6月14日発売の「Windows11」搭載モバイルゲーミングPC「ROG Ally」が、「ソフマップAKIBA アミューズメント館」にて6月2日11:00より予約開始!
6月14日発売予定の「Windows11」搭載モバイルゲーミングPC「ROG Ally(アールオージー エイライ)」が、「ソフマップAKIBA アミューズメント館」にて6月2日(金)11:00より予約開始となる。
「ROG Ally」は、ノートパソコン、マザーボード、ビデオカードなどパソコン向けのパーツなどの開発・販売を行っているメーカーであるASUS(エイスース)が手がけるモバイルゲーミングPC。7型のタッチ対応のフルHD液晶ディスプレイを搭載し、重量がわずか約608gのモバイルゲーミングPCでありながら、ポータブルゲーム機のような使用方法だけではなく、据置型のゲーム機やゲーミングデスクトップPCのようにも使用できるとのこと。
OSには「Windows 11」を搭載しているため汎用性が高く、「Xbox Games Pass」「Steam」「Epic Games」「GOG」などのマルチプラットフォームに対応し、PCゲームだけでなく「Amazonアプリストア」を使えばAndroidスマートフォンのゲームなど、場所を選ばずさまざまなゲームをプレイ可能だ。また別売りのACアダプター「ROG Gaming Charger Dock」を使用すればHDMIケーブルで画面出力でき、Bluetooth接続のコントローラーを用意して据置型ゲーム機のように大画面テレビなどでゲームを楽しむことができる。このほか、別売りの外付けグラフィックスデバイス「ROG XG mobile」を使用することで、ハイスペックなゲーミングデスクトップPCとしても使用することができる。
なお、「ROG Ally」はスペックの違いで2モデルラインアップされ、「AMD Ryzen Z1 Extremeプロセッサー」搭載モデルが、2023年6月2日(金)より予約販売が開始され、6月14日(水)発売予定。また「AMD Ryzen Z1プロセッサー」搭載モデルは2023年夏に発売予定だ。
このほか、アキバ総研の姉妹サイトでもある「価格.comマガジン」で、「ROG Ally」についてレビューを掲載しているので、気になる方はチェックしてほしい。
⇒グラフィック性能はPS5に迫る! 7型ゲーミングUMPC「ROG Ally」速攻レビュー 【価格.comマガジン】
「ROG Ally」の製品仕様の概要と発売日および希望小売価格は下記の通り。
●ROG Ally
●アクセサリー2製品(別売り)
■ROG Ally Travel Case
■ROG Gaming Charger Dock
おすすめ記事
-
新作発表「コトブキヤコレクション」オンラインで7月16日・18日に開催!
-
「機動戦士ガンダム」ストリートカジュアルシリーズ“STRICT-G NEW YARK” 2020 S/S 1 …
-
「セガ サマーセール2022」8月3日まで開催! PS5/PS4/Switchの55タイトル以上が対…
-
TVアニメ「サクラダリセット」、第17話のあらすじ&場面カットを公開!
-
夏アニメ「はじめてのギャル」、第5話あらすじ&先行場面カットを公開! りんかい線…
-
「Fate/Grand Order」にて、「第2部 第6章完結記念ピックアップ 2 召喚」開催! 期間…
-
「戦姫絶唱シンフォギア」、「AXZ」 小日向未来抱き枕カバー&「XV」フルグラフィ…
-
PS4/XB1「SAMURAI SPIRITS」、さすらいの剣豪「覇王丸」の紹介トレーラーを公開!
-
エゴイストになれ──新アニメ「ブルーロック」蜂楽廻のキャラクターPV公開! 収録秘話…
-
【サンライズフェスティバル2019特集】ネクスト・エンタングルの日は近い!? 期待高ま…
-
「魔法使いの嫁 星待つひと:後篇」完成披露イベントキャストコメント到着!
-
【インタビュー】王道のかっこよさと、新しいサウンド感。JAM Projectがシングルを2…