秋葉原でパソコンと言えば、まずはこのお店 「ドスパラ秋葉原本店」突撃レポート【旬ゴリのアキバ探訪17回】
秋葉原を探訪するにあたって、昭和~令和の今まで街の中核を担ってきた「パソコンショップ」を避けることはできないでしょう。
一時期は、スマートフォンやタブレット端末の攻勢で、パソコン需要が減っている時期もありましたが、最近ではeスポーツブームやPCゲームの人気拡大、巣ごもり需要などの影響で、再びパソコンの注目度が上がってきました。
今も昔もパソコンを買おうと思ったら、まず秋葉原を思い浮かべる人も多いでしょうし、漫画やアニメでもパソコンを買う話には必ず秋葉原がでてきますよね。というわけで、今回は秋葉原のパソコンショップでも老舗といえる「ドスパラ秋葉原本店」におじゃましてきました。
※記事内の写真に写るラインアップや価格は取材当時の物となり、現在は品切れや入れ替え、価格改定などにより変更されていることもありますのでご了承ください。
ドスパラ秋葉原本店へ突撃取材
「ドスパラ秋葉原本店」は、JR秋葉原駅の電気街北口を出て徒歩5分。中央通りを少し裏に入った、通称「パーツ通り」と呼ばれる通りにあります。ビルの1階~3階・5階を使用しており、1階はドスパラの代名詞とも言えるBTO(受注生産)PCがならび、2階はマザーボードやCPUなどのパーツ類、3階は世界各地からおもしろいPC周辺機器や雑貨を仕入れてきている上海問屋と法人窓口、5階は中古のPCや関連パーツ、スマホ・タブレットなどが並びます。
ゲーミングからクリエイターコラボまで! BTOパソコンを買うなら1階へ
1階は、ドスパラの代名詞とも言えるBTOパソコンがズラリとならび、店頭で自分の好きな構成で注文できるようになっています。もちろん、おすすめの構成であれば即日お持ち帰りができるように在庫が用意されていますので、買いに行ったからには即自宅でセットアップしたいという方も安心です。
ラインアップには、有名VTuberやストリーマー(ゲーム実況者)とのコラボモデルや、ゲームメーカーの推奨スペックを満たしているモデルなどもあり、なにかと難しいPC選びの間口をグンと広げてくれています。
“ゲーミングPCやクリエイター向けPCは「高額」”という概念を打ち破る、低価格モデルもラインアップされていて、「そこまでスペックにこだわらない」という方や「入門機として最初は低価格な物を」という方でも手を出しやすいのはうれしいかぎりです。
もし、予算や必要スペック、やりたいゲームが決まっているならば、店員さんに伝えておすすめのPC構成を選んでもらうなんて買い方もできます。この自由度の高さがドスパラの強味と言えます。
パーツから組み上げるなら圧巻の品そろえの2階へ!
2階では、CPUやメモリー、グラフィックボードからマザーボード、ケースなどを販売。自分でPCを組み立てたり、スペックアップをしたい人用のフロアになっています。 自作PCに慣れている人であれば、このフロアでPCを組み上げるパーツがすべてそろう充実の品ぞろえです。
すべてのパーツを自分の好みで選んで、世界で1台の自分だけのPCを組み上げることができるので、どうせ高額なPCを買うならこちらのフロアでトコトンこだわってみるのもおもしろいかもしれません。
なかにはドスパラ限定販売のパーツもあり、他店では買えないものが買えるところもおもしろい特徴です。
周辺機器や配信関係、上海問屋なら3階!
