PS4「龍が如く4 伝説を継ぐもの」、多彩なプレイスポットの詳細を公開!
セガゲームスは、2019年1月17日(木)発売予定のPS4用ソフト「龍が如く4 伝説を継ぐもの」に登場する、多彩なプレイスポットについての続報を公開した。
「龍が如く」シリーズは、架空の巨大歓楽街を舞台に、愛・人情・裏切りなどさまざまな人間ドラマを描いた“大人向け”アクションアドベンチャー。 今回、これまでPS3でしかプレイできなかったシリーズの人気作をPS4でもプレイしたいというファンの声に応えたもの。
その第2弾となるPS4版「龍が如く4 伝説を継ぐもの」は、PS3版の720p/30fpsから1080p/60fpsへと向上しており、より高画質でなめらかなゲームプレイが楽しめるほか、特典として「『龍が如く4 伝説を継ぐもの』オリジナルサウンドトラック」のプロダクトコードを同梱。珠玉の名曲の数々を心ゆくまで堪能することができる(※ダウンロード版にも同様の特典付き)。 なお本作に続いて、PS4版「龍が如く5 夢、叶えし者」も2019年に発売予定となっている。
今回、本作に登場する多彩なプレイスポットについての続報が到着したので、ご紹介しよう。
リズムゲームの要領で、ボタンをタイミングよく押していくミニゲーム。全部で10曲を越える大ボリュームで、今作から導入されたデュエットはキャバ嬢とのアフターに最適。遥、桐生の新曲も搭載。まるでPVのようなド派手な演出が入ったり、同行者による合いの手といった要素も楽しめる。
●ゴルフ
「湾岸カントリークラブ」で本格的なゴルフゲームが楽しめる。ふつうにコースを回る“コンペ”と“ニアピンコンテスト”の2種類のルールがあり、今作ではキャバ嬢とのゴルフデートも可能。4人の主人公ごとにパワーやコントロールといった性能が異なるのもおもしろいところ。
●ダーツ
ダーツライブ全面協力のもと「ダーツライブ2」を搭載。実在機を忠実に再現した盤面アニメーションと「ブルハンターランキング」という、中央のBULLに当て続けた回数を競う本作専用の新規ルールを含む、4種類のルールで楽しめる。左右のアナログスティックで狙う場所や投げる強さを調整しながらひと勝負楽しもう。
●UFOキャッチャー
クラブセガで楽しめる、おなじみのプライズマシン。多彩なレイアウトが登場するので、欲しいものが取りやすい配置を狙おう。配置が乱れたら店員さんに頼むと並べ直してくれる。
●ボクセリオス2
クラブセガで遊べるゲーム内オリジナルのシューティングゲーム。「龍が如く3」に登場した作品の続編にあたり、より爽快に、よりカッコよく進化している。
●ボウリング
10フレーム投げてスコアを競う通常のルールのほか、さまざまな配置のピンの攻略を目指す、パズルゲームのような“スプリットゲーム”などにも挑戦できる。
●ビリヤード
とあるバーで遊べるミニゲーム。オーソドックスな“ナインボール”のほかに、本格的な「四つ球」など4種類のルールが用意されており、ビリヤードの魅力をより深く楽しむことができる。
●バッティングセンター
ピッチングマシンからくり出されるボールを打ち返し、的に当ててスコアを稼いでいくミニゲーム。4つの難易度が用意されていて、難しいコースになるほど球速が上がったり難しい変化球を投げてきたりするようになる。今作からは打球を当てるとグラビア写真が出てくるコースが追加。
●釣り
タクシーで埠頭へ行くと、堤防釣りを楽しむことができる。東京湾らしい海の色と、夜には遠くの夜景がきらめく独特の景色で、アナゴなど東京湾らしい魚が釣れる。魚との駆け引きがアツい。
●マッサージ
タレント・矢口真里さん演じる人気マッサージ師「マリちゃん」によるマッサージを堪能。アダルトな雰囲気の店内で、セラピストに体を揉みほぐしてもらうことになる。画面右にある揺れ動くゲージをバランスよく操作して、高い位置でゲージをキープさせることでスコアを稼ごう。
その他、パチンコ屋や将棋屋、雀荘、カジノや秘密の賭場などでたくさんの遊びが体験できる。
【商品情報】
■龍が如く4 伝説を継ぐもの
・対応機種:PlayStation 4
・発売日:2019年1月17日(木)
・価格:パッケージ版・ダウンロード版 3,990円(税別)
・ジャンル:アクションアドベンチャー
・プレイ人数:1人
・発売・販売:株式会社セガゲームス
・CERO:D区分(17才以上対象)
©SEGA
※本作はPlayStation 3で発売された『龍が如く4 伝説を継ぐもの』をPlayStation 4用に高解像度&高フレームレート化したリマスター版です。
内容はオリジナル版と基本的に同一ですが、一部仕様変更がございます。
※PS4リマスター版の開発にあたりまして主人公・谷村正義の一部台詞の修正をすべき必要があり、ボイスの再収録が必要になりました。谷村正義役の成宮寛貴氏は芸能界を引退されている状態でしたので、モデル及びボイスキャスティングを変更いたしました。
おすすめ記事
-
Switch/PS4「聖剣伝説 Legend of Mana」本日発売! Steam版は6月25日!
-
「ドールズフロントライン」より、「夜戦の女王」ことOTs-14が専用スキン「紫雨心」…
-
スマホゲーム「ロックマンX DiVE」配信日まであと5日!「配信カウントダウンキャンペ…
-
2022年7月放送、TVアニメ「シュート!Goal to the Future」エンディング主題歌はall …
-
シュタルクは魔物との戦いに挑めるのか……!? 秋アニメ「葬送のフリーレン」第6話あら…
-
「TIGER & BUNNY」10周年を記念して、作品ロゴと10周年記念ロゴがアクリルロゴディ…
-
「フルパワーの無限ラリアットみたい」スピーディ&エッチなギャグが満載のTVアニメ…
-
\アニメ放送40周年記念!/ 「キン肉マン」アニメ新シリーズ制作決定! 筋肉隆々の…
-
庶民から王の座を狙う! 成り上がり本格王権闘争RPG「王に俺はなる – テッペン…
-
新フィギュアブランド「ゴールデンヘッド」始動! 第1弾は40原氏の「うちのねこが女…
-
QC2.0対応のUSB電源チェッカーの新モデル「RT-USBVATM2QC」がルートアールから!
-
映画「シン・ウルトラマン」2022年5月13日(金)全国公開! 新たな特報映像が公開に!!