SIE、「ドラゴンクエストビルダーズ2」発売記念動画「ドラゴンクエストビルダーズ世界遺産」を公開!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PS4用ソフト「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」(株式会社スクウェア・エニックス)の発売を記念して、前作の「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」でユーザーによって実際に作られた数々の名建築が登場するプロモーション動画「ドラゴンクエストビルダーズ世界遺産」を公開した。
「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」は、「ブロック」でできた世界を舞台に、「モノづくり」の力で物語を紡いでいくブロックメイクRPG「ドラゴンクエストビルダーズ」シリーズの最新作。「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」の後の世界を舞台に、プレイヤーは一人前のビルダーを目指しながら、 「モノづくり」のチカラで物語を紡いでいくことになる。システム面出は、前作より大幅にパワーアップした「モノづくり」要素に加え、最大4人で遊べる「マルチプレイ」も実現。本編発売後には、有料の追加ダウンロードコンテンツも配信される予定だ。
今回公開となったプロモーション動画に登場する「ブロック」で作られた数々の建築物は、まるで実際に世界遺産に登録されていそうな素晴らしい出来栄えとなっている。
大きく進化した「モノづくり」が楽しめる「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」で、前作の力作に負けない新たな名建築を生み出してみてはいかがだろうか。
■「ドラゴンクエストビルダーズ世界遺産」動画内容
前作の『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』のフリービルドモードで実際にユーザーによって「ブロック」で作られた数々の名建築が登場。船の上の巨大な城、豪華なカジノ、宮殿のような建物など、どれも実際の世界遺産に登録されていそうな、素晴らしい出来栄えの建築物です。
動画の後半では、今作『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』でつくられた巨大なPlayStation 4とDUALSHOCK 4が登場。これらは最大4人で協力プレイできるマルチプレイ機能への対応や前作の約3倍の高さのブロックが詰めるなど、より自由度が増した本作の特徴を活かして作られたものです。
【商品情報】
■「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊 神シドーとからっぽの島」
・発売日:発売中(2018年12月20日(木)発売)
・ジャンル:ブロックメイクRPG
・対応機種:PlayStation®4 / Nintendo Switch™
・プレイ人数:1人
※マルチプレイ時最大4人(1人につき、本体とソフトがそれぞれ必要です)
・CERO:A(全年齢対象)
・価格:
通常版:7,800円(税別)※PlayStation®4・Nintendo Switch™ / パッケージ版・ダウンロード版共通
追加DLC第1弾・第2弾付きパック:9,700円(税別)※PlayStation®4・Nintendo Switch™ / ダウンロード版のみ
<DLC内容>
①本編
②追加DLC第1弾・第2弾(本編発売後に配信。詳細は後日発表いたします)
③見た目変更機能で使える「ゆうぼんのサングラス」
<制作スタッフ>
・ゼネラルディレクター:堀井雄二
・キャラクターデザイン:鳥山 明
・音楽:すぎやまこういち
・制作・販売 :株式会社スクウェア・エニックス
■マルチプレイについて
<PlayStation®4の場合>
オンライマルチプレイが可能です。オンライマルチプレの利用には インターネット接続環境とPlayStation™Networkのご利用(無料)、PlayStation®Plusへの加入(有料)が必要です。
<Nintendo Switch™の場合>
オンライマルチプレイの利用には有料サービス「Nintendo Switch Online」(2018年9月の正式サービス開始まで無料)へ加入が必要です。もしくはローカル通信(無料)でマルチプレイが可能です。
© 2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
Developed by KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
おすすめ記事
-
アニメ「神無月の巫女」より、オロチロボ「武夜御鳴神」がMODEROIDで初プラモデル化!
-
「SPY×FAMILY」から、アーニャの色々な表情を詰め込んだ大きなサイズのダイカットス…
-
新作「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は2023年5月12日に発売決定!…
-
実写映画「ゴールデンカムイ」本編映像がふんだんに盛り込まれた最新予告映像公開ッ…
-
「仮面ライダーバース」が主役のスピンオフ誕生!「オーズ10th 仮面ライダーバース …
-
【インタビュー】あのとき「リネージュ」は確かにもうひとつのリアルだった! 20年間…
-
変形×合体×巨大ロボットの元祖「ゲッターロボ」初の実写化決定! ゲッターロボ50周年…
-
TVアニメ「ドールズフロントライン」2022年1月放送開始! 新PV、小松未可子・東山奈…
-
ももいろクローバーZが歌う「クレヨンしんちゃん」映画主題歌、今夜、初放送!もも…
-
【インタビュー】コトリンゴが再び描く「このセカ」の音楽世界。「『この世界の片隅…
-
補助電源不要&OC仕様のGTX 1050ビデオカード「GF-GTX1050-2GB/OC/SF」が玄人志向か…
-
女子高バイク青春アニメ「ばくおん!!」、番宣CMとOP/ED視聴動画を発表! コレクショ…