「FINAL FANTASY XVI」体験版が本日配信開始! CM 「ストーリー」篇&「召喚獣合戦、勃発」篇 放送開始!!
2023年6月22日発売の「FINAL FANTASY XVI(以下、ファイナルファンタジー16)」より新たな映像や画面ショットが公開された。また、本作のテーマソングである米津玄師さんの「月を見ていた」を起用したCM 「ストーリー」篇、主人公クライヴや召喚獣たちの激しいバトルをフィーチャーしたCM 「召喚獣合戦、勃発」篇が放送される。
PS5向け「ファイナルファンタジー16」は、FFナンバリングタイトルの完全新作。プロデューサーは「FFXIV」「ドラゴンクエストX」などの吉田直樹さん、主題歌は米津玄師さんが担当する。
⇒「ファイナルファンタジー16」主題歌を米津玄師が書きおろし! 長編ゲームプレイ映像、バトル等の新情報を公開!
2023年6月12日(月)17時より、PlayStationStore にて、本作を一足先に楽しめる体験版「FINAL FANTASY XVI DEMO」が公開される。
体験版では、「ファイナルファンタジー16」のゲーム序盤、主人公クライヴが復讐を志す発端となった、彼の少年期の物語を約2時間~2時間半に渡ってプレイすることができる。これが壮大な物語のまさにオープニングとなる。セーブデータは製品版に引き継ぐことができる。
ゲーム序盤クリア後は、本作の特徴である召喚獣の能力を駆使しながら闘っていくバトルアクションをさらに楽しめる特別仕様版「召喚獣アクション トライアル」がプレイ可能だ。
体験版のダウンロードはこちら
#
※本体験版は製品版とは一部仕様が異なる。
※「召喚獣アクション トライアル」はセーブ/ロードができない。データは製品版に引き継ぐことはできない。
また、本作のテーマソングである米津玄師さんの「月を見ていた」を起用したCM 「ストーリー」篇、主人公クライヴや召喚獣たちの激しいバトルをフィーチャーしたCM 「召喚獣合戦、勃発」篇が本日より放送されるので、こちらもぜひチェックしてほしい。
■CM「ストーリー」篇
ファイナルファンタジーXVI
— FINAL FANTASY XVI (@FF16_JP) June 11, 2023
CM「ストーリー」篇 公開!#米津玄師 #月を見ていた
━━━━━━━━━━━━━━━#FF16 体験版
『FINAL FANTASY XVI DEMO』
2023.6.12 17:00頃
順次配信開始予定 pic.twitter.com/fgv4QvZMOa
CM「召喚獣合戦、勃発」篇
放送開始日:2023年6月12日 (月)~7月2日(日)
※一部エリアを除く
・FINAL FANTASY XVI 公式サイト
#
タイトル情報
■「FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)」
対応機種:PlayStation 5
ジャンル:アクション RPG
プレイ人数:1人
発売日:2023年6月22日(木)
価格:
・コレクターズエディション(パッケージ)38,500円(税込)
・デラックスエディション(パッケージ)12,100円(税込)
・デジタルデラックスエディション(ダウンロード)12,100円(税込)
・通常版(パッケージ・ダウンロード)9,900円(税込)
CERO:D
ボイス対応言語:
日本語/英語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語(ラテンアメリカ)
スクリーン言語:
日本語/英語/フランス語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語(ラテンアメリカ)/スペイン語(スペイン)/ポーランド語/ポルトガル語(ブラジル)/アラビア語
<INTRODUCTION>
ファイナルファンタジー」シリーズナンバリングタイトルの完全新作。
終焉を迎えつつある世界「ヴァリスゼア」——
‟黒の一帯”が押し寄せる世界で、各国はエーテルを生み出す源である「マザークリスタル」を求めた。
やがてそれは戦乱を呼び、強大な召喚獣の力を宿す「ドミナント」達は、戦いへと駆り出されてゆく。
物語の主人公にして、ロザリア公国の第一王子である「クライヴ・ロズフィールド」もまた、召喚獣フェニックスのドミナントである弟のジョシュアとともに、この巨大な戦乱の渦に巻き込まれるのであった。
過酷な運命を背負ったクライヴは、やがて世界の真相を知り、マザークリスタルの破壊を目指してゆくこととなる……
これは——クリスタルの加護を断ち切るための物語。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:(C)2020, 2022 YOSHITAKAAMANO
FINAL FANTASY, SQUARE ENIX and their respective logos aretrademarks or registered trademarks of Square Enix HoldingsCo., Ltd.
おすすめ記事
-
【先行ディスクレビュー】コンピレーションCD「声優Neo歌謡曲Vol.1」8月16日リリース…
-
「囀る鳥は羽ばたかない×TOWER RECORDS」POP UP SHOP、10/19よりTOWERanime 7店舗ほ…
-
初回入会特典は「HG 1/144 νガンダム」! 「ガンダムファンクラブ」プレミアム会員サ…
-
「プラオレ!~SMILE PRINCESS~」事前登録がスタート! DMM GAMESによる史上初の女…
-
「マジック:ザ・ギャザリング」アニメーショントレーラー公開! TK from 凛として時…
-
歴代の人気キャラ達をリブート! 「オプティマスプライマル」「チーター」など10月9…
-
秋葉原で揚げたて天ぷらの天丼を堪能!味噌汁と香の物がついて1,000円以下!「てんぷ…
-
HIMEHINAが三井住友銀行「Olive」とコラボレーション!全員もらえる限定オリジナルグ…
-
「コードギアス 反逆のルルーシュ」、ルルーシュのクラスーメート「シャーリー・フェ…
-
「ゴールデンカムイ」キャラのボクサーパンツ8種が予約スタートッ! 白石はピンクッ!
-
【訃報】作曲家・渡辺宙明さん、心不全のため死去──「マジンガーZ」「人造人間キカイ…
-
岡むら屋、期間限定メニュー「肉ダレ肉めし」の提供を開始! かつや系列の牛スジ煮込…