コスプレクラブイベント「JAPANIGHT」の開催レポート、参加者コスプレショットが公開された。
世界中で利用できるNFTサイト「Curecos」はじめ、様々なCosplay TokenのDappsで利用できる暗号資産(仮想通貨)、コスプレトークン(以下、COT)。フィリピンにて2023年7月8日(土)、日本のアニメやコスプレの文化を楽しめるコスプレクラブイベント「JAPANIGHT」を開催した。
※オタクイベントの主催やコスプレコミュニティアプリ「Otasuke」の運営を行う、OtaCute Philippines Inc.を通して開催。
Cosplay Token Projectでは、COTの価値向上を目指してさまざまなイベントを実施。フィリピンは日本のアニメやコスプレ文化の人気が高く、関連商材への投資やコスプレイヤーへの支援が期待できることから、マーケティングに注力している国の一つだ。
本イベントは、日本のコスプレやアニメ音楽などをミックスさせたクラブイベントで、文化理解を深めるとともに、イベント参加者に対してCOTウォレットへの登録も促進している。

【開催レポート】
「JAPANIGHT」には200名以上のアニメファンが来場。その約半数がコスプレ衣装を着用してイベントに参加していた。
本イベントでは、COTを使用して各種支払いができる「COT Pay」を初めて本格的に導入。COTウォレット保有の参加者は、イベント当日飲食やコスプレグッズの購入にCOTを使用し、暗号資産での売買を体験した。
会場では、コスプレコンテストや日本のアニメソングを中心としたDJイベントが開催され、日本からゲストDJとして招いたSNSでもフォロワーが69万人越えのFumiyaさんがアニメソングを流すと、会場は熱気に包まれ最高潮の盛り上がりを見せた。
会場内で開催された「Sexyキャラコンテスト」で優勝したSowonさんには、賞金5,000 COTが贈呈された。
■Cosplay Token フォトブース
【来場者コメント】
・ゲストDJ Misuruさん
フィリピンにこんなにコスプレイヤー、アニメファンがいるとは知らず驚いた。緊張しましたが皆さんあたたかく迎えてくれた。これからもフィリピンで日本のポップカルチャーを発信して行きたい。
・フィリピンコスプレイヤー Hariさん
Otasukeアプリコンテストの賞金でもらったCOTを使ってみたくて参加したが、本当に飲食やグッズ購入に使えて感動した。COT PAYが使える場所が増えるよう、これからもCosplay Token Projectを応援する。
※コメントは原文ママ
Cosplay Token Projectでは、8月にもCOT Payを利用できるユーザー参加型のイベントを開催予定。オンラインでの「Cosplay to Earn」やオフラインのイベントなどを通し、COTがより多くの人に使用してもらえるよう取り組んでいく。
■株式会社キュア
「スキをもっと身近に!」
新しい価値や楽しみをセカイへ創造する企業。ブロックチェーン技術を活用し、世界中の誰しもが楽しみながらやりたいことが実現できるコミュニティの提供を目指している。
■Cosplay Token Project
ブロックチェーン技術を活用し、世界中のコスプレコミュニティに新しい価値をもたらす事をミッションとしてコスプレトークン(COT)を展開。
COTはCurecosのサイト内で、これまでの写真アップロード等で得ることも可能。圧倒的ファンを抱える人や、クレジットカード普及率の低い国での需要が大きく見込まれる。
#