あの初代「魂斗羅」をリメイク! 「魂斗羅 オペレーション ガルガ」マルチプラットフォーム向けに2024年初頭発売!
コナミデジタルエンタテインメントから、「魂斗羅」シリーズの最新作「魂斗羅 オペレーション ガルガ」が2024年初頭に発売されることが発表された。対応機種はPlayStation5、PlayStation4、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox One、Steam。
「魂斗羅」は、1987年にアーケードゲームとして誕生して以来、35年以上に渡り家庭用ゲームやモバイルゲームなど様々なプラットフォーム向けに展開しているアクションシューティングゲーム。未来を舞台に“魂斗羅”と呼ばれる戦士「ビル・ライザー」と「ランス・ビーン」たちがさまざまな武器を駆使しながら、人類滅亡を企てるエイリアンや武装テロリストに立ち向かっていくストーリーで、世界中のファンに親しまれている。
新作「魂斗羅 オペレーション ガルガ」は、1980年代にアーケード・家庭用ゲーム向けに登場した初代「魂斗羅」の世界観やおなじみの要素はそのままに、新たなステージや敵、ゲームシステムなどさまざまな新要素を追加したリメイク作品。“スプレッドガン”や“レーザー”、“ホーミングミサイル”など「魂斗羅」ならではの武器はもちろん、新たな武器も多数登場。武器は2段階でレベルアップでき、強力な特殊攻撃も可能だ。
さらに、「ビル・ライザー」と「ランス・ビーン」に加え、個性的な能力をもつプレイアブルキャラクターが新たに登場。ストーリーモードは最大2人、アーケードモードは最大4人までの協力プレーを楽しむことができる。シンプルな操作性と多彩な難易度オプションに加え、やりこみ要素も豊富なため、初心者の方も「魂斗羅」シリーズファンの方も気軽に楽しめる作品となっている。続報は、本日公開の公式サイトや公式Xにて告知予定だ。
▼「魂斗羅 オペレーション ガルガ」公式サイト
#
▼「魂斗羅 オペレーション ガルガ」公式X
@ContraSoldier
【本作の主なポイント】
■ラン&ガンアクションシューティングの世界的人気シリーズが、アクション要素を大幅にパワーアップさせて復活!
■ガルガ諸島を舞台にジャングルや滝、敵基地などさまざまなステージを搭載!
■「ビル・ライザー」と「ランス・ビーン」に加え、個性豊かなプレイアブルキャラクターが新たに登場!
■画面いっぱいに襲い掛かる巨大なボスと壮絶バトル!
■おなじみの武器に加え、新たな武器が多数登場!2段階のレベルアップができ、更に強力な特殊攻撃が可能!
■難易度選択が可能、やりこみ要素も充実しているので、初心者もシリーズファンも楽しめる!
【タイトル情報】
■「魂斗羅 オペレーション ガルガ」メーカー :KONAMI
ジャンル :アクションシューティング
発売日 :2024年初頭予定
プレー人数 :1~4人
メーカー希望小売価格 :未定
対応機種 :Nintendo Switch、PlayStation5、PlayStation4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)
CEROレーティング :審査予定
(C)Konami Digital Entertainment
おすすめ記事
-
「アイマス」「ラブライブ!」「アイカツ!」らが集ったアイドルの理想郷! 「バン…
-
9月12日に閉店予定だった「牛角 秋葉原電気街口店」が、9月13日より「当面の間休業」…
-
あなたがやりたいことはなぁに? 「バミューダトライアングル~カラフル・パストラ…
-
2/20発売の剣術アクションRPG「侍道外伝 KATANAKAMI」より、最新トレーラー公開! マ…
-
放送中のTVアニメ「五等分の花嫁∬」より、第5話「今日はお疲れ」の先行あらすじ&カ…
-
水色のワンピース水着、黒の●●姿のえなこが楽しめる! デジタル写真集「ゆるにっと」…
-
峰不二子に絶体絶命の危機が迫る!?「LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘」5月31日限定劇場…
-
往年の名作「スペースインベーダー」を手のひらで遊べる家庭用アーケード筐体型ゲー…
-
「コードギアス」から、ルルーシュ&枢木スザクの着物姿が立体化!! フィギュアとリン…
-
畑亜貴さんはお母さん!? TVアニメ「織田シナモン信長」オープニングテーマ「Sunny Su…
-
山崎はるか、1stフルアルバム「Cʼest Parti !!」リリース!「ゼンゼントモダチ」MVフ…
-
「ネプテューヌ」と「閃乱カグラ」がコラボ!? PS4「閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -…