配信イベント、出場条件は2名以上のユニット。そこでミラクは――!? 春アニメ「絆のアリル」第11話あらすじ・場面カット公開!
春アニメ「絆のアリル」から、最新話のあらすじと先行場面カットが公開された。
「絆のアリル」は、世界初のバーチャルYouTuber「キズナアイ」のアニメプロジェクト。キズナアイの背中を追ってバーチャルア-ティストを目指す少女・ミラクと仲間たちの物語だ。アニメーション制作はWIT STUDIO × シグナル・エムディが担当する。
⇒キズナアイが繋ぐ絆に注目! 2023春アニメ「絆のアリル」を全力特集! インタビュー&独占企画記事まとめ
⇒2023年春アニメ一覧はこちら
月曜日深夜1時30分よりテレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知にて放送となる第11話のあらすじと先行場面カットが公開されたので紹介する。
【あらすじ&先行カット】
■第11話「~True color~」
<あらすじ>
オリジナル歌詞を完成させたミラク。完全復活したミラクの笑顔に安心するクリスたちを傍目で見るまるまるは、嬉しさだけではない複雑な感情を抱いていた。「バーチャルグリッドアワード」には出場しないまるまるだが、本当は出たいのではないかと気にかけるミラク。そんな中、バーチャル配信イベント「シャワーオブサウンドフェスタ」の開催が知らされる。出場条件は、2名以上のユニットであることのみ。そこでミラクは、まるまるを誘ってみようと考えるが――
【作品情報】
■TVアニメ「絆のアリル」
<放送情報>
月曜日深夜1時30分よりテレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知にて放送中
土曜日夜11時30分よりアニマックスにて放送中
<あらすじ>
みんなとつながりたい──
キズナアイの背中を追ってバーチャルア-ティストを目指す少女ミラク。
“なりたい自分になって世界中に夢と希望を届ける!”
そんな志を胸に、仲間たちとともに高みを目指し歩き始める。
彼女の物語が今始まる──。
<スタッフ>
監督:駒屋 健一郎
シリーズ構成:赤尾 でこ
キャラクターデザイン:朝香 栞/森田 二惟奈
総作画監督:朝香 栞/森田 二惟奈/髙橋 瑞紀
プロップデザイン:談 凱琪
色彩設計:関本 美津子
美術監督:三宅 昌和
美術設定:金平 和茂/佐南 友理/小木 斉之
CGディレクター:佐々木 涼
撮影監督:小池 真由子
編集:増永 純一
音響監督:明田川 仁
音響効果:安藤 由衣
音楽:坂部 剛
アニメーション制作:WIT STUDIO × シグナル・エムディ
<キャスト>
▼「PathTLive」
ミラク:日原 あゆみ
クオン:川口 莉奈
クリス:小玉 ひかり
ノエル:貫井 柚佳
リズ:塙 有咲
▼「BRT5」
ニスカ:松岡 侑李
ジェシー:蘭笛
エリー:吉木 悠佳
サラ:夏目 妃菜
ハル:矢野 妃菜喜
▼「VICONIC」
ジュア:南雲 希美
セア:月乃
▼「3DM8」
ヒメナ:荒井 瑠里
ゾーイ:古畑 奈和
ソフィア:北原 侑奈
キズナアイ:キズナアイ
オーリス:田澤 茉純
エイダ:植田 佳奈
<アーティスト>
■オープニングテーマ
mirAI wave! PathTLive
■エンディングテーマ
寄花-Yosuga- Feat. #kzn/みきとP
AllelesYouTubeチャンネル:#
Alleles公式Twitter:#
公式HP:kizunanoallele.com
公式Twitter:kizunanoallele
(C)KA/絆のアリルPJ (C)絆のアリル製作委員会
おすすめ記事
-
「エロマンガ先生」より、「たかさご書店の看板魚!巨大印鑑ケース」&「メルルのお…
-
組み合わせは無限大!最新玩具「ムゲンヒーローズ」を編集部で遊んでみた! 君も「オ…
-
スマホゲーム「逆転オセロニア」とTVアニメ「BLEACH」がコラボ!! 期間中のログインで…
-
内田彩 2ndライブ「Blooming!」レポート 7000人のファンが集結 ステージで自転車も披…
-
SIE、「ディビジョン2」デザインのPSストアカードを発売! オリジナルアバターセット…
-
【プレゼント】「ゆるキャン△ プレミアムフィギュア“各務原なでしこ”」がセガプライ…
-
【プラモレビュー】これが食玩!? 「SMP スーパーロボット大戦OG R-1&R-GUN」が想像…
-
本日6月16日はスペースインベーダーの日! Switch/Steam/スマホ向けの「スペースイ…
-
\「灼眼のシャナ」20周年記念/ 和装を纏った「シャナ」の描き下ろしイラスト使用浮…
-
「蜘蛛ですが、なにか?」、2021年1月より連続2クール放送決定! キービジュアル第1…
-
劇場アニメ3部作「亜人」、最終章のキービジュアルを公開! 前売券に豪華3大特典
-
「ダライアス コズミックコレクション」AE版&CE版が、PS4用DLソフトとして2020年3月…