【インタビュー】迷いなんかフッ飛ばせ! 超強力な鈴木みのりの1stアルバム「見る前に飛べ!」
2018年1月にシングル「FEELING AROUND」でソロデビューを果たした鈴木みのり。それから約1年、2018年の終わりに、いよいよファン待望の1stアルバムがリリースされる。タイトルは「見る前に飛べ!」。TVアニメ「マクロスΔ」のフレイア役と、ワルキューレでの活躍に始まり、いろいろなことに体当たりでチャレンジして彼女の、決意がこめられた作品となった。あまりにも目まぐるしく変化する状況に、不安を覚えたこともあったという彼女。それを乗り越えて、表現の幅を手に入れた全12曲。多くのファンに、ありのままの「みのりんご」を受け止めてほしい!
今、このアルバムの曲が歌えて、本当によかったです
──1stアルバム「見る前に飛べ!」のリリースおめでとうございます。アルバムを作るにあたって、最初に考えたことはなんでしたか?
鈴木 まず最初に、アルバムタイトルを決めました。「見る前に飛べ!」と「ヘンなことがしたい!」の2つが候補にあがっていたんです。「ヘンなことがしたい!」は、私がいろいろな場所で「変わったことがしたいんです!」って言い続けてきたことからタイトル候補になって、「見る前に飛べ!」は、「崖から飛び移るときに、下を見る前に飛んでしまうような勢いが大切」という意味で、福田(正夫)プロデューサーのオススメでした。
──その2つから、「見る前に飛べ!」を選んだと。
鈴木 デビュー当時の私の気持ちに近い言葉でしたし、最近もいろいろと悩むことがあって、「考える前にやるしかない!」って気持ちになっていたんです。それにのちのち1stアルバムを振り返ったときに、初心に戻ることができる言葉だなと思って、こっちにしました。
──アルバムには「見る前に飛べ!」と「ヘンなことがしたい!」という曲が収録されていて、ダブルリード曲になっているんですよね。
鈴木 そうなんです。アルバムタイトル曲だけじゃなく、もう1曲リード曲があるってわかっていただきたくて、ミュージックビデオ(MV)は「ヘンなことがしたい!」のほうで作らせていただきました。
──「ヘンなことがしたい!」のMVに関しては後ほどたっぷり語っていただこうと思います(笑)。アルバム全体を見通して、どんな作品になったと感じていますか?
鈴木 曲の幅がとても広いアルバムになったと思います。自分が作詞した新曲が3曲あって、どれも「私は私らしくありたい」ということがテーマになっています。ほかの楽曲にも、私が経験したことだったり、いつも感じていることが入っていて、今の私が歌えてよかったなと思う曲ばかりが並んでいるんです。このアルバムの収録曲は、もっと過去に出会っていったり、逆にもっと未来に出会っていたら、感じ方が全然違っていたと思います。
おすすめ記事
-
マンガ「三ツ星カラーズ」、TVアニメ化決定! キャストは高田憂希、高野麻里佳、日…
-
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」赤い彗星・シャアが登場!? 総作画監督田…
-
進撃の巨人コラボ第2弾「進撃の脱毛シリーズSLIM」、3月15日より全国のドン・キホー…
-
特大クッション等が1000名に当たる!「ミルクレア」×「美少女戦士セーラームーン」コ…
-
人気アニメと富士急がコラボ! 「劇場版 異世界かるてっと ~ふじきゅうわーるど~」…
-
「僕のヒーローアカデミア×JINS」コラボ再始動! 第1弾ラインナップは1年A組のヒーロ…
-
尾田栄一郎描きおろし!「ONE PIECE FILM RED」原作1巻を模した<104巻掛け替えカバ…
-
【プレゼント】TVアニメ「SPY×FAMILY」フォージャー家が、ころんと丸いフォルムがか…
-
来月発売の「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」冒険ガイド新映像、皆…
-
アキバ特価情報(2015年1月16日~1月18日)
-
アニメ「夏目友人帳」、劇場版が2018年に公開決定! 「夏目友人帳 陸」BD&DVD5巻収…
-
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第5期、制作決定! 第1弾ビジュアルも公開