「FGO」 「魔術協会制服」で周回効率を上げよう!【攻略日記】

前回の「アトラス院制服」に続いて、マスターが装備する魔術礼装2つ目の紹介です。

今回は「魔術礼装・魔術協会制服」です。

「魔術協会制服」は周回の助けになる魔術礼装で、周回用の高レアサーヴァントを持っていない状態でも便利に使えます。

手持ちのサーヴァントが少ない方、周回の効率化がうまくできない方は、ぜひ「魔術協会制服」をうまく使って効率よくFGOを遊びましょう!

「魔術協会制服」の入手方法


「魔術協会制服」は、ホームの「カルデアゲート」の中の「魔術協会制服」入手クエストをクリアするだけで、いつでも手に入れることができます。

持っていて損はないので、ぜひゲットしておきましょう。


貴重な全員を回復できるスキル「全体回復」


「全体回復」は、味方全体のHPを回復するスキルです。

回復手段の少ないサーヴァントには貴重なスキルとなります。



「全体回復」は魔術礼装のレベルによって、回復量が変化します。

上ではレベル4の状態なので1400回復しています。ちなみに、レベル10までいくと2800回復までアップしました。

魔術礼装のレベルは、さまざまなクエストで使うことで上がります。

「魔術協会制服」を使えば使うほど、少しずつレベルが上がっていくのですね。

魔術礼装唯一のNP20%アップスキル「霊子譲渡」


「霊子譲渡」は、魔術礼装唯一のNP20%アップスキルです。

ほかの魔術礼装のNPアップのスキルは、すべて10%アップなのですが、「魔術協会制服」のみ20%アップができます。

これが、「魔術協会制服」が周回に向いている最大の理由です。



たとえば、こんな時に使えます。

上画像中央の「タマモキャット」は、開幕からNP80%チャージのカレイドスコープを装備しています。

しかし、NP80%だとまだ宝具は使えません。



ここで、「霊子譲渡」を使います。



「タマモキャット」のNPが20%増えて、NPゲージが満タンになりました。

これで1ターン目から、タマモキャットが強力な宝具を発動できるようになります。

このように「霊子譲渡」でNPを20%増やし、即宝具を撃てるように調整することで周回の効率を上げることができます。

最初からNPがチャージされている礼装(カレイドスコープなど)や、NPチャージのスキル、そして「魔術協会制服」の「霊子譲渡」を組み合わせて、宝具の発動を早めるのが効率化の鍵です。

欲しいカードが来ない時に「コマンドシャッフル」


「コマンドシャッフル」は、コマンドカードを配り直すスキルです。

このスキルも、「魔術協会制服」に存在しないユニークなもの。

欲しいカードが来ない時や、選びたくないカードがある時に使いましょう。



たとえば、こちらの場面。

「敵は残りひとり、耐久力の低いバーサーカーがやられる前に、なるべく早く敵を倒してしまいたい」「でもマシュの火力が低いので、マシュのカードは選びたくない」と考えています。

この時に「コマンドシャッフル」を使いました。

コマンドカードはマシュ3枚とスパルタクス1枚、タマモキャット1枚。

マシュ以外のカードが3枚以上になることを狙って、「コマンドシャッフル」を使ってみます...!



「コマンドシャッフル」をしたところ、見事マシュ2枚とスパルタクス2枚とタマモキャット1枚になりました。

これで、選びたくなかったマシュのカードが減って、強い攻撃ができます。

ただし、「コマンドシャッフル」はランダムにカードが変化するだけなので、「コマンドシャッフル」をする前よりもカードが悪くなってしまうこともあります。

使いどころを見極める必要がありますね。

まとめ

「魔術協会制服」のNP20%アップを生かして周回を効率化!



「魔術協会制服」は、「カルデアゲート」内の入手クエストから手に入ります。

「魔術協会制服」のスキルの使い方は、

・貴重な回復手段の「全体回復」

・唯一の「NP20%アップ」スキルと礼装を組み合わせて宝具を発動しよう「霊子譲渡」

・欲しいカードが来ない時と、選びたくないカードがある時に「コマンドシャッフル」

となっています。ぜひ参考にしてみてくださいね。(小林しょーん)

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

おすすめ記事