「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」パッケージ版予約が本日スタート! 最新PVやキャラクター紹介、早期購入特典情報など公開
Nintendo Switchソフト「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」パッケージ版の予約が本日2023年8月9日(水)より開始された。
「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」に登場するのは、コーヒーが大好きで、偉そうなのにどこか憎めない、顔つきや仕草はまるでおっさんの自称「名探偵」‟しゃべるおっさんピカチュウ”だ。
本作は、青年・ティムがそんな彼とコンビを組み、人間とポケモンが共生する街「ライムシティ」で起こるさまざまな事件の謎を数多くのポケモンたちの力を借りながら解き明かしていくシネマティッアドベンチャーゲームだ。
⇒\しゃべるおっさんピカチュウ/Switch「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」10月発売決定! 映像「自分で言うのもなんだが……名探偵だ!」編公開
今回、Nintendo Switchソフト「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」パッケージ版の予約が本日8月9日(水)より開始され、あわせて最新プロモーションビデオや登場キャラクター、早期購入特典情報などが公開された。
【最新プロモーションビデオ公開!】
【公式】「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」オレたちにかかれば、どんな難事件もピカッと解決だ!篇
【登場キャラクター公開!】
■ピカチュウ(CV:山寺 宏一)
コーヒーが大好きな自称「名探偵」。
その態度や言動・行動は「おっさん」そのもの。なぜかティムとだけ話すことができる。
ティムの父親・ハリーのパートナーで、いまはティムの師匠的存在としていっしょに探偵活動をしている。
自分で「名探偵」と名乗るほど知識と経験は豊富だが、調子に乗りすぎることも。
■ティム・グッドマン(CV:上村 祐翔)
ライム大学に通う大学生。
行方不明の父・ハリーを捜す中、ピカチュウと出会いコンビを結成。
普段は温和で控えめだが、事件の調査ではピカチュウも一目置く鋭い洞察力を発揮する。特技はピカチュウへのツッコミ。
■ミュウツー(CV:古谷 徹)
事件のカギを握るポケモン。
■レイチェル・マイヤーズ(CV:種﨑 敦美)
ライム大学の学生。
同級生であるティムの探偵活動に興味を持っている。
母親の影響でポケモンに対する愛と造詣が深い。
■ハワード・マイヤーズ(CV:てらそま まさき)
ライムシティ市長。
人間とポケモンが共生する理想的な街を実現するために、仕事を進めている。
レイチェルの父親でもある。
■アイリーン・グッドマン(CV:永島 由子)
ティムの母親。
温和だが芯の強い性格。
ハリーのことを待ち続けるが、家族の前で不安な表情を見せることはない。
■ソフィア・グッドマン(CV:美波 わかな)
ティムの妹。趣味はオシャレ。
学校の休暇期間を利用して、母親とともにティムのいるライムシティにやってきた。
【早期購入特典でプロモカード「名探偵ピカチュウ」をゲットしよう!】
パッケージ版「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」の早期購入特典として、ポケモンカードゲームで使えるプロモカード「名探偵ピカチュウ」をプレゼント。早期購入特典のプロモカード「名探偵ピカチュウ」は、描き下ろしイラストの、新しいカードとなっている。
※特典は無くなり次第終了。
※特典付与は発売日以降。
※プロモカードの付与はパッケージ版のみ。
【タイトル情報】
■「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2023年10月6日(金)
価格:パッケージ版 6,578円(税込)、ダウンロード版 6,500円(税込)
ジャンル:シネマティックアドベンチャー
プレイ人数:1人
通信機能:非対応
販売形態:パッケージ版/ダウンロード版
CERO:A
発売元:株式会社ポケモン
販売元:任天堂株式会社
制作元:株式会社クリーチャーズ
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemon・名探偵ピカチュウは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標。
Nintendo Switch のロゴ・Nintendo Switch は任天堂の商標。
(c)2023 Pokemon.
(c)1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Developed by Creatures Inc.
おすすめ記事
-
連休に始めよう!オススメ新作スマホゲームまとめ【2019年9月】
-
アニメ「ポケットモンスター」2月放送回にネズ(CV.下野紘)とマリィ(CV.小倉唯)が初登…
-
日本最大のゲーム&ホビーの祭典「次世代ワールドホビーフェア’20 Winter」東京大会…
-
春アニメ「ポケットモンスター」新映像とアメジオ率いる<エクスプローラーズ>のキ…
-
ポケモントレーディングカード専門店「トレカ秘密基地」が、明日11月12日オープン!
-
中国でも通じる日本のRPGのお約束と、ゲーム以外から学んだ「勇者」の概念【中国オタ…
-
「ポケモンGO」ゲームプレイ日記:「ポケモンGO」が2周年!
-
ポケモンカードゲーム専門店「晴れる屋2(HARERUYA2)」が、7月7日より営業中!
-
【Steam】お姫様から妖怪娘まで!? ちょっと(?)えっちなPCゲーム特集 パート2
-
『ポケモンSV』「前編・碧の仮面」配信日が9月13日(水)に決定! 新ポケモンや登場…
-
来月発売の「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」冒険ガイド新映像、皆…
-
映画最新作「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」、2017年7月公開決定! ポ…