダ級二番艦 アルデバラン ム…
-
「星のカービィ」の<ほおばり姿>やスターロッドがスイーツに☆ テイクアウト専門店…
-
150人対戦を生き残れ! PS4「コール オブ デューティ ウォーゾーン」が本日より無料…
-
「ツキウタ。」3DライブMiracle Moon Festival「TSUKIUTA VIRTUAL LIVE 2019 Four Se…
-
「北斗の拳」から、七時の位置に“死兆星”が輝き、箱には天に拳を突き上げる拳王の姿…
-
話題のカードバトル「TEPPEN」の世界王者が決定! の裏で、編集部もこっそり大会に出…
-
アニメ「黒執事」新シリーズは「寄宿学校編」! 主要4キャラのビジュアルが公開!【2…
-
No.1コスプレイヤー・えなこが刃牙ワールドを超絶キュートに再現ッ!「週刊少年チャ…
-
人気投票「ベスト・オブ・岡村天斎監督」結果発表! 1位は春アニメ「クロムクロ」、…
-
武田玲奈も大興奮!?「仮面ライダーアマゾンズTHE MOVIE最後ノ審判」「仮面ライダー」…
-
TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」第0話、Abema/ニコニコ/dア…
-
ありのままの自分とアーティストMay’nを、今回のアルバムで初めてリンクさせました