電気、アニメ、ホビー、アイドル、グルメ……、そんなアキバを構成するエッセンスを一堂に集め、老若男女が楽しめる夏の祭典「アキバ大好き!祭り」が、2023年8月5日(土)に東京・ベルサール秋葉原にて開催された。
2020年12月以来実に3年ぶりの開催となった今回の「アキバ大好き!祭り」は、秋葉原にあるさまざまなお店、カルチャーが一堂に会した、まさしく「これぞ秋葉原!」と言うべきカオスなイベントであった。
会場となったベルサール秋葉原の奥に設営されたステージでは、新作アニメ「グレンダイザーU」をはじめとする新作アニメの発表会のほか、秋葉原で活躍するアイドル、メイド喫茶のメイドさん達によるライブパフォーマンスも展開。大勢の来場者が駆け付け、会場を盛り上げた。
そのほか、秋葉原で活躍するさまざまな店舗や企業もブース出展。その顔ぶれはまさに多種多様で、一言で言ってカオス!
今回は当日の模様を写真とともにお届けしよう。
⇒イベント関連のレポートはこちらから!
・2024年放送「グレンダイザーU」発表会レポート! 福田己津央総監督「リブートともリマスターとも全く違う、新しいものに」
・2024年放送予定アニメ「最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。」主人公アイビー役・鈴木愛奈が秋葉原でゴミ拾いに挑戦! アキバ総研が密着レポート!
邪神ちゃんドロップキック
我らが「邪神ちゃん」は、「アキバ大好き!祭り」にも登場。
会場入り口でスペシャルドリンクを販売していた。
絆のアリル
秋クールから第2シーズン放送が予定されている「絆のアリル」ブースでは、原画が展示されていた。
キャストのサインが等身大ポップに!
会場の外には、アリルズのメンバーも勢ぞろい。
エルシャダイ
「そんな装備で大丈夫か」「一番いいのを頼む」などのパワーワードで一世を風靡したゲーム「エルシャダイ」。
しかし、リリースから10周年の2021年にSteam版が発表され、現在はNintend Switch版が開発中という、今もなお更新され続けている伝説的ゲームだが、そのブースでは無料で原作小説を配布!
太っ腹!
アキバディープトラベル
秋葉原を堪能させてくれるガイドサービスを展開する同社。
なんと8月25日よりVチューバーによる街ガイドサービスが始まるとか。
後日、アキバ総研も取材させていただく予定なのでこうご期待!
チロルチョコ
秋葉原に本社を構える、伝統の10円チョコでおなじみのチロルチョコ。
松尾裕二社長自らブースに立ち、商品をPRしていた。10月28日(土)、29日(日)にチロルフェスを開催するとのことだ。
大創出版
100円ショップでおなじみのダイソーにて、オリジナルのTCGを販売する大創出版。
現在発売中の「蟲神器」体験スペースでは、多くのTCGファンがデュエルを楽しんでいた。
アキバギルド
気軽に遊べるメイドカジノ「アキバギルド」は、ゲームの初心者講習会を実施。
自宅警備隊N.E.E.T.宅外派遣本部
自分たちの守りたいものを守るために日夜自宅警備にいそしむ「自宅警備隊N.E.E.T.」が出展!
低音女子Vチューバー・げんしゆきさんが、グッズ販売の売り子として立っていた!
秋葉原ワシントンホテル
おなじみワシントンホテルは、お得に泊まれたり食事が楽しめる券が当たるガチャを実施!
カードン
トレカショップのカードン秋葉原本店も出展。
カード販売のほかに、100円お得に購入できるクーポンを配布していた。
ハコネクト
Vチューバー事務所・ハコネクトのブースではオリジナルグッズを販売。
上記のブース以外にも、万世橋警察署やゲーミングルームが人気というノーガホテルのほか、秋葉原の各店舗、アニメ、ゲーム作品など秋葉原に縁のあるブースが多数出展!
秋葉原という場所が持つ懐の深さ、多様性を再認識させられるようなイベントであった。
次回の開催は来年ということがアナウンスされている。次の「アキバ大好き!祭り」では、どんなブースが出展するのだろうか。今から非常に楽しみだ。