「ドラゴンズドグマ 2」最新映像や<覚者>などの画面ショット、ストーリーを紹介! 大ヒットオープンワールドアクションの正統続編
カプコンより「ドラゴンズドグマ 2」の映像や画面ショット、世界観が公開された。
「ドラゴンズドグマ」は1作目が2012年に発売された。プレイヤーの想像に応える多彩なアクションと、1人プレイにも関わらず“他の誰かと冒険する楽しさ”が味わえるゲーム体験──王道ファンタジーの世界を自由に冒険する「ドラゴンズドグマ」は、独自のプレイバリューを持った無二のオープンワールドアクションとして人気を博した。
その後、大型拡張コンテンツ「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」の発売や、オンライン専用タイトルの配信、Netflix社によるオリジナルアニメーションの製作など展開を重ね、累計販売本数720万本(2022年12月時点)を超える人気シリーズとなった。
⇒カプコン「ドラゴンズドグマ 2」制作を発表! 2012年以来のナンバリング新作
そして、第1作の楽しさを受け継いだ正統続編「ドラゴンズドグマ 2」が、PS5・Xbox Series X|S・Steamで発売となる。
描かれるのは王道ファンタジーの世界。最新グラフィックと物理演算、進化したAIで緻密に織りあげられたこの地は、驚きと発見、実在感に満ちている。
【最新トレーラー】
<STORY>
始まりは地の牢獄。失った記憶の奥底に、竜の声が響く。
汝、覚者となりて我を討て。其れこそ世界の理なり。
人の王国と獣人の国、二国の思惑と因習の狭間で、一人の英雄が、為すべき使命を思い出す。
己が目、己が心を通して見える理とは―
これは竜を討ち、玉座へと昇る者の物語
「ドラゴンズドグマ 2」の世界を画面ショットで紹介!
●竜
世界の破滅を象徴する存在。巨大な翼で天空を自在に舞い、吐き出す炎はすべてを灼き尽す。
人々はその降臨に恐怖し、ある者は神として崇める。

●覚者
プレイヤーの分身。竜に心臓を奪われ、竜を屠る宿命を負いし者。


●ポーン
覚者に献身的につき従う異世界からの旅人。
プレイヤーが個性を与え、AIで動く彼らとの共闘はマルチプレイのような感覚だ。

●最新グラフィックで描かれる世界。物理演算とAIで緻密に織りあげられたこの地は、実在感と驚きに満ちている

●巨大な魔物にしがみついて戦うことも。

●剣を振るい、魔法を詠唱える。さまざまな“ジョブ”によるアクション




どのようなドラマがプレイヤーを待ちうけるのか。未だ詳細はヴェールに包まれた「ドラゴンズドグマ 2」の続報に期待が高まる。
【キーアート】

タイトル情報
■「ドラゴンズドグマ 2」
発売日:未定
対応ハード:PlayStation 5・Xbox Series X|S・Steam
価格:未定
ジャンル:オープンワールドアクション
プレイ人数:1人
CERO:審査予定
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
おすすめ記事
-
「第15回 声優アワード」受賞者発表! 主演男優賞に津田健次郎、主演女優賞に石川由…
-
「仮面ライダー生誕50周年記念 仮面ライダーLP-BOX Kick in Your Heart!」、4月21日 …
-
Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」に「鉄拳」のカズヤが参戦! デビルと…
-
2019年発刊、カントク氏監修の画集「セーラー服のまんなか」から、表紙画「セーラー…
-
「機動戦士ガンダム 水星の魔女 キャラポップストア」11月3日(金・祝)よりアトレ秋葉…
-
「インテル Core プロセッサー presents」東京・秋葉原で、9月3日(土)1日限定の必ず…
-
これひとつでクライマックス!「仮面ライダー電王 ライダーチケット10thてんこ盛りコ…
-
PCをリモート操作できるストリーミングデバイスNZXT「DOKO」発売! ゲームプレイ/動…
-
吹奏楽部ミステリーアニメ「ハルチカ」、舞台である静岡県とコラボ! 清水エスパル…
-
HDMIをLANケーブルで延長できるHDMIエクステンダーが上海問屋から!
-
TVアニメ「Fate/EXTRA Last Encore」、2017年内にスタート! 劇場版「Fate/stay nig…
-
舞台「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」、ライブビューイング開催決定!!