「鬼滅の刃」柱稽古編、テレビアニメ化決定!「竈門禰豆子のうた」配信にBlu-ray第6巻情報も!
「鬼滅の刃」柱稽古編がテレビアニメ化決定。「竈門襧豆子のうた」の配信やBlu-ray&DVD情報も発表された。
吾峠呼世晴さんの漫画を原作に、ufotableが2019年よりアニメ化した「鬼滅の刃」。家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、鬼殺隊へ入隊し戦う物語を描く。2023年4月からは‟刀鍛冶の里編”が放送された。
⇒アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編、新キャラクター・憎珀天役は山寺宏一! 第2弾キービジュアル&CM動画公開!
⇒2023年春アニメ一覧はこちら
6月18日(日)、刀鍛冶の里編の最終回放送後、「鬼滅の刃」柱稽古編のテレビアニメ化が発表された。
描きおろしティザービジュアルは、鬼殺隊の最高位剣士「柱」である水柱・冨岡義勇、蟲柱・胡蝶しのぶ、蛇柱・伊黒小芭内、風柱・不死川実弥、岩柱・悲鳴嶼行冥を描いた、鮮やかなものとなっている。
さらにティザーPVも公開。炭治郎と柱たちの新たな物語に注目だ。
【テレビアニメ化決定PV】
【ティザービジュアル】

‟柱稽古編”公式サイト: #
6月20日(火) からは、刀鍛冶の里編のクライマックスを彩った挿入歌「竈門襧豆子のうた」(椎名豪 featuring 中川奈美)が順次配信開始。
竈門炭治郎立志編・第十九話の挿入歌「竈門炭治郎のうた」同様、作曲を椎名豪さんが、作詞をufotableが手がけている。

また、刀鍛冶の里編のBlu-ray&DVD第6巻が11月22日に発売。ufotable描き下ろしジャケットイラストや、台北での舞台挨拶の模様を収録した映像特典など、豪華特典付きとなる。
<収録話>
第十話「恋柱・甘露寺蜜璃」
第十一話「繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ」
完全生産限定版
[Blu-ray] 8,250円 (税込) ANZX-16612~16613
[DVD] 7,150円(税込) ANZB-16612~16613
2枚組(本編ディスク+特典CD)
<完全生産限定版特典>
●ufotable描き下ろしデジジャケット
●特製三方背ボックス
●映像特典
・鬼滅演録
・ワールドツアー上映 台北 舞台挨拶ダイジェスト
2023年3月19日(日)
出演:花江夏樹、河西健吾、花澤香菜、高橋祐馬(アニプレックス プロデューサー)
●特典CD(劇伴音楽集6:フィルムスコアリング版)
●蛇腹ブックレット(12P)
詳細:#
【作品情報】刀鍛冶の里編
■テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
<放送情報>
2023年4月9日(日)夜11時15分~全国フジテレビ系列にて放送
2023年4月15日(土)夜11時30分~TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビにて放送
<配信情報>
第1話:2023年4月10日(月)夜1時00分~
第2話以降:毎週(月)夜0時00分~配信
ABEMA、dアニメストア、Netflix、Prime Video ほか⇒詳細は公式サイトにて
<スタッフ>
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島 晃
脚本制作:ufotable
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野 学
音楽:梶浦由記、椎名 豪
アニメーション制作:ufotable
オープニングテーマ:MAN WITH A MISSION × milet「絆ノ奇跡」(Sony Music Records)
エンディングテーマ:milet × MAN WITH A MISSION「コイコガレ」(SMERecords)
<キャスト>
竈門炭治郎(かまど・たんじろう):花江夏樹
竈門襧豆子(かまど・ねずこ)※:鬼頭明里
時透無一郎(ときとう・むいちろう):河西健吾
甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり):花澤香菜
不死川玄弥(しなずがわ・げんや):岡本信彦
半天狗(はんてんぐ):古川登志夫
玉壺(ぎょっこ):鳥海浩輔
積怒(せきど):梅原裕一郎
可楽(からく):石川界人
空喜(うろぎ):武内駿輔
哀絶(あいぜつ):斉藤壮馬
※禰豆子の「禰」は、ネ+爾が正しい表記。鬼舞辻の「辻」は、いってんしんにょうが正しい表記。
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
おすすめ記事
-
舌の長さは1.7m! 「絶対に舐められたいゲンガー」がついに登場!! さぁ、みんなでゲ…
-
秋葉原にある店舗・商品・グッズ・サービスなどのコンテンツが体験できるイベント「…
-
「呪術廻戦」傘っこアクリルキーホルダー(五条悟)が予約販売開始!
-
【開店】東京フィギュア初の実店舗「Tokyo Figure AKIBA Gallery」、本日オープン! …
-
まさか……!?「ポプテピピック」史上最大(自称)クソなカードゲーム第2弾の発売が決定!
-
「セガコラボカフェ Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」、10月5日より開催…
-
「デート・ア・ライブ」シリーズを原作とした横スクロール系アクションRPG「デート・…
-
「プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!」から、スク水特有の生地の厚さや皺など、細部にまで…
-
ゲームセンター気分でSwitchを楽しめる! Switch用充電スタンドにもなる「ミニアーケ…
-
TVアニメ「デジモンユニバース アプリモンスターズ」、10月スタート! ボイス入り新…
-
矢印型のOTG対応USB2.0ハブ「OTG HUB 4 Port USB 2.0 HUB」が登場!
-
【あにぽた公式投票】夏アニメはいったいどれが面白かった? 「面白かった! 観て…