3階は、マウス・キーボードなどの周辺機器や、最近流行りの配信用の機材のほか、いろんな意味で「トガッた」おもしろい「上海問屋」の商品が並びます。
PCで本格的にゲームを楽しむのであれば、キーボードとマウスなどの周辺機器にもこだわりたいところ。こちらのフロアでは実際に触れることができるようになっているので、自分にあったものを楽に探せます。
配信機材も、通販ではサイズ感がわかりにくいですが、こちらでは実物を見ることができますので、部屋や机の大きさを考えながら選ぶことができます。配信に必要なものが1か所に集められていますので、ここに来れば初心者でもあまり迷うことなくそろえられるでしょう。
ほかにも、PCで絵を描きたい人向けに、液晶タブレットなどのツールもそろえられており、クリエイターならこちらのフロアですべてがそろってしまうかもしれません。
いろいろな意味でおもしろい商品がそろっている「上海問屋」製品もこちらのフロアで扱われています。
PCスタンドやモニターアームなどの定番品も安価で高性能なものがそろっていたり、ほかのお店では見かけない商品もあったりと、見て回るだけでも楽しいフロアです。
スマホからパソコン、パーツまで、中古をお探しなら5階へ!
そして5階は中古品のフロアです。
このフロアの特徴は、CPUやメモリーなどの中古パーツが取り扱われている点。ほかの中古ショップでは、ノートPCがほとんどというところが多い中、こちらではパーツの中古品も買えるので、少し古いパーツが故障してしまって、「このパーツだけ取り替えたい!」というようなときなどに頼りになります。
もちろん、OSインストール済みの中古PCも取り扱っていますので、PCが壊れたときなどは中古パーツを買って修理するか、いっそ中古PCを買ってしまおうかと悩んじゃう人もいるかもしれません。
スマートフォンやタブレットの中古品もありますので、PCなどを購入したポイントを使って買い換えたりしてもいいかもしれませんね!
旬ゴリのアキバ探訪第17回は、秋葉原でPCショップと言えば「ドスパラ」ということで、「ドスパラ秋葉原本店」におじゃまさせてもらいました。
1階から5階まで回れば、ほとんどすべてのPC関連商品がそろう品ぞろえと、PCに詳しい頼れる店員さんが集まっているお店ですので、自分でPCを組める人も、これからPCを始めたい人も一度訪れてみてはいかがでしょうか?
最後に、フレンドリーに店内をご案内いただいた同店店長の久末さんをパシャリ
今後もどんどんアキバ情報を追加していきますので、お楽しみに!
YouTuber旬ゴリの活躍は、YouTubeでも見ることができます。
かつて移住していた台湾の話題を中心に、さまざまなところに出没していますので、YouTubeチャンネルもよろしくお願いします!
- 店舗情報
- 店舗名:「ドスパラ秋葉原本店」
- 住所:東京都千代田区外神田3-11-2 ロック2ビル 1F~3F/5F
- 電話:03-5295-3435
- 営業時間:11:30~20:00(買い取り受付は19:30まで)
- 公式ページ:#
- 店舗地図:
おすすめ記事
-
「ファイナルファンタジーVI」のアンダーパンツが登場!チョコボなどを描いた特別なB…
-
ホラーアドベンチャー「クアリー ~悪夢のサマーキャンプ」レビュー この恐ろしい結…
-
ラーメン店「あたりや食堂 秋葉原店」が、5月15日をもって秋葉原での営業を終了し谷…
-
「Re:ゼロから始める異世界生活」ラムとレムのメイド服をイメージした、キュートなル…
-
「刀使ノ巫女」、第14話あらすじ・先行場面カット&予告動画を公開! 期間限定&オン…
-
「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズより、トルネードガンダムがSDガンダム…
-
ナギモリとカンナギ。それが世界の理――。 冬アニメ「アルスの巨獣」、第2話あらすじ…
-
【Netflix】WIT STUDIO「ムーンライズ」「七つの大罪 怨嗟のエジンバラ 前編」などア…
-
ウルトラマンシリーズ最新作「ウルトラマンタイガ」、ウルトラマンタイガのキャラク…
-
【5月発売】もうチェックした?今月買うべき編集部オススメPS5、PS4&Switch新作ゲー…
-
「あの花」ファン有志設立会社、コラボ地域振興券の第5弾を3月14日に発売! 今回はS…
-
夏アニメ「ひとりじめマイヒーロー」、放送情報解禁! 前野智昭、増田俊樹らキャスト…