6月14日発売の「Windows11」搭載モバイルゲーミングPC「ROG Ally」が、「ソフマップAKIBA アミューズメント館」にて6月2日11:00より予約開始!
6月14日発売予定の「Windows11」搭載モバイルゲーミングPC「ROG Ally(アールオージー エイライ)」が、「ソフマップAKIBA アミューズメント館」にて6月2日(金)11:00より予約開始となる。
「ROG Ally」は、ノートパソコン、マザーボード、ビデオカードなどパソコン向けのパーツなどの開発・販売を行っているメーカーであるASUS(エイスース)が手がけるモバイルゲーミングPC。7型のタッチ対応のフルHD液晶ディスプレイを搭載し、重量がわずか約608gのモバイルゲーミングPCでありながら、ポータブルゲーム機のような使用方法だけではなく、据置型のゲーム機やゲーミングデスクトップPCのようにも使用できるとのこと。
OSには「Windows 11」を搭載しているため汎用性が高く、「Xbox Games Pass」「Steam」「Epic Games」「GOG」などのマルチプラットフォームに対応し、PCゲームだけでなく「Amazonアプリストア」を使えばAndroidスマートフォンのゲームなど、場所を選ばずさまざまなゲームをプレイ可能だ。また別売りのACアダプター「ROG Gaming Charger Dock」を使用すればHDMIケーブルで画面出力でき、Bluetooth接続のコントローラーを用意して据置型ゲーム機のように大画面テレビなどでゲームを楽しむことができる。このほか、別売りの外付けグラフィックスデバイス「ROG XG mobile」を使用することで、ハイスペックなゲーミングデスクトップPCとしても使用することができる。
なお、「ROG Ally」はスペックの違いで2モデルラインアップされ、「AMD Ryzen Z1 Extremeプロセッサー」搭載モデルが、2023年6月2日(金)より予約販売が開始され、6月14日(水)発売予定。また「AMD Ryzen Z1プロセッサー」搭載モデルは2023年夏に発売予定だ。
このほか、アキバ総研の姉妹サイトでもある「価格.comマガジン」で、「ROG Ally」についてレビューを掲載しているので、気になる方はチェックしてほしい。
⇒グラフィック性能はPS5に迫る! 7型ゲーミングUMPC「ROG Ally」速攻レビュー 【価格.comマガジン】
「ROG Ally」の製品仕様の概要と発売日および希望小売価格は下記の通り。
●ROG Ally
●アクセサリー2製品(別売り)
■ROG Ally Travel Case
■ROG Gaming Charger Dock
おすすめ記事
-
ソシャゲ版「ハイスクールD×D」、刺激が強すぎるクエストイベント「セクシーウィッチ…
-
\見栄え重視!/ ディスプレイ専用の重塗装版のオーズドライバーバックル「CSMオー…
-
アニソンシンガー・TRUEがたどりついた風景とは……「TRUE TOURS 2018~Lonely Queen…
-
ポケモン「シンオウ地方で出会った君へ」大規模屋外広告を6都市12か所で展開! 「ポ…
-
「RIDER TIME 仮面ライダージオウVS ディケイド/7人のジオウ!」に登場する「DXケー…
-
コトブキヤ「ヘキサギア」シリーズに、近接戦闘に特化した「バルクアーム・グランツ…
-
【アニメ「もういっぽん!」放送終了記念】アニメーションプロデューサー大松裕イン…
-
「ゴッサム・ナイツ」ロビンの紹介映像を公開! PS5・Xbox・PCで10月25日発売のオー…
-
Intelの新型CPU「Skylake」にTDP65W&35W版Core i7/i5シリーズが登場!
-
ショート基板採用の3GBメモリ版GTX 1060ビデオカード GIGABYTE「GV-N1060IXOC-3GD」…
-
イチオシソングに清き一票を!「2018春アニメEDテーマ人気投票」スタート!
-
【オタク女子の事情とホンネ】渾身の痛チョコにSS…。オタク女子の全力inバレンタイン