Nintendo Switchで発売の2Dマリオ最新作「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」、新情報一挙公開! 新たな変身や充実のオンライン機能でゆるやかに世界とつながろう!
2023年10月20日発売予定のNintendo Switch用ソフト「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」の最新情報が、2023年8月31日配信の「スーパーマリオブラザーズ ワンダー Direct 2023.8.31」にて公開された。
本作は、「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ久々の2Dアクションゲームで、フラワー王国を舞台とする最新作。
フロリアン王子のパーティに招待されたマリオたちだが、そこにクッパ大魔王が襲来。ワンダーフラワーに触れると、クッパはお城と合体してしまった! 強力な力を得たクッパのせいで王国に異変が発生。マリオたちはクッパを倒してフラワー王国を救うことになる……というストーリー。
今回、新要素を紹介する映像が公開された。既報の情報もあわせて改めてご紹介しよう。
■多彩なエリア
本作は6つのワールドとフラワー諸島の7ステージで構成される。通常のフィールドから地下、水中、砂漠、灼熱や氷の世界などマリオシリーズらしくバラエティに富んでいる。
フィールドは自由に歩き回れるため、決められたコースを進むのではなく最短クリアを目指したり、難しいコースを避けたりとプレイヤーの遊び方に合わせて自由にコースを選択できる。
またコース中には「おしゃべりフラワー」が点在。軽快なトークでゲームを盛り上げたりヒントをくれたり、時にはコインをくれたりとプレイヤーを助けてくれるという。
■好きなキャラクターで大冒険に出かけよう!
プレイヤーが操作できるキャラクターはマリオのほかに、ルイージ、ピーチ、デイジー、キノピオ、キノピコ、ヨッシー、トッテンなどが用意されている。どのキャラクターも性能は変わらないので、好きなキャラクターを選んで遊ぼう。
またヨッシー、トッテンは敵にぶつかってもダメージを受けないので、初心者向けとなっている(ただし穴に落ちたら1ミスなので、そこはご注意を!)。
新たな敵キャラも多数登場。
プレイヤーの真似をして一緒にジャンプする「ポッピン」。口からスイカの種を吐き出す「スイカパックン」。勢いよく突っ込んできて壁にめり込む「メリコンドル」。プルプルゼリーを押しつぶして突撃してくる「ゴッツン」。背後から巻きついている布を引っ張ってやっつける「マキマキ」。大きな口で何でも食べる「アングリ」などが登場。
もちろん「クリボー」「ノコノコ」「テレサ」「ジュゲム」といったシリーズでおなじみの敵も登場する。
■ゾウにアワにドリル! 新たなパワーアップ変身!
新たなパワーアップ変身も登場。
「ゾウ変身」は、キャラクターが巨大なゾウに変身。長い鼻を使って攻撃したり、巨体を生かしてブロックを破壊したり広い穴をダッシュで駆け抜けることが可能になる。また、鼻に水をためて周囲にまくことで豆の木を成長させたり、おしゃべりフラワーに水を与えてアイテムをゲットすることも可能に。
「アワ変身」は、アワを放つことで敵を閉じ込めて倒すことができるようになるほか、アワを足場にして通常は届かないような場所に到達することが可能になる。壁を貫通する性能もあるということで、テクニカルなアクションが楽しめそうだ。
「ドリル変身」は、頭にドリルを装備することで頭上からの攻撃に対して威力を発揮。また足元に展開することで地面に穴を掘ったり、モグラのように地中や天井、壁を移動することが可能となる。危険な時はひとまず潜って緊急回避できる。
またアイテムをストックすることが可能で、状況に応じてアイテムを切り替えて、コースを攻略するという戦略的なプレーも楽しめる。
■エリアに想像もつかない変化が……! 新ギミック「ワンダー」
今作最大の特徴が、「ワンダー」という状況だ。コースのどこかにあるワンダーフラワーに触れると「ワンダー」状態に突入。
地形や動いたり、傾いたり、スカイダイビングしたり、視点が切り替わったり、宇宙空間に飛んじゃったり、マリオが敵キャラに変化しちゃったり……と想像もつかない状況が次々とプレイヤーの目の前に現れる。ワンダーシードを取ると元の状態に戻るのだが、ワンダーシードを使うことでクリアしていないコースを解放することもできるので、積極的にワンダーフラワーを探すことになると思われる。
■ゲームをより楽しくする「バッジ」も登場!
