新作オンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」日本国内PC版の正式サービス開始! スタートダッシュキャンペーンも開催
バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオによる「BLUE PROTOCOL」(ブループロトコル)について、日本国内PC版のサービスが2023年6月14日より開始された。
「BLUE PROTOCOL」(ブループロトコル)は、バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオの共同プロジェクトチーム「PROJECT SKY BLUE」による、オンラインアクションRPG。
劇場アニメに入り込んだような圧倒的グラフィック表現で紡がれる世界と、オンラインゲームの特性を活かした共闘を軸としたマルチプレイアクションを突き詰めたゲーム性とを融合させた、完全新作のオリジナルタイトルだ。
⇒「ブループロトコル」ネットワークテストをプレイレポート! バンダイナムコとアマゾンがタッグを組んで手がける新作オンラインRPG
日本国内PC版、2023年6月14日(水)よりサービス開始!
スタートダッシュキャンペーン開催!!
「BLUE PROTOCOL」日本国内PC版が、2023年6月14日(水)より配信開始となった。
日本国内PC版の正式サービス開始を記念し、本日よりスタートダッシュキャンペーンがスタートした。
キャンペーン期間中、ログインするだけでガシャチケットやB-イマジンフェステαセットなどの豪華報酬がもらえるスタートダッシュログインボーナスや、期間限定で武器のクラフトやクラス育成に役立つアイテムやアクセサリーが獲得できるスタートダッシュボーナスクエストなど、6つのお得なキャンペーンが開催中だ。
正式サービスを開始した「BLUE PROTOCOL」をより一層楽しめるキャンペーンとなっているので、この機会に参加してみはいかがだろうか。
・スタートダッシュキャンペーン開催期間:2023年6月14日(水)~8月16日(水)まで
キャンペーンページURL:#
スタートダッシュキャンペーン 各キャンペーン
■トップ冒険者ジェイクの新人冒険者育成カリキュラム
・開催期間:正式サービス開始後~2023年8月16日(水)メンテナンス前まで
<スタートダッシュログインボーナス>
キャンペーン期間中、キャラクター単位で1日1回、最大10日分のログインボーナスが開催
。事前登録キャンペーン報酬となる『B-イマジンフェステαセット』が累積ログイン2日目で獲得でき、最終日の累積ログイン10日目で『ランドフォックスのしっぽ象牙選択B』が獲得できる。
■『B-イマジンフェステαセット』
■『ランドフォックスのしっぽ象牙選択B』
※上記以外にも累積ログイン日数に応じて、冒険やクラス育成に役立つアイテムやガシャチケットなどのアイテムが獲得可能。
詳しくはイベントお知らせを参照。
<スタートダッシュボーナスクエスト>
キャンペーン期間中、武器のクラフトやクラス育成に役立つアイテムの他、『ランドフォックスのみみ象牙選択B』、『ジェムリング緑選択ボックス』などのアクセサリーが獲得できるボーナスクエストが発生。
■『ランドフォックスのみみ象牙』
■『ジェムリング緑』
※他にも武器のクラフトやクラス育成に役立つアイテムなどが獲得できるボーナスクエストが登場。
各ボーナスクエストの内容や報酬についてはイベントお知らせを参照。
<シーズンパスでの獲得シーズンポイント増量>
キャンペーンの一環として、シーズン1のシーズンパスで入手できるシーズンポイントを通常設定より増量。
シーズンポイントはシーズンパス対象のクエスト達成時などに獲得できるポイントとなっており、シーズンポイントを集めることでシーズンランクの増加やシーズンストアでの商品購入などに利用することが可能。
※シーズンパスはキャラクター単位での進行となる。
・ベーシックパスでの獲得可能な最大シーズンポイント
通常時設定6,640シーズンポイント
↓
キャンペーン時設定7,410シーズンポイント
(通常時より最大770ポイント増量)
・アドバンスドパス/ロイヤルパスご利用の場合での獲得可能な最大シーズンポイント
通常時設定12,040シーズンポイント
↓
キャンペーン時設定13,700シーズンポイント
(通常時より最大1,660ポイント増量)
この機会にシーズンポイント集め、シーズンパスのランクアップやシーズンストアでの商品購入を楽しもう。
※「トップ冒険者ジェイクの新人冒険者育成カリキュラム」のイベント各詳細については、キャンペーンお知らせにて確認。
・トップ冒険者ジェイクの新人冒険者育成カリキュラム
URL:#
条件達成で全員プレゼント!「チーム結成支援キャンペーン」
開催期間:正式サービス開始後~2023年7月12日(水)メンテナンス前まで
本キャンペーンでは、キャンペーン終了時にチームランク2以上のチームに所属しているプレイヤーを対象に『ジェムリング真紅選択ボックス』や『アビリティプラグ選択ボックス2』がプレゼントされる。
素敵な仲間たちと共にチームランクを上げて条件を達成し、報酬アイテムを獲得しよう。
■『ジェムリング真紅』
・プレゼント対象
キャンペーン終了時にチームランク2以上のチームに所属している人
・プレゼント配布予定日
2023年7月26日(水)メンテナンス時に対象者へ『ジェムリング真紅選択ボックス』および『アビリティプラグ選択ボックス2』の配布を行う予定。
※「チーム結成支援キャンペーン」の詳細については、キャンペーンお知らせにて確認。
URL:#
コネクトクーポンキャンペーン
・開催期間:レグナスストアオープン後~2023年7月12日(水)メンテナンス前まで
■『紅儚の輝き武器スキン』(イージスファイター)
