筆塗りを楽しむために生まれた味わい深いプラキット「塗るプラ」を、株式会社ボークスが開発した本当の理由【ホビー業界インサイド第42回】
簡単な組み立てで、思う存分、筆塗り塗装を楽しんでもらうためのプラキット――そう聞かされていたものの、ボークスの「塗るプラ」を目の前にして、その小ささと質感豊かなシャープな彫刻に目を見張った。たった900円で、ここまで味わいのある造形のプラキットが手に入ることが、まずは驚きである。
しかし、それにしても、どうして「筆塗り」なのだろう? なぜ「ゲゲゲの鬼太郎」なのだろう? 「塗るプラ」に込められた開発意図を、株式会社ボークス 営業戦略本部の島津英生さんにお聞きしてみた。
ボークスのインジェクション成型技術で、独特の世界観を表現
── ここにある「塗るプラ」の鬼太郎とねずみ男は、島津さんがご自分で塗装されたそうですが?
島津 そうです。私の本職は営業なのですが、趣味でミニチュアを塗装しております。「塗るプラ」についてはひとりのユーザーとしてアドバイザー的に意見を出し、完成見本を塗らせていただきました。塗装時間はそれぞれ約2時間で、水性塗料“ファレホ”を混色せずボトルのままの色味で、筆塗りしました。もっと時間をかけ、混色やウェザリングなどに凝れば、さらに完成度を高められます。プロが制作した塗装見本を別途ご用意することもできるのですが、「初めての方でも、頑張ればこれだけ楽しめる」ことをお見せするのが狙いです。いささか照れくさくはありますが、早く発売されないかなとドキドキしています。
──「塗るプラ」は、まず塗装する前のランナー状態で見ると、モールドにキレがあって見ごたえがありますね。
島津 ありがとうございます。かつて弊社は「オリエントヒーローシリーズ」と銘打って、古今東西の特撮ヒーローや怪獣、漫画作品のキャラクター、妖怪にいたるまで、バラエティに富んだ題材のレジンキットを、たくさん発売していました。その頃に原型を作っていた造形師が、「塗るプラ」にも関わっています。
──圓句(えんく)昭浩さんですか?
島津 はい、圓句の手も入っています。今はチームで原型を作っていますので、圓句個人の造形というわけではありませんが、若手原型師の経験値の足りない部分をカバーしてもらっています。
──妖怪ポストの屋根部分は別パーツで、藁葺きの質感がしっかり出ていますし、鬼太郎の裸足なども一発できれいに抜けていますね。ねずみ男のヒゲも、別パーツですし……。
島津 ねずみ男が手にしているお札も、ピン札をめくっている感じがシャープに造形されています。塗ったときに映えるように、実際のスケール感よりもモールドを誇張気味にしています。また、目玉おやじはワンパーツで成形されていますが、瞳の中までちゃんとモールドしてありますし、完成後は見えなくなる墓石の「南無阿弥陀仏」の文字まで、細かくモールドしてあります。そうした成型技術は、これまでボークスが発売してきたキットのノウハウが生かされています。
ねずみ男の造形は背中で語っている雰囲気があって、塗っていて楽しかったです。鬼太郎は寝てしまっているのですが(笑)、「塗るプラ」シリーズを開始するときに、単にキャラクターを再現するだけではなくて、作中のワンシーンを切りとって、卓上に世界観をつくりたいと考えました。仕事場の机のうえで鬼太郎が寝ていたら、リラックスした生活感が出て身近に感じてもらえますよね。製品は、この造形とディテールを、ぜひともランナー状態で見ていただきたいと思い、ブリスターパックで販売します。
おすすめ記事
-
本日よりボトルスリーブ配布!クロレッツと「ゆるキャン△」がコラボ!グッズが当たる…
-
\最愛のアインズ様を日本画風にデザイン!/「オーバーロード」、和を融合させたオ…
-
球団キャラが仮面ライダーに変身⁉「KAMEN RIDER BASEBALL PROJECT」始動、12…
-
XboxとWindowsで遊べるドン!「太鼓の達人The Drum Master!」本日発売!「炎」「夜に…
-
TVアニメ「とある科学の超電磁砲T」、「天賦夢路(ドリームランカー)」編がアニメ化決…
-
【声優・泰勇気の週末プラモ!】第6回 世界にひとつだけのオリジナルメカを組み立て…
-
△○×□のモチーフをあしらった特別限定モデル「PlayStation 4 Days of Play Limited Ed…
-
「planetarian」公開&「Rewrite」放送記念! Keyアニメ作品を一挙上映「Key Week」…
-
粗削りで異質な「アイドルマスター」楽曲のオリジン“9+1”【中里キリの“2.5次元”ア…
-
ラーメン「だるまのめ 秋葉原店」、5月15日まで替え玉10円セール
-
「スクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋」、抽選予約の応募受付開始!
-
春アニメ「月がきれい」、第5話放送直前! 振り返り4話一挙上映イベントを5月4日に開…