秋アニメ「豚のレバーは加熱しろ」10月7日放送開始! OPはASCA、EDはMyukに決定!
TVアニメ化が発表されている「豚のレバーは加熱しろ」より、初回放送情報、最新ビジュアル、最新映像、OP・EDテーマ情報が発表された。
「豚のレバーは加熱しろ」は、逆井卓馬さんによる日本のライトノベル作品。イラストは遠坂あさぎさんが担当している。第26回電撃小説大賞《金賞》受賞した後、2020年3月より電撃文庫より刊行開始。累計発行部数は25万部を記録。2022年12月にアニメ化が発表されている。
⇒今度の転生ものは家畜×美少女!「豚のレバーは加熱しろ」松岡禎丞&楠木ともりでTVアニメ決定!「どうも皆さん、豚です。」コメントも到着
「Aniplex Online Fest2023」内にて、初回放送日が発表された。初回は2023年10月7日(土)24時30分より、TOKYO MXほかにて放送予定となる。また、dアニメストア・AbemaTVでの先行配信も決定した。
アニメ「豚のレバーは加熱しろ」第2弾PV
さらに、第2弾キービジュアルも発表され、第2弾PVも公開された。
主題歌情報も公開! OPテーマはASCA、EDテーマはMyukに決定!
作品の主題歌情報も発表された。公開となった第2弾PV内では楽曲の一部が披露され、OPテーマ「私が笑う理由は」をASCAが、EDテーマ「ひとりじゃないよ」をMyukが担当する。
【作品情報】
TVアニメ「豚のレバーは加熱しろ」
<イントロダクション>
豚のレバーを生で食べて意識を失った、冴えないオタクの俺。
異世界に転生したと思ったら、ただの豚になっていた!
豚小屋で転がる俺を助けてくれたのは、人の心を読み取れるという少女ジェス。
豚と少女の冒険がいま始まる! 第26回電撃小説大賞《金賞》受賞作、ブヒっとアニメ化!
<放送情報>
2023年10月7日(土)より放送・配信開始!
TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11 10月7日より毎週土曜 24時30分~
読売テレビ 10月9日より毎週月曜 26時59分~
CBCテレビ 10月11日より毎週水曜 26時07分~
AT-X 10月10日より毎週火曜 21時00分~ ※リピート放送あり
<配信情報>
dアニメストア、ABEMAにて地上波同時・最速先行配信開始
10月7日より毎週土曜 24時30分~
その他配信サイトでも順次配信開始 ※放送・配信日時は変更となる場合あり
<スタッフ>
原作:逆井卓馬(電撃文庫/KADOKAWA刊)
原作イラスト:遠坂あさぎ
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:渡辺 奏
サブキャラクターデザイン:倉橋N濘
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術設定・美術監督:中村嘉博(デザインオフィスメカマン)
色彩設計:吉里修耶
CGディレクター・2D:濱村敏郎(ワイヤード)
撮影監督:杉山大樹(project No.9)
編集:丹 彩子
音響監督:立石弥生
音楽:末廣健一郎・MAYUKO
アニメーション制作:project No.9
監督:高橋雅之
<キャスト>
豚:松岡禎丞
ジェス:楠木ともり
ノット:伊東健人
セレス:富田美憂
ブレース:能登麻美子
<主題歌>
オープニングテーマ:ASCA「私が笑う理由は」(SACRA MUSIC)
エンディングテーマ:Myuk「ひとりじゃないよ」(Sony Music Labels Inc.)
公式サイト:https://butaliver-anime.com
公式SNS:#
©2023 逆井卓馬/KADOKAWA・アニプレックス・BS11
おすすめ記事
-
「GAMERA -Rebirth-」Netflixにて9月7日、世界配信決定! メインPV・ビジュアル第2弾…
-
「CONVERGE KAMEN RIDER」第14弾は仮面ライダーウォズ、ネクロム、アギトシャイニン…
-
「ネト充のススメ」、ローソン小金井貫井北町五丁目にてコラボ店舗実施中! 鈴木崚汰…
-
「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」特報映像&スペシャルビジュアル第3弾解…
-
【TGS2020】DMM GAMES「TGSラスバレ放送局」&「DMM GAMES新作コレクション」レポー…
-
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」から「デスティニーガンダムSpecII」の劇場版公開…
-
劇場版「SHIROBAKO」より、あおいの泣きべそカレー皿が登場!
-
デジタルモンスター誕生25周年! 新ウェアラブル型液晶玩具「VITAL BRACELET BE」記…
-
アニメーター・堀内博之 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第37回)
-
「僕のヒーローアカデミア」、原作者総監修のオリジナルストーリーで初の劇場版決定!
-
2017年1月16日から1月22日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
-
これが中島愛の本気! 新曲がどっさり詰まったニューアルバム「Curiosity」