映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」鬼太郎の父&水木の映画本編映像初公開! 初めて明かされる、かつての目玉おやじ!!
水木しげるさんの生誕100周年を記念して2023年11月17日(金)に公開となる映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」について、特報映像が公開された。
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は、みんなが知っているようで知らない、〝鬼太郎の誕生”について、そして、かつての目玉おやじについて初めて語られる、水木しげるさんの生誕100周年記念して制作される劇場作品。
監督は「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」でも監督を務めた古賀豪さん、脚本は TV アニメ「マクロス F」などで知られる吉野弘幸さん、キャラクターデザインを「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で副監督を務めた若手注目株の谷田部透湖さんが担当する。
⇒水木しげる生誕100周年記念4大プロジェクト発表! 新アニメ「悪魔くん」始動!アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」新作映画化決定!
⇒アニメ映画上映スケジュールはこちら
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」特報映像禁詳細
キャスト陣は、すでに発表された TVアニメ版「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)で鬼太郎を演じた沢城みゆきさん、目玉おやじを演じた野沢雅子さんに加え、3月5日(日)に行われた「まんが王国とっとり 生誕101年 水木しげる生誕祭」にてTVアニメ版「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)でねずみ男を演じた古川登志夫さんの出演が発表された。
今回公開された特報映像は、「ゲゲゲの鬼太郎」の歴代の歴史を振り返るように、昭和43年スタートのテレビアニメ1期~平成30年放送スタートの6期の全シリーズの映像から始まる。
時代ごとの鬼太郎は、さまざまな年代の方にとって懐かしさを感じさせ、「ゲゲゲの鬼太郎」が50年以上にわたり愛され続けている国民的アニメであることを改めて実感させる。
そして、映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の本編から、何かに驚く水木のアップ、ゆっくりと目線を向ける鬼太郎の父のアップのシーンがついに初公開。「これは今まで語られざる 最も忌まわしい物語。呪われた村の 恐ろしい秘密」というナレーションとともに、おなじみの下駄の音、牢のような場所座る鬼太郎の父と格子越しに座る水木、薬のアンプルのような小瓶を持ち上げる水木、最後は目を見開く鬼太郎父のシーンも初公開されている。
「運命の出会いが 血塗られた扉を開く」というコピーが、二人の身に降りかかる恐ろしい出来事を予感させる。
また、特報最後には、「初めて語られる、かつての目玉のおやじー」の文言が。
″まだ父となる前“の鬼太郎の父と水木の出会いが、タイトルの「鬼太郎誕生」とどう関係するのか…。
昭和30年代の呪われた村を舞台に繰り広げられる物語に期待が高まる。
【作品情報】
■映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」<公開日>
2023年11月17日(金)
<原作>
水木しげる
<キャスト>
沢城みゆき 野沢雅子 古川登志夫 ほか
<スタッフ>
監督:古賀豪
脚本:吉野弘幸
キャラクターデザイン:谷田部透湖
制作:東映アニメーション
配給:東映
・映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」公式HP:#
・映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」Twitter:@kitaroanime50th
(C)映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
おすすめ記事
-
「ボトムズ」「ガオガイガー」「ゼーガペイン」・・・・・・掲載作品ラインナップは…
-
ビアホール「だん家 秋葉原店」が本日12月6日OPEN!! すし屋「銀蔵 秋葉原本館」となり
-
「攻殻機動隊」新作TVアニメシリーズ2026年放送予定!アニメーション制作はサイエン…
-
ニューシングル「フェリチータ/echoes」リリース記念! 安野希世乃サイン色紙を抽…
-
劇場版「エウレカセブン」第2部「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリュー…
-
アニメライターが選ぶ、2022年夏アニメ注目の5作品を紹介!【アニメコラム】
-
人気イラストレーター・珈琲貴族氏のオリジナルキャラクター「青山澄香」が立体化! …
-
TVアニメ「弱キャラ友崎くん 2nd STAGE」、2024年1月放送開始決定! OP&EDテーマはD…
-
三日月のステージで、ライスはヒーローになりました──「ウマ娘 プリティーダービー 3…
-
「ONE PIECE」の「Vtuberをやってみた4」が公開! ゾロ役・中井和哉がリアルゾロとし…
-
「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」、二日目舞台挨拶レポート! 中…
-
劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」、3度目の劇場版出演となる竹中直人ら、個性派ぞろいの…