キャンペーン期間中、「コネクトクーポン」被利用回数で獲得できる通常の報酬のBPポイントに加え、ガシャチケットや紅儚の輝き選択ボックス1、その他冒険に役立つ報酬アイテムがキャンペーン報酬として追加される。
「コネクトクーポン」は1アカウントにつき1つ期限付きのクーポンが発行でき、自身が発行した「コネクトクーポン」を他のプレイヤーに利用してもらった際の累計被利用回数が規定回数に達すると報酬を獲得することが可能。
・抽選キャンペーン
キャンペーン期間中に「コネクトクーポン」を発行し、「コネクトクーポン」の被利用回数が10回を超えた人を対象に抽選で100名へ『ローズオーブ(無償)×500』がプレゼント。
・抽選対象者
キャンペーン期間中に「コネクトクーポン」被利用回数が10回を超えた人
■賞品について
ローズオーブ(無償)×500 ・・・ 抽選で100名
※「コネクトクーポン」の発行方法や利用方法および「コネクトクーポンキャンペーン」の詳細につきましては、キャンペーンお知らせにて確認。
URL:#
「第1回スクリーンショットコンテスト」
正式サービス開始後より、「第1回スクリーンショットコンテスト」を開催。
本コンテストでは、素敵な作品を投稿された方に「ローズオーブ」等のアイテムプレゼントに加え、最優秀賞、優秀賞、プロデューサー賞、ディレクター賞を受賞した作品については、「BLUE PROTOCOL」ゲーム内のデジタルサイネージに作品が掲載。
・開催スケジュール
開催期間:正式サービス開始後~2023年7月12日(水)メンテナンス前まで
選考期間:2023年7月12日(水)~2023年7月26日(水)まで
結果発表:2023年8月16日(水)
報酬配布期間:2023年8月23日(水)
デジタルサイネージ掲載期間:2023年8月23日(水)~2023年9月20日(水)
・参加方法
開催期間中に、ゲーム内で撮影したスクリーンショットを公式コンテスト用掲示板へ投稿することで参加可能。
・各賞および賞品について
最優秀賞 1名 デジタルサイネージ期間掲載
無償ローズオーブ ×5,000
ミッション・キタエールG1/30d ×1
優秀賞 1名 デジタルサイネージ期間掲載
無償ローズオーブ ×2,500
ミッション・キタエールG1/7d ×2
プロデューサー賞 1名 デジタルサイネージ期間掲載
無償ローズオーブ ×1,500
ミッション・キタエールG1/7d ×1
ディレクター賞 2名 デジタルサイネージ期間掲載
無償ローズオーブ ×1,500
ミッション・キタエールG1/7d ×1
バトル賞 5名 無償ローズオーブ ×500
報酬プラス受け取り回数追加チケット ×3
ユーモア賞 5名 無償ローズオーブ ×500
ミッション・フエルーノG1/24h ×5
アステルリーズ賞 10名 無償ローズオーブ ×250
クラフト大成功率1.1倍チケット ×5
惑星レグナス賞 10名 無償ローズオーブ ×250
癒しのアロマG2 ×5
「第1回スクリーンショットコンテスト」の詳細については、キャンペーンお知らせにて確認。
URL:#
ネットカフェキャンペーン
・開催期間:正式サービス開始後~2023年7月12日(水)メンテナンス前まで
本キャンペーンでは、公認ネットカフェから接続すると貰える『Nコイン』の獲得量が期間限定で1.3倍にアップ。
『Nコイン』は、公認ネットカフェから「BLUE PROTOCOL」をプレイすると20分毎に獲得できる。『Nコイン』を集めると、ガシャチケットや通常エステチケット、『Nコイン』との交換でしか入手できない衣装『トラベラー』や『ゴブリン帽薄紅』などさまざまな商品と交換が可能。
■衣装『トラベラー』
■『ゴブリン帽薄紅』
ネットカフェキャンペーンの詳細については、イベントお知らせを参照。
URL:#
◆最新情報を発信中◆
「BLUE PROTOCOL」日本運営公式Twitter、そしてYouTube「BLUE PROTOCOL」公式チャンネルでは、サービス運営情報や開発状況など最新情報を発信中だ。
・Twitterアカウント:@BLUEPROTOCOL_JP
#
・「BLUE PROTOCOL」YouTubeチャンネル
#
タイトル情報
■「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)」
リリース時期:PC版は2023年6月14日(水)/PlayStation 5・Xbox Series X|Sは未定
ジャンル:オンラインアクションRPG
運営・プロデュース:株式会社バンダイナムコオンライン
開発:株式会社バンダイナムコスタジオ
©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.
おすすめ記事
-
「お酒は夫婦になってから」、第11話「巨峰のカクテル」のあらすじ&先行場面カット…
-
「僕だけが楽しいものにはしたくない」庵野秀明監督、メインキャスト登壇の「シン・…
-
「SIREN」東京&大阪が7月15日から異界入り! 【終了条件】ゲームや猫耳グッズ、羽生…
-
「あの頃」の思いが鮮やかに蘇る!舞台「超進化ステージ『デジモンアドベンチャー tr…
-
プレステ年末年始やりこみタイトルを紹介! 「ビッグウインターセール」開催中!「ペ…
-
伝説のコメディアン「志村けん」の「変なおじさん」がS.H.Figuartsに登場!「だっふ…
-
Switch「あつまれ どうぶつの森」韓国グルメ満載の「K-FOOD島」が登場! 7月8日・9日…
-
アキバ特価情報(2019年10月2日~10月6日)
-
【事前登録受付開始!】全世界総計3000万DL超え! 本格RPG「魔塔転生:タフガイへの…
-
秋葉原でパソコンと言えば、まずはこのお店 「ドスパラ秋葉原本店」突撃レポート【…
-
petit milady、Pyxis、山崎エリイ、村川梨衣が競演! コラボも新曲も飛び出したクリ…
-
アキバ特価情報(2015年3月17日~3月22日)