また「バッジ」というシステムも登場。プレイヤーはコースに入る前に、特殊な効果を持つバッジをキャラクターに装着させることができる。
「カベ登りジャンプ」「帽子パラシュート」「しゃがみ大ジャンプ」といったアクションの幅が広がるものから、溶岩などダメージゾーンに落ちても大ジャンプでコースに復帰できる「復帰ジャンプ」や。近くにアイテムがあることを教えてくれる「ダウジング」、敵から姿が見えなくなる「透明」など、アクションゲームが苦手な人を救済するようなバッジまで、その効果はさまざま。
バッジは「バッジチャレンジ」という特殊なコースやマップ上のコースで購入が可能。
■充実の同時プレー&オンライン機能
JOY-CONを使うことで最大4人まで同時プレーが可能。同時プレー時にはミスしてしまったキャラクターを、ほかのキャラクターが助けることでコースに復帰することが可能。
また、オンラインに接続すれば世界のどこかで、まさに今遊んでいるプレイヤーの姿が薄く表示される。これは「ライブゴースト」といい、この状態でもほかのプレイヤーを助けることもできるし、アイコンを使ってコミュニケーションを取ったりアイテムをおすそわけしたりと、ゆるやかな交流が楽しめる。
また、コース上にパネルを設置することで付近でミスしたほかのプレイヤーを救済することが可能。難しいポイントに設置することで、見知らぬ誰かの力になることができるのだ。パネルはショップのパネルくじでゲット可能。
さらにプレイヤー同士で部屋を作って、オンライン上で集まることが可能。ほかのプレイヤーが、リアルタイムで遊んでいるコースにお邪魔したり、プレイヤーが集まってコースを使ったレース大会を開いたり、一緒にボス戦に挑んだりと遊び方は多種多様。
このように今までにないエキセントリックな要素と、ビギナーからゲーマーまで楽しめる懐の深さを兼ね備えた全く新しい「マリオ」となるであろう「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」。その発売への期待がさらに募る新情報が多数発表された。
■「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」
発売予定時期:2023年10月20日(金)
発売価格:
パッケージ版 :6,578円(税込)
ダウンロード版 :6,500円(税込)
対応プラットフォーム:Nintendo Switch
おすすめ記事
-
「それでも歩は寄せてくる」、マガポケにて最新3話以外、全話無料公開! 本日スター…
-
美麗な使い魔カードを駆使! 戦略が試されるリアルタイムバトルに熱中!「サーヴァン…
-
スマホゲーム「ファイアーエムブレム ヒーローズ」、新英雄召喚イベント 「ガリアに…
-
夏は「バンドリ!」で決まり! 新情報大量放出の「バンドリ!夏の大発表会」レポート…
-
「アニメであるからにはこうあらねば」という固定観念から解放されたのでは――鬼才・…
-
TVアニメ「武装少女マキャヴェリズム」、第7節のあらすじと場面カットが到着!
-
4月8日より放送開始のTVアニメ「BNA ビー・エヌ・エー」、第1話あらすじ&先行カット…
-
聖なる夜に忍者も恋人たちも英霊も人類も……、みんな星になってしまえ!「ベスト全滅…
-
春アニメ「ハイスクールD×D BorN」、3月15日に先行上映イベントを開催! 内田真礼や…
-
冬アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」、BD/DVD特典PCゲームの場面写真を公開!…
-
「蒼の彼方のフォーリズム」カフェ、秋葉原で2月26日から! ましろうどん、邪神ちゃ…
-
【アニサマ応援企画!】「アニソンディスコ」でおなじみ! BANBANBAN鮫島一六三がア…