携帯型PS5「Project Q」&ワイヤレスイヤホン発表! Wi-Fi経由でPS5本体インストールのゲームをリモートプレイ可能
PlayStation Showcaseにて、携帯型PS5ともいえる新デバイス「Project Q」および、PlayStationブランドとして初となるワイヤレスイヤホンが発表された。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2023年5月25日、配信番組「PlayStation Showcase」にて、新デバイス「Project Q」の2023年内発売を発表した。
「Project Q」は、Wi-Fi経由のリモートプレイを通じて、ユーザーのPS5本体にインストールされている対応ゲームを遠隔でプレイすることができる商品。最大1080pの解像度と60fpsのフレームレートに対応した鮮やかな8インチ液晶ディスプレイを備え、自宅のテレビから離れている時でも、PS5からストリーミングされる滑らかなゲームプレイを鮮明なビジュアルで楽しむことができるという。
ただし、VRヘッドセット(PlayStation VRもしくはPlayStation VR2)を必要とするゲーム、および追加の周辺機器(DUALSHOCK(R)4、DualSense(R) ワイヤレスコントローラー、 DualSense Edge(TM) ワイヤレスコントローラーを除く)を必要とするゲームは非対応。また、PlayStation(R)PlusプレミアムのサービスであるPS5本体でのクラウドストリーミング機能が必要なゲームは対応していない。
本デバイスを使用する際は、Wi-Fi接続で最低5Mbps のブロードバンドインターネット接続環境が必要で、より良いプレイ体験のためには15Mbps 以上の高速な接続環境が推奨とのこと。また、接続にはPlayStation 5本体とPlayStation Networkのアカウントが必要となる。
さらにアダプティブトリガーやハプティックフィードバックなど、DualSense(R)ワイヤレスコントローラーが備えるすべての機能やボタンを利用することができるそうだ(対応しているゲームにおいてのみ使用可能)。
加えて、PlayStationブランドとして初となるワイヤレスイヤホンも公開された。
本ワイヤレスイヤホンは、PS5やPCでのオーディオ体験に次世代の没入感をもたらすとともに、Bluetooth接続を通じてスマートフォンでも利用可能。2023年内に発売を予定している本商品は、SIE が開発した新しいワイヤレス技術を搭載し、低遅延のロスレスオーディオによって高品質なオーディオ体験を実現するとのことだ。
いずれのデバイスについても、今後数ヶ月以内に更なる詳細な情報を発表予定とのことなので、続報に注目だ。
おすすめ記事
-
「鬼滅の刃」と「ぷっちょ」がコラボ! 「ぷっちょ 鬼滅の刃 袋」が4月16日より全…
-
「ポケモンGO」カイオーガ&グラードンのレイド開催! 適正タイプで有利にバトル!【…
-
TVアニメ「魔法陣グルグル」、第15話「恋せよ!魔境!」のあらすじ&場面カットが公…
-
「ガイコツ書店員 本田さん」アニメ新ビジュアル&書店員キャスト総勢12名一挙大解禁…
-
国民的人気サッカーコミック「キャプテン翼」の主人公「大空翼」が、お手頃価格のフ…
-
「鬼滅の刃」より大迫力プリントのタオルが予約スタート! 全30種でキャラクター大集…
-
「エイリアン:ファイアーチーム エリート」追加コンテンツを収録したお買い得な「イ…
-
角川ゲームス、「√Letter ルートレター Last Answer」&「√Letter 2(仮称)」が制作…
-
「新劇場版 頭文字D」、二郎系ラーメン屋「野郎ラーメン」とコラボ! 「86(ハチロク…
-
秋アニメ「コンクリート・レボルティオ~超人幻想~」、PV第2弾を公開! 放送情報も
-
ごらく部、「ゆるゆり」TVアニメ第3期決定で計6曲を披露! ポニーキャニオン主催ア…
-
2021年7月放送、TVアニメ「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」初ビジュアル公…