あの名機たちと紡ぐ、新たなストーリーがここに! 話題の新作タイトル「スーパーロボット大戦DD」先行プレイレポート!!
コンシューマー向けタイトルとして、長きに渡り愛されている「スーパーロボット大戦」(以下、スパロボ)シリーズ。その最新作となる「スーパーロボット大戦DD」は、2019年に配信が予定されているスマホ向け作品だ。
今回は、配信に先駆け2018年12月14日~16日の期間限定で行われた同作の先行テストプレイに参加。高名なロボットたちによるどんな戦いが繰り広げられるのか――。実際に作品をプレイすることで、「スーパーロボット大戦DD」のコンテンツ内容を紐解いていく!
大人気ロボットたちの白熱バトルを、スマホの中で見事に実現!
「スパロボ」シリーズと言えば、何と言っても歴代ロボアニメに登場する名機たちの操作が醍醐味!
もちろん、「スパロボDD」でも数多くのロボットが登場しており、今回のテストプレイでは「ブラックゲッター」「ガオガイガー」「ボルテスⅤ」「Zガンダム」などを入手することができた!
さらに、本作オリジナルロボも非常にカッコイイ!
特に主人公機に当たる「ディーダリオン」は、スタイリッシュな見た目と知的な行動でプレイヤーの心をわしづかみにしていく!
これらのロボキャラの入手は、ストーリーモードをクリアすることが条件となる。
ストーリーモードでは、「ディーダリオン」とともに時空を超え各作品の世界の中へと突入。各作品のシナリオに沿ったステージをクリアすることで仲間を増やしていける。
ストーリーでは懐かしのキャラたちが登場! 味方だけでなく、敵側でも、愛着あるあのキャラとの出会いがあるかもしれない。
テストプレイでは進行できるステージ(“ワールド”と呼ばれる)はひとつのみだったが、本編では4つの世界から選択できるとのこと。好きな機体やパイロットの活躍を楽しめるだけでなく、複数の作品がからみあうクロスオーバーストーリーがどのような展開を広げていくのか、今からリリースが楽しみだ!
あの必殺技を鮮明に再現!? 強烈な一撃で勝利をつかめ!!
続いては、肝心要のバトルシステムについて見てみよう。
本作ではスピード制が採用されていて、編成した(最大4機の)ロボたちと敵の中からスピードが高い順に攻撃を行う。実際の攻撃の手段は、通常と必殺技の2パターンがあるが、特にターンを重ねることで発動可能となる必殺技は、大ダメージを与えるだけでなく見ごたえ十分の戦闘を演出してくれるぞ!
各参加作品で見られた必殺技を再現!
通常攻撃もアクション性に富んだものが多い。また、敵キャラからの攻撃に思わず見入ってしまうことも!
バトルシステムはシンプルかつわかりやすい構成となっているが、その中で重要となってくるのがマップ上での戦略性だ。
敵に攻撃を与えるためにはある程度接近する必要があり、どの機体をどの敵に対してぶつけるのか、また、射程の範囲内で敵とどれほどの距離を空けておくべきかなど、プレイヤーの判断が盤面の状況を大きく変化させていく。
攻撃の際は必ずしも隣接する必要はない。キャラの特性をつかむことは勝利への近道となる。
ちなみに、CPUに操作を任せるAUTO機能も実装済み。先述したストーリーモードに加え、スマホ向けゲームならではの曜日イベントや期間限定イベントの開催。さらにはミッションに応じた報酬狙いなど、状況に合わせてサクサクとゲームを進行できるのも嬉しいポイントだ。
リリース以降、どんなイベントが開催されるのか。今から楽しみは尽きない。
装備を強化し、自分だけの機体を作り上げろ!
バトルで勝利するためには、戦術だけでなく機体そのものの性能向上も必須だ。
そのためにはキャラレベルを上げることも重要になるが、装備(スロット)の充実化も非常に大きなウエイトを占める。
装備によって必殺技が使えるようになったり、機体によっては演出が変化したりする。特に性能補正がかかるようなことはないものの、「スパロボDD」の中で自分だけの機体を作り上げることが可能だ。
さまざまなキャラを編成し、自分だけのドリームチームを作ろう!
ここまで取り上げた機体は、本作に登場する中のほんの一部。現在わかっているだけでも、「装甲騎兵ボトムズ」「コードギアス 反逆のルルーシュ」「聖戦士ダンバイン」などの参加作品に加え、オリジナルキャラも登場している。
どの機体がどのようにカスタマイズでき、そしてどんなストーリーが織りなされていくのか――。今から本リリースの日が、待ち遠しい限りだ。
(文/哲太)
おすすめ記事
-
日本風RPGを意識した「Cris Tales」7月20日(火)発売! 日本語に完全対応
-
TVアニメ「有頂天家族2」、新キャストに間島淳司、日笠陽子、中村悠一、島田敏! 公…
-
「劇場版ウルトラマンR/B」製作発表&平成3部作をもう一度盛り上げる「TDGプロジ…
-
2017年を代表するガチャが決定! MVC賞は、あのプラモメーカーが受賞!! 【ワッキー貝…
-
\ザクまみれ/ ザク好きの、ザク好きによる、ザク好きのための「ドンジャラNEO ZAKU…
-
ジェラート ピケ「あつまれ どうぶつの森」コレクション第2弾が1月14日より販売!
-
\毎日頑張るご主人さまを癒します/ 「ネコぱら」より、ショコラとバニラのASMRボイ…
-
連休に始めよう!オススメ新作スマホゲームまとめ【2019年9月】
-
「Wo Long: Fallen Dynasty Complete Edition」発売記念開発者インタビュー!「逆境…
-
TVアニメ「指先から本気の熱情2-恋人は消防士-」7/11(日)より放送の第2話「だから、…
-
TRUEニューアルバム「Around the TRUE」より、リード曲「Rainbow The Daydream」MV公…
-
ライオン・キング続編TVアニメ「ライオン・ガード」、日本では4月にスタート! 主人…