携帯型PS5「Project Q」&ワイヤレスイヤホン発表! Wi-Fi経由でPS5本体インストールのゲームをリモートプレイ可能
PlayStation Showcaseにて、携帯型PS5ともいえる新デバイス「Project Q」および、PlayStationブランドとして初となるワイヤレスイヤホンが発表された。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2023年5月25日、配信番組「PlayStation Showcase」にて、新デバイス「Project Q」の2023年内発売を発表した。
「Project Q」は、Wi-Fi経由のリモートプレイを通じて、ユーザーのPS5本体にインストールされている対応ゲームを遠隔でプレイすることができる商品。最大1080pの解像度と60fpsのフレームレートに対応した鮮やかな8インチ液晶ディスプレイを備え、自宅のテレビから離れている時でも、PS5からストリーミングされる滑らかなゲームプレイを鮮明なビジュアルで楽しむことができるという。
ただし、VRヘッドセット(PlayStation VRもしくはPlayStation VR2)を必要とするゲーム、および追加の周辺機器(DUALSHOCK(R)4、DualSense(R) ワイヤレスコントローラー、 DualSense Edge(TM) ワイヤレスコントローラーを除く)を必要とするゲームは非対応。また、PlayStation(R)PlusプレミアムのサービスであるPS5本体でのクラウドストリーミング機能が必要なゲームは対応していない。
本デバイスを使用する際は、Wi-Fi接続で最低5Mbps のブロードバンドインターネット接続環境が必要で、より良いプレイ体験のためには15Mbps 以上の高速な接続環境が推奨とのこと。また、接続にはPlayStation 5本体とPlayStation Networkのアカウントが必要となる。
さらにアダプティブトリガーやハプティックフィードバックなど、DualSense(R)ワイヤレスコントローラーが備えるすべての機能やボタンを利用することができるそうだ(対応しているゲームにおいてのみ使用可能)。
加えて、PlayStationブランドとして初となるワイヤレスイヤホンも公開された。
本ワイヤレスイヤホンは、PS5やPCでのオーディオ体験に次世代の没入感をもたらすとともに、Bluetooth接続を通じてスマートフォンでも利用可能。2023年内に発売を予定している本商品は、SIE が開発した新しいワイヤレス技術を搭載し、低遅延のロスレスオーディオによって高品質なオーディオ体験を実現するとのことだ。
いずれのデバイスについても、今後数ヶ月以内に更なる詳細な情報を発表予定とのことなので、続報に注目だ。
おすすめ記事
-
年間BL1位の「愛も憎しみも沈黙の中で」など、人気BL7作品の計170話を無料開放!comi…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第268話を更新!
-
今度のヤマトガールズコレクションは「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」からヤマ…
-
PS4「DEATH STRANDING」山田孝之さん&小島秀夫監督スペシャル対談映像が公開
-
「ご注文はうさぎですか??」の限定プライズが8月下旬より全国のセガ店舗に登場!
-
映画「仮面ライダーギーツ」より、公開に先駆け最狂アイテムが登場! コアIDも付属し…
-
秋アニメ「最果てのパラディン 鉄錆の山の王」10/7放送開始!! “神代の竜”…
-
春アニメ「僕のヒーローアカデミア」第2期、新キャラ“心操人使”キャラデザを公開! …
-
異世界ファンタジーRPG「精霊幻想記アナザーテイル」秋のアップデート情報公開! キ…
-
「アズールレーン」より、ブラックドラゴンこと「ニュージャージー」がケッコンスキ…
-
「初音ミク フィギュア展」12月8日(土)より開催! 横浜人形の家に初音ミクフィギュア…
-
ガルパン、劇場版の公開日が11月21日に正式決定! 新ビジュアルや場面写真も解禁に